• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

はぁ~、G-FUSE、ようやく逝きました

昨日間違って購入したノーマルサイズ品を、ミニサイズ品と交換してもらいました。
もうこれ以上何もないだろうと判断、帰宅後、まずBOSEを。
慎重に車載のピンセット(?)みたいなので、純正品を抜き、G-FUSEを差し込み...あれ?えっ?入らないじゃん。
見比べてわかりましたが、もともと入りきらないのですね?
違ったら、ヤ・バ・イ?
これで差し込みに納得し、一応聞き比べようと、交換前後で同じ曲を同じ音量で鳴らしてみました。なんとなくですが、高音域の澄んだ感じ、あと低音が強くなった感がありますね。
他のところもいろいろ変えましたが、装着後の感想、なにごとにも事前の確認が大事だ、ということを身を持って体験したのでした...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/09 19:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

水道工事
THE TALLさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 19:53
そういえば、僕も追加で買ったGフューズ、ミニサイズのつもりが急いでいたのでノーマルサイズを買ってしまいました。一度空けたけど交換してくれたんですよー。
僕が初めて交換した時はみんなで交換した後の音を確認したので、多分ブラシボーはなかったと思います。これだけGフューズが広がるとなんか嬉しいですねー。
コメントへの返答
2006年10月9日 20:08
早速のからみ、ありがとうございます。
私も実は、あけて、なおかつ、中身を出してヒューズボックスのところまで行って、ようやく分かったおろかものです。それでも交換してくれました。
私もホワイト23Tさんに影響受けた口で、DRIVER’Sの書き込みもかなり参考にさせていただきました。
広がれ、G-FUSEの輪、なんて♪

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation