• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

日帰り入院してきました...

日帰り入院してきました... 突然ですが、本日日帰り入院してきました...
と言っても私ではなく、MPVです。
どっちにしてもいやな話ですが...

内容は、
①助手席側ドアミラーの作動不良の対策
②バンパー裏フレームの錆の現状確認と対策どうするか
の2点です。

①はドアミラーAssy交換で対応、これで問題ないはずです。
問題の②ですが、私のは結構キテマス...○| ̄|_(ガックリ)
で、交換と言う手もあるのですが、こういうフレームを交換するのは、なんとなく事故車みたいな感じでいやだったので、錆をきれいに落としてから、防錆塗装&ボディ色塗装してもらうことにしました。

後日、今度は3泊4日ぐらいになりそう...
その間は、どんな代車が来るかな?
デモカーみたいなの希望、ってダメだよね...

なんにしても、次の入院で対策関係は終わりたいなぁε= (´∞` ) ハァー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/21 00:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

用品が届いてました。
osatan2000さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年2月21日 0:44
ウチのは両側ミラー駄目です(涙

コメントへの返答
2007年2月21日 1:23
エェッ?両側( ̄□ ̄;)!!
ぜひディーラーへ、ゴゥ、です!
助手席側は、サイドモニタ付きの場合にはカメラを入れ替えるので、一日かかるそうな...
2007年2月21日 0:48
しまった…この件言うの忘れてた(汗)
コメントへの返答
2007年2月21日 1:25
忘れちゃいけませんがな~(笑)
ちなみに、どっちが?どっちも?
2007年2月21日 0:49
②…白は目立ちますね~「(≧ロ≦)
クレーム処理してもらえるようでまずは一安心です…かね?

代車がいいのくればいいですね^^
コメントへの返答
2007年2月21日 1:27
バンパーご開帳直後、衝撃が走りました...○| ̄|_(ガックリ)
まさにこのポーズ(汗)
とりあえず錆が落ちれば良い、ということで、交換はやめました。

代車、いつも臭いやつが...( ̄Д ̄;;
次こそ、いいの、コイーッ!
2007年2月21日 0:49
 けっこう錆びてるんですね。 自分で外して確認しなくっちゃ! えっ。バンパー,どうやって外すかなぁ・・・
 北国に出張の予定はありませんか? Mちゃんで来てくだされば,2人でイカっちゃいましょう。○  ○  ○  ○

 なんにせよ入院は気持ちのいいいものじゃないですね。 
コメントへの返答
2007年2月21日 1:34
↑にも書きましたが、ほんと...○| ̄|_(ガックリ)

北国出張...うーん、そちらまで1600kmぐらい?
キビシーッ!
旅費と食費もってくれれば、冬道23Tさんところでバンパーご開帳&イカリング?、そのあとCityCall23Tさんのところで焼肉パーティ?

入院、そうですよね。
自分の入院もやだけど、車も預けるのって点検以外は、やっぱりやですね。
今回で終わること信じてます~(^^;
2007年2月21日 1:11
②は何れは必ず発症するようですね。

代車「はCX-7か、プレマシーの20Z出せや!( ゚Д゚)ドルァ!!」と言ってみましょうw
コメントへの返答
2007年2月21日 1:36
信じたくないですけどね~(^^;

代車、それイイーッ!
よぉし、明日早速レッツ交渉♪
う~ん、マツダスピードアクセラも捨てがたい、って妄想が膨らむ~(^^;
2007年2月21日 6:25
『代車がいつも臭う!』って苦言を呈してみては?
必然的に試乗車になるかも(^^;
コメントへの返答
2007年2月21日 8:18
実はいつも、臭いのはイヤッ、て言ってるんだけど、その度にないって言われて...
初期デミ男だったりシテ(;´д`)
2007年2月21日 10:35
バンパーは、まだ確認してないんですよ~。

錆びてる車が多いみたいなので、私のもそうなんだろうな~
コメントへの返答
2007年2月21日 18:23
バンパー外さないと、見えないところですからね~。
なんかの弄くりの時に、自分で確認するか、ディーラーに見てもらうか、ですね。

可能性はどうなんでしょう...
もしかしたら、見ないほうがいいかも?(涙)
2007年2月21日 12:22
私もバンパーは、まだ確認してない・・・
でも、ルーフレール部も牽引フック部も見事に紅葉してたので多分錆びてるんだろうなぁ~
コメントへの返答
2007年2月21日 18:26
バンパー外さないと分からないので、外さなければ...
でも錆びてたら、錆が進行しないわけないし...
微妙ですよね~(^^;
2007年2月21日 13:20
自分もバンパー外した時に思ったのですが、塗装薄いですよね(;´Д`A ```
他にも塗装の弱々しい所多々ありますよ・・・。

錆びるのが怖いのでメンテしておきたいですねw
コメントへの返答
2007年2月21日 18:28
確かにここの塗装、薄いかも...
他にも; ̄ロ ̄)!!

あまり積極的に見ないようにします(^^;

とりあえず、ここの錆は見ちゃったので、確実にメンテしてもらうつもりです ε= (´∞` ) ハァー
2007年2月21日 16:31
サビ問題だけはなんとかして欲しいです。。。メーカーさん、ほんと頼みますわ!って感じですよね。
コメントへの返答
2007年2月21日 18:31
錆、特にここの錆は強烈だったので...
原因よく分かりませんが、今の錆を確実に落とすことと、今後錆が出ないように対処してもらうのは、強く言いました...
私のが踏み台になってもいいから、これからの生産分にぜひ生かして欲しいですよね~。
2007年2月21日 23:10
私も明日Dさんに言って来ます。
ちょっとしか錆びてませんでしたが、今後どうなるか・・・・
コメントへの返答
2007年2月22日 0:12
現物を確認してもらってから対応してもらった方がいいかも...
「ちょっと」ぐらいだったら、錆落とし&再塗装かもしれませんね。
どちらにしても、入院は免れない状況に...(T_T)
2007年2月22日 20:43
もうすぐ納車予定の私のMPVは、対策済みなのかな~?
何気に不安になってきました( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2007年2月22日 22:06
うぅ~ん...それはちょっと分かりませんね~。
自分でバンパー外さない限り見えないところなので、見なければ...( ̄Д ̄;;
と言うわけには行かないですよね(汗)

どうしても気になるようでしたら、納車までの間にディーラーでチェックしてもらうのも手ですよね。

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation