• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月15日

ちょびっとイメージチェンジしました

スタイルシート、ほんのちょっとだけ勉強しました。
ヘッダー?タイトル?のところの大きさと画像だけです...
初心者なので、まだこんなところしかできません。
個人的にはいい画像だったのですが、スタイルシートとして見ると、なんか、寒い?
修正要ですね...
この場所は結構有名なので、わかる方いらっしゃるでしょうか。

それにしても、こんなちっちゃな変更だけでは寂しすぎるので、もっと勉強しま~す。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/15 00:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

入道雲
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年11月15日 2:55
 何かを勉強して替えていくっていうのは,地道だけど努力を必要としますよね。私もヘッダー画面変更の修行中です。何度かチャレンジしましたが,サイズ的に上手にできなくて変更できずにいます。時間がなくて,そのうちそのうちと先延ばしにしてますが,年明けまでには・・・ と思っています。
 きれいな冬の風景でいいですね~。季節ごとに替えてみるのも気分がかわってGOODかもですね。
コメントへの返答
2006年11月15日 7:55
今までは色を変えるぐらいでしたが、車の弄くりとおんなじように、壁は高かったですが、ちょびっとだけかじってみました。
作り方がわからず、ヤ○ーでスタイルシートを検索して、ヒットした中から参考になるものを見よう見まねで、こんなレベルでしたがなんとかできました。これもはまるかも知れないですねぇ。ぜひ一緒にはまっちゃいましょう♪
デジカメが古いので、いい景色もガサガサになってますが...季節ごと、気分ごとに自由に変えられるように、がんばってみま~す。
2006年11月15日 8:24
もうすぐ、こんな季節ですね~。
私も、もっとスタイルシート凝ってみたいんですが、勉強不足で自己流で分かるところだけ変えています。
凝っている人のを見ると、感心します。
コメントへの返答
2006年11月15日 19:37
そうですよね。スタイルシート、凝ってる人のを見ると、ほんとすごいなぁと思いますよね。
車の弄くりと同じようなもんで、はまるとどんどん深みにはまるのでしょうね。
はまらないように、でもほどほどにはまる感じで弄くりたいと思いま~す♪
2006年11月15日 10:00
綺麗な写真ですね。
これが、出来れば全部できますよ。

自分のメモ代わりに、ブログにシート変更を順番にUPしていきます。
参考になるか分かりませんが、宜しければご覧下さい。
コメントへの返答
2006年11月15日 20:41
そう言ってもらえると、心強いですぅ。今日もがんばっちゃおうかなぁ♪

スタイルシートの弄くりもブログにあっぷですかぁ。ぜひいただき、いや、参考にさせていただきま~す♪

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation