• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

車検…不合格?(笑)

車検…不合格?(笑) 車検出したあと、お店から連絡が…



このままじゃ、車検通りませんよって…



いや、悪いことしたわけじゃなくて、画像のブツがポッキリ逝ってました・・・(;´Д`)


そのあと純正に戻して、何とか事なきを得ましたが、余計な出費が…



冬眠中のあの方にお願いしなくてわ!



ってか、いつ復活するのかしら?(笑)
ブログ一覧 | DIY弄くり | 日記
Posted at 2013/03/20 18:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2013年3月20日 18:41
オイラも逝っちゃいました。
その後、フルピロ版に換装しちゃった。

もう、クルマ自体無いど...
コメントへの返答
2013年3月20日 23:17
あらら…
フルピロ逝っちゃいましたか!
私もあとを追っていこうかな(笑)

車…そうでしたよね(^^;
私は
最低あと2年は乗ります!
今月車検通したので(笑)
2013年3月20日 18:41
こんなことって、あるんですね(;。;)

それを確認するのが車検の目的かもww
純正部品も大事にしておきます
コメントへの返答
2013年3月20日 23:23
ん~…雪山行って融雪材あまり洗わずにいたのが錆になって折れちゃったんですかね…

リアは見えにくいから、車検とかでリフトアップしない限りあまり見ませんからね。
そんなときのために、純正部品、物置が一杯になったとしても、大事にしとかないとです(^^;
2013年3月20日 19:26
折れちゃうものなのですね(・・;)

あっ‼車検の準備しなくてわε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメントへの返答
2013年3月20日 23:27
車の用途によりけりかもです。

車検の準備、私はたっぷり1日かけました!
ジャンクロ、リアフォグ、ライトユニット…
そして戻すのも丸1日かかっちゃいました(笑)
2013年3月20日 23:07
ってことはうちのも可能性あり?
継目に水分が残りボルトが腐食しやすいのかな~?

取り敢えず注意深く観ていくしかありませんね
コメントへの返答
2013年3月20日 23:32
結構錆びてたんで、融雪材とかが原因かもしれないです。
パイプの片端がナットの形状してるんですけど、ちょうどその境目で逝ってる感じでした。

自分で弄ってるからには、自己責任で注意しとかないとですね。

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation