• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月08日

本日のカップラーメン♪

本日のカップラーメン♪ 本日野暮用につき、
お休みしてました~^^


って言うわけで、本日のお昼にカップめんを調達してきました。
本日のメニューは、88円で入手した、"マジ香ばしい こく豚骨"♪
いつものように、超少な目の湯量でいただきました。

なんとなく、カップスターっぽい味がしますが、好みと言えば好みかな~。
と言っても、何個も買って食べたいと思うほど、ハマる味でもありませんでした。
ということで、60点ぐらいでしょうか...

雄山先生は、食べたことあるかな~?
ブログ一覧 | カップめん | 日記
Posted at 2007/05/08 18:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2007年5月8日 19:05
残業中に食べ物禁止~!!(/ω\)
コメントへの返答
2007年5月8日 19:17
これまた失礼いたしました~(^^;
残業、ラーメン食べたのを想像しながら、頑張ってくださいね(笑)
2007年5月8日 20:18
基本はお湯少なめですよね~(笑)
それにしても辛口評価が続きますね~(^^;
早く衝撃的なのに出会いたいです♪

※期間限定改名中です(kaz108)
コメントへの返答
2007年5月9日 1:53
もちろん!(笑)
コレって、汁飲んで、最後の固形物何かなって思って食べたら、にんにく!
コレもマイナスポイントでした(汗)
今のところの最高評価は、すみれでしょうか。

はじめ、誰かわかりませんでした...
思わずはじめましてって書くとこでした(爆)
2007年5月8日 23:29
みんカラ車の次はラーメンでつなげて行けそうな(笑)
100点への道は遠そうですな。
コメントへの返答
2007年5月9日 1:55
やっぱりラーメン好きな人って多いですよね。
みんカラでも然りですね。

激安カップめんはそれなりなのかも...
2007年5月8日 23:32
まだ見た事ないですよぉ

60点ってのが微妙だけど
探してみよう~♪
Σ(^∀^;)
コメントへの返答
2007年5月9日 1:58
ホットヌードルシリーズで、はま塩が有名かな?
同じシリーズで、焦がし醤油とかピリカレーとかありましたよ。
一度は召し上がれ~^^
2007年5月9日 1:38
…これは見たことない気が…

探してみまーす(-∀-)>
コメントへの返答
2007年5月9日 1:59
もしかすると、新発売のシリーズなのかな?
他にも↑がありましたよ。

ぜひ雄山先生の辛口評価、プリ~ズです♪

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation