• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

運転席ドアポケットイルミLED追加

運転席ドアポケットイルミLED追加 ぷち光物追加第2弾逝きました。
今度は、夜間非常に暗いドアポケットへの照明です。
このアイテムは、多くの先人がいらっさるので、いろいろな方のを参考に。
特に、23CSPブラックさんに手順を、けいそうさんに商品アドバイスを、勝手に参考にさせていただきました。ありがとうございました。
詳細は、後ほど整備手帳をアップしたいと思いマウス。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/12 18:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2006年11月12日 18:44
これ、いいですよね。僕も次に!と考えている弄りです。
真似させて下さいませm(__)m
コメントへの返答
2006年11月12日 18:47
うわぉ、早いレスですね。
実はいろいろと失敗談があるのですが、詳細は整備手帳にアップしますね。
この失敗談を活かして、ぜひ逝っちゃってください~♪
2006年11月12日 20:00
上からですかね?位置や角度が悩みどこだったのでは?
整備手帳楽しみにしときます。
コメントへの返答
2006年11月12日 20:20
コメント、どうもです~。
上からです。さぁこれからばらしたものを元に戻そうか、の時点で日没になってしまったので、暗がりの写真しかなくて...
位置とかは...実は悩む以前の状態になりまして...
整備手帳、たいしたもの作れませんが、夜のお仕事(といっても家事の一部分担分ですが)が終わってからアップしま~す。
2006年11月12日 21:21
私はシリコンの拡散キャップかぶせています。
ボワッと照らしてくれて、更にいいですよ。
コメントへの返答
2006年11月12日 21:36
やっぱり、ばれましたか。
LED先端は何も処理してないので、スポット配光になっています。シリコンのキャップって、どこで手に入ることができるんでしょう?
今のところ入手予定がないので、次の休みにでも、先端をちょっとヤスリがけでもしてみよっかな~。
2006年11月12日 21:43
オークションで「拡散キャップ LED」とかで検索したら、たくさん出ています。T5用です。
ヤスリがけでもいいと思いますが、キャップをかぶせるとLED全体が光りだすので、結構広範囲に照らしてくれますよ♪
コメントへの返答
2006年11月12日 23:09
ありがとうございます。オークションでしたかぁ。
実はこの時代に、私、オークションやったことがなくて...いつかデビューしようと思いつつ、なかなか。
ちょっと、ヤ○オクでも見てみま~す。
2006年11月12日 21:59
妖しく光ってますね!^^
コメントへの返答
2006年11月12日 23:11
うぅ~ん、そう言われて写真を良く見ると、やっぱりある種の妖しさ?怪しさ?どっちも持ってるような。
次の休みに、助手席も妖しく逝ってみま~す♪

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation