• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月10日

ある物ポチする5秒前♪

ある物ポチする5秒前♪ あれからいろいろ考えて、車も入院から帰ってきたことだし。

っていうことで、またまたお店に相談&見積もりしに行きました♪

サイズは純正タイヤ流用と言うことで、18インチは確定なんですが、リム幅でスポークの見栄えが違うので、7.5Jか8Jかが悩みどころでした。
8JのFACE-2はやっぱり魅力的なんですよ~。
どこのかはまだ内緒ですがヽ( ゜ 3゜)ノ

悩む点は、①はみ出し具合、②タイヤの引っ張り具合でして(^^;

で、まず①。
お店でアルミを外して、ソレ相当のアルミを当てて、はみ出し具合をチェック。
結果、リアには8Jが入りそうですが、フロントは入ってるような、そうでないような...
なんとなく車検危なそう!なので、フロントは7.5Jで、リアは8Jに決定♪

次に②で、8Jに純正タイヤをつけた時の、引っ張り具合。
いろいろ聞いてみましたが、結論は出ませんでした...( ̄Д ̄;;

なので、明日タイヤ持参でお店に行って、8J相当のアルミにつけて、引っ張り具合を見てみることにしました。
たぶん、リムガード(←恥ずかしながら知りませんでした)が役目を果たさなくなるのと、程度の差はあれ間違いなく引っ張るでしょう、と言うことは言われました。

何はともあれ、明日またお店に逝ってきま~す(^^♪

なんとなく、どっちであれ契約してしまいそうな...
アルミを目の前にしても、平常心を保ってくれ、俺っ!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/10 20:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年3月10日 20:44
これは僕の好みの話ですが、8Jがオススメですよ(^^)
ちょっと引っ張ったくらいがホイールも大きく見えますし♪
それに最近のタイヤは銘柄によっては以前より同サイズでトレッドが広くなったような感じがしますし(^^;
コメントへの返答
2007年3月10日 20:53
お店の方からも、同じこと言われましたよ^^

フロントはしょうがないけど、リアはこれでイッチャイソウ♪

そのお言葉でカナリ前に傾きました~^^
ありがとうございます♪
2007年3月10日 20:56
ROBALOさんがRX-8のホイールはいてるのが確か8Jだったと思います!
キッチリおさまってましたよスペーサー入れてましたが
そのあたりメールで訊いてみてはどうでしょうか
コメントへの返答
2007年3月10日 21:43

8の純正履いてるのは知ってたんですが、純正タイヤ流用は知らなかったです。
さっきコメント入れちゃいました(^^;

ありがとうございました~^^
2007年3月10日 21:34
僕のBBSホイールはフロント・リヤともに8Jですよ~。
純正タイヤを履かして、はみ出しは一切無しです♪
やっぱり、はみ出してるのは格好悪いですもんね(´∀`;)
コメントへの返答
2007年3月10日 21:48
フロントも8Jです?
さっき見させてもらいましたが、オフセット40って、カナリぎりぎりなんでしょうか。
オフセット36をはめたら、( ̄□||||!!
参考にさせてもらいますね♪

確かにはみ出しはちょっと...
車検以前の問題ですよね。
そこはきちんと確認して、逝きたいと思いま~す(^^♪
2007年3月10日 21:45
 (^▽^笑) いよいよだぁ。楽しみ楽しみぃ。そして購入したら,履くのが楽しみですねぇ。(◎-◎;)ドキッ!!o(;-_-メ;)o ワクワク
 自分のコトのように楽しみで~~~~~す(^▽^笑)。

 スキを見て,みんカラ徘徊中・・・・
コメントへの返答
2007年3月11日 0:17
ほとんど明日決定しそうな勢いです♪
7.5Jも8Jも在庫はありそうなので、この勢いなら次の週末にでもお披露目できるかも~。

でも実は、まだどうしても捨てきれない第2候補があったりして...(-_-;)

って、冬道23Tさん、徘徊しちゃって大丈夫?
ほどほどに~(笑)
2007年3月10日 22:12
いいな~いいな~選定&装着楽しみ~♪
決めたらUP期待してますね!

私も徘徊してます(^^;
コメントへの返答
2007年3月11日 0:22
日を追うごとに、候補がガラッと変わっていくのが楽しいような、自分の優柔不断の情けなさと言うか...( ̄Д ̄;;
早く決めてよ、と言う影からの声もあるし...
装着したらアップしますね♪

私も徘徊しすぎて、寝不足...○| ̄|_
2007年3月10日 23:30
いいな、とうとう逝かれるんですね!(既に決め付けてるw

ゆくゆくは225とか235履かせるなら、8Jいかれたほうが・・・

いずれにしろ、装着画像楽しみにしてます(^^ゞ
コメントへの返答
2007年3月11日 0:29
スタッドレスの悲鳴が、心に突き刺さるんですよ...(T_T)
伝家の宝刀、どんでん返しがなければ、明日ほぼ決定です(笑)

←それも考えたんですよ~。
タイヤが逝ってしまった時に、そうしよっかな?
ただフロントとリアでローテーションできない...○| ̄|_

装着したらアップしま~す♪
その前に、洗車しなきゃ(^^;
2007年3月11日 2:09
他人事ながらワクワクしますねぇ。。。
楽しみぃ~。
いいな、いいな、羨ましいなぁ~。
コメントへの返答
2007年3月11日 9:36
えぇっ?それぇ?って言われないように、頑張ってセレクトしますね♪
ほぼ固まってるんですが、まだ揺れてたりして...(汗)
2007年3月11日 7:15
フロントも8Jですよ~。
オフ+40でまだリヤは結構余裕で、フロントもちょっと余裕あります。
36だとフロントは良い感じにツライチになるんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2007年3月11日 9:45
ありがとうございます。
フロントも8Jオフセット40ですか~。
この4mmの違いがどう出るか、今日もう一回お店の方と相談して、8J逝くか、それとも無難に逝くか、決めてきますね。
2007年3月11日 13:09
車検のことは考えずにいっちゃいましょう(^_^)ちょっとぐらいハミ出してるぐらいがかっこいいんすよ☆
コメントへの返答
2007年3月11日 15:43
ん~、それも一つの選択肢ですね。

と言いつつ、実は先ほど契約しちゃいました(^-^)
一応はみださない方向ですが、最悪の場合にはスタッドレスがあるので~^^

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation