• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月05日

今日から、ラディべぇ?

今日から、ラディべぇ? 今日から、ラディべぇに改名!?
ラディアントエボニーマイカの23CSPになりました。

ってのは冗談で、今日入院させてきたので、その代車なんです。
わがままを聞いていただき、同じLYを代車に出してくれました。
NAって乗るの2回目なんですが、出だしの加速いいですね~^^
軽く踏んで、すっと出る感じがしますね。
それと、柿じゃないので、すごく静かですね~(^^;

あと、ノーマルに改めて乗ると、自分のエロエロ 弄くりの良さ(?)、がよく分かりますね(^^♪
テール見てもジャンクロがないので寂しい感じだし、やっぱりHIDと比較すると純正フォグ暗いですね。
自分の弄くりは、間違ってなかったんだなぁ、などど自画自賛?(笑)

で、本日の入院とは、先日見つけてしまったバンパー裏の錆対策です。
交換もしていただけるようでしたが、錆落とし、防錆処理、再塗装をお願いしました。
非常に気になってたので、コレで無事帰ってくれば、一安心でしょうか。
しばらく代車生活ですが、同じLYを出してくれたので♪

早く、帰って来~いヽ( ゜ 3゜)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/05 22:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年3月5日 22:02
僕の『デミ男』とは大違い(T_T)
う‥うらまやしい・・・
コメントへの返答
2007年3月5日 22:16
今回はかなりわがまま言いました(^^;

でも私のかつての代車歴には、旧型ファミリアバンのMTが!
コレに勝る、いや劣るもの無し?
2007年3月5日 22:30
( ゚д゚)ポカーン…

もしかして、LY出してLYを借りたのって
ろくべぇさんが初じゃない!?
コメントへの返答
2007年3月5日 22:40
もしかして(゜.゜)?

原点に戻った感じで、自分のしてきた弄くり(←たいしたことではないけど)を振り返るいい機会になりますよ♪

一度はいかが?(笑)
2007年3月5日 22:57
乗りたい・・NAの出だしを体験したいです~
オデッセイRBと競争して出だしは大負けしたので・・
コメントへの返答
2007年3月6日 0:18
ギア比や2駆で軽いのも関係あるのかもしれませんが、スタート時はアクセルの踏み具合に敏感な感じがします。
乗り換えた最初、頭が出るような感じがしたので、ほんのちょっとですが、戸惑いました(^^;
乗ったら違いがすぐ分かりますよ~。

CityCall23Tさんチューンでもオデに負けるんです?
それこそ乗ってみたい~♪
2007年3月5日 23:23
ちなみに私はNAしか乗ったことがありません…(汗
Turbo車の走り体感してみたいよー!
コメントへの返答
2007年3月6日 0:22
FCみたいにドッカンとは来ませんが、トルクがあって、特に中間加速はよく言う大排気量並み?いい加速しますよ~。
うちのは4駆なので、大人一人乗ったら2トン超えなので、軽やかとは言い難いかな(^^;
2007年3月6日 2:05
自分もNAですが出だしが良いの気に入ってます^^
ターボは乗った事ありませんが・・・。

試乗オフでもやりますか?(笑)
コメントへの返答
2007年3月6日 22:46
出だし、いいですねぇ~。
自分のは、コレに比べたらスタートはもっさり(?)してる感じがしますよ。

乗り比べ大会ですね?
お隣なので、近いうちにお会いしたいですね~^^
広島近郊でのオフがあれば、都合が合えば行ってみたいです~。
2007年3月6日 3:14
NAか~Dで試乗して以来ご無沙汰です
今思えば初めて試乗したMPVはNAのストラトブルーだった・・・

それにしてもうらやましい代車です!!
コメントへの返答
2007年3月6日 22:47
同じです~。
私もLYでの初試乗はNAで、河童でしたよ。
初めて乗ったときは、3列目がすごく遠く感じた...( ̄Д ̄;;

この代車、二度とないと思います(笑)
2007年3月6日 8:40
代車羨ましいですね^^

早く車が治ってくると良いですね
やっぱり自分の車が一番ですよね^^
コメントへの返答
2007年3月6日 22:50
この車、ナビなしなので、リアカメラなしなので、バックするのに、恐る恐る...でした(^^;

今週いっぱいっぽいです。
その時には、自分のエロの良さにさらに感動するかも(笑)
2007年3月6日 9:36
23T乗ったこと無いσ( ̄∇ ̄;)

ちなみに自分のはNA4WDなので、出だしが重いです_| ̄|○
コメントへの返答
2007年3月6日 22:53
一回試乗してみてください。
たぶん、スタートがもっさり?

軽い分、うちのより軽快なのでは?
2007年3月6日 14:35
LYのNA…まだ乗って事ないんすよねぇ…。
違いが分かる男になりたい…(笑)
コメントへの返答
2007年3月6日 22:56
一回試乗しましょうね~。
そうすれば、違いの分かる男、マンダム?
あれ?何か違うな?
なんのCMだったかな?
...思い出せません...○| ̄|_
2007年3月7日 23:24
 ついでに何かお願いしちゃってたりして・・・ 私は週末の6ヶ月点検で,時間のとれなかったキャリパー塗装をお願いしちゃいました。7500円だそうです。
コメントへの返答
2007年3月8日 0:22
実は現在、重度の金欠症なので、何一つポッチリと逝けません...○| ̄|_

キャリパー、お願いしたんですね。
私もアルミ履き替えたら、ワンポイントアクセントのために、塗装したいんだけどなぁ...( = =)

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation