• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月15日

ポチッとしたの、キタ-ッ!

ポチッとしたの、キタ-ッ! ついにキターッ!
ポチッとした、HIDフルセットが到着しました(^^♪
と言っても、昨日夜、ちょうどもんじゃ屋さんに行ってた時に届いたようです。

バーナーは、この黒いカバーの下に入ってますが、今回は実用性でイエローか、インパクトで6000Kか迷いました。
結局値段が安いのと、まぁだめだったら後からイエローバーナーだけ買おうか。というまさに甘ーい考えで6000Kです。
早く装着したいなぁ...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/15 01:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

0801
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年1月15日 1:41
>早く装着したいなぁ...
 早く装着画像見たいなぁ。 もとい,装着動画見たいなぁ。 必殺!バンパー外し・・・ ガンバです。
コメントへの返答
2007年1月15日 7:59
早速のレス、どうもです~♪
秘技バンパー外しを早く会得しなくては...(^^;

そうですね、比較で動画、がんばってみます。
若干テンパッテますがε-(ーдー)ハァ
2007年1月15日 10:26
みなさん逝ってますね~。
かなりやりがいがある作業ですね。
一仕事終わった後のもんじゃは更にうまいでしょう!
コメントへの返答
2007年1月15日 20:45
ポチッと逝っちゃいました。
問題は作業ですね。
やりがいはすごくありますね。
楽しくやれればいいんですが...
2007年1月15日 11:22
さ~来ましたね~~
画像で見ると、どうやら直接バルブ配線に取り付ける物みたいですね。
私のは左バルブ配線のみ使うリレー使用タイプでしたので右配線はバンパー内で遊んでます・・うらやましい~
この白いカプラーですが、純正のと合うようで合わない物が多いみたいです、実際私のは無理やりはめ込んで取り合えず点灯してますが、友人のRB-2オデッセイはギボシカプラーで作り直さないと点灯しませんでした。
数台色々なタイプを取り付けてみましたが、HIDキットや車両によっては現場で配線カプラーを作らないとならない物もありました・・って言っても単なるギボシなので3分もあれば作れますが・・
プラスとマイナスさえ間違わなければ間違いなく点灯しますので・・そうそう友人で間違えてバラスト逝った人もいました~
取り付け頑張って下さいね(^^
コメントへの返答
2007年1月15日 20:59
ようやく来ました。初めてCityCall23Tさんの装着見てから、3ヶ月以上経つのかなぁ。臆病なもんで(-ω-)/

確かにこのセット、リレーハーネスが入ってないんです。ヒューズかまして繋ぐんですが、バルブタイプがいくつか共通みたいで、一部ソケットを組み立てるようです。
説明書には、カプラーが干渉する場合は一部爪を削り落とすようなことが書かれていましたよ。要注意ですね(ーー;)
バラスト・スターター前だから、ギボシOKなんですよね。

そうなんですよ。極性間違いが一番怖いですよね。間違えると、バラスト昇天するんですね ( ̄Д ̄;;
ちなみに、CityCall23Tさんは極性チェックしました?
純正カプラーに極性書いてあればいいんですが。書いてあるのかなぁ...

不安なところいっぱいですが、どうしてもの時は質問するかもしれませんが、その時は愛の手を~( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
2007年1月16日 9:19
あっ!
これって、クルーズの完全防水 世界最小?ってやつですか??
私もポチるか悩んでいたのですが・・・。
画像UP楽しみにしていますね^^
コメントへの返答
2007年1月16日 22:03
ん~、ばれましたねぇ(^^)
スタンダードの安さも魅力あったんですが、完全防水と初期電流?を下げた、のうたい文句でタイプSをチョイスしました。
ぜひ一緒にポチッてしまいましょう(^^
無事クリアーできるかわかりませんが、完成したらアップしますね(^^)
2007年3月18日 23:08
僕も昨日、HID化しましたが想像以上にGOOD!でした。効果大なのでがんばってください。極性は、黒がマイナスのはずですが、確認しながらがんばってくださいネ
コメントへの返答
2007年3月19日 0:56
初めまして。
私は実は1/27に装着しました~^^

やっぱり明るさが断然違いますよね。
それと、色具合もいいです♪

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation