• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月05日

ニポポ (゜ー゜)ニヤリ♪

ニポポ (゜ー゜)ニヤリ♪ ニポポネタが最近、旬(?)になってましたので(笑)

こちらへコメント書き込ましていただいてたので、その約束どおり(?)、北海道在住ではありませんが、ちょいと紹介を。
勝手にリンクしちゃってすみません(汗)

かなり年季入ってます(^^;
と言うのも、約20年前(?)に一人でぶらりと北海道へ2週間ほど出かけた際に、買ったものなんです。
別に何かから逃げたかったわけではありませんよ(笑)
キーホルダーになってて、大きさは私の小指サイズですね。
すごく小さいですよ~。

当時は青函トンネルが開通して、北斗星って夜行が新設された頃で、確か北海道周遊券を使って、函館から入りほぼ全道回った覚えが...
その時の切符ですが、狂ったように毎年足を運んでました。
切符にも、狂ったように途中下車駅のハンコが押されてます(^^;


写真のニポポは、その時に網走へ立ち寄った際、買ったものだと思います。
もう擦り減って、お顔がわからなくなりつつありますが...(汗)

でも今でも、かばんにぶら下げてます♪
ブログ一覧 | ろくのひとりごと | 日記
Posted at 2007/05/05 02:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

なごやか亭!
レガッテムさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年5月5日 2:56
私も同じ頃、都内から車で網走出没してましたから^^

愛しのニポポ~♪
コメントへの返答
2007年5月5日 9:02
そうなんですか!
って、車だったらすごい距離ですよね~。
私はもっぱら電車オンリー、なのは学生だったらから(笑)
また網走行って、大きい像見たいです~。
2007年5月5日 4:17
 なかなかいい形してますね~~。さわってみたい∠( ~-~)_∩∫ウフン

 すごいですね~。私の友人もバイクで北海道制覇をした人がいましたが・・・ そして去年の夏は同僚が1週間かけて北海道を家族旅行した方も・・・ 私は数だけは10回以上北海道に行ってますが,中身は浅いですね。せいぜい函館・札幌止まりですから・・・
コメントへの返答
2007年5月5日 9:06
手にジャストサ~イズ!
変な想像しちゃだめですよ(笑)

私もまだまだ浅いですよ~。
電車で行けないところは行けてないです(汗)
いつかは愛車で北海道一周、ってのが夢なんです~^^
それが実現できたら、行きに冬道さんのところへプチ襲撃行っちゃおうかな(笑)
2007年5月5日 7:00
ニポポって何ですか?(汗)
北海道の守り神系ですか??(笑)
コメントへの返答
2007年5月5日 9:11
あまり知らなくて載せちゃいました(笑)
守り神系だと思いますよ~。
のんちゃんmama☆さんのブログにありましたが、どんな願いでもかなえてくれるそうな...
2007年5月5日 7:22
道内にいながらまだ1週したことないっす(^^;
近いといつでも逝けるかなぁなんて考えが…

にしてもはんこの数が尋常ぢゃないっす。
いい記念品ですね♪
コメントへの返答
2007年5月5日 9:12
それは私が東京在住の頃、一度もディズニーランドに行かなかったのと一緒(笑)

ハンコの数もそうなんですが、実は廃線になった駅シリーズが結構あったりします。
かなりの記念ですよ~^^
2007年5月5日 8:21
形が・・・
(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ
コメントへの返答
2007年5月5日 9:15
違う想像した方、発見(笑)
いい形でしょ?(* ´Д`*)=3
2007年5月5日 9:40
↑すんません。
じ、じつは~きゃ!(><
コメントへの返答
2007年5月5日 17:18
3人目ハケ~ン!(笑)
買った当時は、こんなテカテカしてなかったんですが...
2007年5月5日 10:01
切符のハンコがすごいですね!
いい思い出の品なんですね☆
コメントへの返答
2007年5月5日 17:25
今や、超記念です♪
興部とか常呂とか、廃線になった駅のハンコがたくさん押されてるのも、記念の所以ですね~^^
2007年5月8日 1:04
ニポポ知らない・・・(汗

しかも、友達が北海道に居るので行った事
あるんですが、教えてもらえなかった・・・(涙
コメントへの返答
2007年5月8日 1:11
超速徘徊どうもで~す♪

>教えてもらえなかった
北海道でも、網走周辺だけなのかな?
って言うよりも、通常の会話でニポポって出にくいかも(笑)
2007年5月9日 23:08
ニポポキーホルダー
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
キーホルダー大事に使われているんですね~
(そのうちご利益があるかも?)

北海道1週は小さい頃に完了済みです^^;
ハンコとか押して記念に残るものって良いですね~

そのうち姫&殿と北海道をゆっくり?周ってみたいなぁと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2007年5月10日 0:15
ъ( ゜ー^)イェー♪
20年選手です(^^

北海道一周されたんですね。
大人になって、自分のお子さんと一周するのも、なんか感慨深いものがあってよさそうですね~^^
って、papaさんが入ってませんが...?(汗)

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation