• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

新年、初ポチッ!

新年、初ポチッ! ついに我慢できずに、新年初ポチ逝っちゃいました。
っていうか、人生初ポチです。
そう、あれです。
フォグ強化作戦=HIDです。
変な画像ですいません。画像ソフト持ってないもので...

ブツがいつ届くか?ですが、来週末を見越してます。
配線、ダイジョブかなぁ...(汗)
バンパー脱着、一人で逝けるかなぁ...(冷汗)
不安ばかりが先立ちますが、ポッチリといったからには、もう逝くアルネ。

一応ディーラーから、バンパー脱着要領は教えてもらいましたが、最近の整備マニュアルは簡素化されてるみたいで、経験するしかないようですね。
試しにディーラーでやってもらうと、諭吉越え確実らしいです←これはイヤァーッ

先人の皆さま、あと知識豊富な皆さま、温かく見守っててくださいね(^^;
よろしくお願いします~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/09 22:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ
パッパ―さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2007年1月9日 22:50
プロフ画像すご~くいいですね!^^
コメントへの返答
2007年1月9日 23:50
ありがとうございま~す♪
自分でも、超お気に入りの一品になりました。
2007年1月9日 22:59
オイラも逝っちゃいました。
取付は、My Dラーの専属メカニックにお願いです(^^)
コメントへの返答
2007年1月9日 23:54
8000K逝ったんですね。
私は車検考えて、6000Kをチョイスです。

専属のメカニック!
取り付け心配要らないのがうらやましいです!
ぜひ装着インプレ、アップしてくださいね。楽しみにしてま~す♪
2007年1月9日 22:59
がんばってくださいね~。バンパー外しは気合と勢いです。ただしアシスタントは必ず一人つけましょうね~。一人でも出来ますが、傷つきの可能性特大ですw
コメントへの返答
2007年1月10日 0:01
心配でいっぱいですが、何とか頑張ってみます(^^;
アシスタント、ん~、今のところ見当たらないんですよ。嫁、子供、犬(?)...(汗)
傷つきの可能性特大!!!
実はディーラーにも言われたんですよ。
マスキング程度じゃ凌げないかなぁ...もうちょっとリサーチしてみます。
2007年1月10日 0:41
 なんと!!  CityCall23Tさんへのコメで,フォグHIDいいですね~ みたいなコメしてましたよね~~ 確か。 そのあたりから,もしかして逝くのかなぁ なんて思ってましたが・・・ いいですね~~。うらやましいです。ろくべぇさんなら絶対に取付大丈夫です!!! やってみてできなかったらDに行けばいいんですよね。 ん~,かなり刺激されてます。
 私の新年初ポチは・・・ 自分のブログにはまだ書けません(妻が退院後見るかも)が,グリルのあたりを飾る目立たない方を逝っちゃいました(^x^)
コメントへの返答
2007年1月10日 1:08
いやぁ~、これもばれてましたねぇ。
とは言っても、まだ無事装着できたわけではないので、今から((o(б_б;)o))ドキドキ
こればっかりは外装の、しかもフロント!間違い、失敗は絶対に許されません(汗)
いつものような無茶はしないように、慎重に逝ってきます。
一応整備手帳載せるつもりで、ガンバリマスね。

初ポチ、グリル周りですか?
どれかなぁ?リップかな?それとも..
楽しみですねぇ。ぜひ装着アップしてくださいね♪
2007年1月10日 21:18
ではマメアドバイスを、、使い古しの毛布や布団などを用意してそれをバンパー下に敷きこんで作業しましょう。そうすれば万一落下しても傷は防止できます。毛布は色々な作業に使えますので1枚あると重宝ですよ~
コメントへの返答
2007年1月10日 22:06
アドバイス、ありがとうございます(^^
なるほど、確かに一人作業だと、両側のバンパースライダー(?)外すのに精一杯になりそうで、落っことしてしまいそう...
毛布、探してみますね。
2007年1月13日 0:58
頑張ってくださぁい、やってみると思ったより簡単でしたよ。かなりグニャグニャでびっくりしましたが(笑)。
HIDフォグの整備手帳とインプレ楽しみにしてますぅ。
コメントへの返答
2007年1月13日 1:12
天気次第で来週末決行です。
やったことある方、みなさんやってみると簡単、って言われますよね。
私も早くそう言える様に、ガンバリマス。
無事装着したら、整備手帳(できればインプレも)アップしますね(^^)
期待しててくださいね♪
(って、ホントかな( ̄Д ̄;;)

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation