• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

柿本改 ズバッとそ~ちゃくっ!

柿本改 ズバッとそ~ちゃくっ! 例のブツが届いたので、ついに念願の装着の日と、あいなりました。
一応、装着前の写真を一枚パチリしてから、お店へ、ごぅ。
リフトアップされた愛車を眺めて数十分、輝いたものがけつにくっつきました。私の4WDターボにも、全く干渉なく無事装着。
そしてその後、いい焼け色のあいつが出口に。
同時にマフラーアースもつけてもらい、自宅までの道のりで、五感を研ぎ澄ましてフィーリングを確かめてみました。
う~ん、レスポンスなどには差が出てるでしょうか。これはもうしばらく乗ってみてじっくり味わいたいと。
音。音はいいです。マフラー変えたことが実感できる音色&音量ですね。エンジン始動時の雰囲気、2000回転から来る低音の迫力。くわぁ~、いいっ!
ちょっと注意しないとなのが、早朝&深夜のアイドリングですね。あと家族になんか言われそうな気が...なんか音うるさい?えっ?気のせいじゃない?こんなもんじゃん?ってやり過ごそうかと。
とにかく、お気に入りの一品になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/14 14:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年10月14日 15:09
MSマフラーは、純正と変わらないぐらいの音量です。
おかげで、オーディオが冴えわたります(^_^)
コメントへの返答
2006年10月14日 19:38
純正と同じ音量で、見た目が違う、って言うパターンもありですね。うちも家族を重視したら、そうなったのかな。でも車だけは自分の趣味で譲れないので、柿本に決めました。
今のところ、BOSEの邪魔するほどではありませんが、いつかBOSEを越える音量になったりして...
2006年10月14日 15:20
いいなぁ。柿本改ってロングテールアダプタがありますよね。僕のはエアロ付きなのでアダプタかませないとテールが引っ込んでみっともなくなります。なので柿本改は候補の一つですね。
コメントへの返答
2006年10月14日 19:50
柿本、いい音ですよ~。そのままのステンの輝きもいいですが、焼き色のついたカスタムジャケットをつけた方が、見た目グーで良いです。
私もはじめは、テール位置を気にしてロングテールアダプタ考えました。でも、たぶん純正バンパーならだいじょぶでしょ、ってのと、ロングは保安基準認定外となってしまう、ってことで普通のにしました。これ、カタログにすっごくちっちゃい字で書かれてるので、もしこれを召し上がるなら要注意ですね。
さぁ、ホワイト23Tさん、早く柿本組になぁ~れ、っと!
2006年10月14日 21:24
いやいや遂に真の仲間に!!
待ち焦がれたぞ~

コールドスタート時のアイドリングの低音チョットウルサ目ですがゾクゾクっとしますよね。
また2,000rpm以上の音も中々です。

ブイブイ言わせちゃって下さいな!
コメントへの返答
2006年10月15日 9:16
いんやぁ~、お待たせいたしました。ようやくのお仲間です。
ほんといい音しますよね。2000~3500ぐらいでしょうか、この間の重低音、確かにちょっとうるさ目かもしれませんが、気持ちいい限りです。
kazu23Tさんはだいぶ前から装着してますが、おにゅーの頃と現在とで音が増してます?
私のも今後どんな風になってくか、楽しみです。
2006年10月14日 22:51
柿本仲間増えましたね(^^
私も装着して1週間経ちますが、ホントお気に入りです~
徐々にもっといい音になってきますよ。
コメントへの返答
2006年10月15日 9:24
遅ればせながらの、ようやくのXデー到来です。
自分の車を見るたびに、ニヤッとする日が続きそうです♪えっ?気持ち悪い?
今日もドライブ楽しも~っと。
そういえば、ちっちゃなステッカー入ってませんでした?FC乗ってたときは、自作でprojectμとか作って助手席側のウインカーマーカー上下に貼ってた(ステッカーチューンでなく)けど、MPVには貼りたいような、やめた方がいいような。貼りました?
2006年10月17日 21:35
ん~~んステッカーは貼ってません~
もう、年なのか・・・

さ~次は何逝っちゃいます??
コメントへの返答
2006年10月17日 22:23
うぅ~ん、次ですか...
エアロか、光り物でしょうか。
いや、現実的な路線で言うと、スタッドレス逝くのに貯金しなければ...
広島も北海道ほどではないんですが、夏タイヤではしのげない地域もあるので、12月までにはどうにか。
ということで、ちょっと最近逝きすぎてるので、しばらくおとなしくしようかと。
と言いながら...?
2006年10月29日 1:57
初めまして。
参考にさせて頂き、柿本ユーザーに仲間入りさせてもらいました。
ありがとうございました。

適度に重低音、いいですよね~。妻にバレてしまいそうです(笑)。
コメントへの返答
2006年10月29日 18:50
いやぁ~、私のブログでも参考になりましたか。柿本逝くまでにだいぶ決心がいりますが、逝ってしまえばもう...
どんどん柿本仲間が増えてますね~。いい感じです。
音、いいでしょう~。私も気に入ってます。家族にはアナウンスしてたのもあったのですが、すぐばれました~。
でも、やめられませんねぇ♪

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation