• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月19日

一歩手前...○| ̄|_

いつかは"やるかな"と思ってたんです...

何かと言うと、ETCカード差し忘れ。

先日遠出する時に、高速を使ったんですが、高速入る前、って言うよりも家を出る時はETCカード差し込んでいました。
で、高速に乗って、ある程度走って疲れたのでSAへ。

MOPナビとリンクするETCって、エンジン切るとカードが残ってるってしゃべるんですよね。
これに促されるように、カードを抜き、休憩。

休憩が終わってエンジン始動、いつもはここでカードが入ってないってしゃべるんですが、家族との会話のせいか聞こえなかったんです。
それでそのままICへ突入、そしてETCレーンへ )゜0゜( ヒィィ

ここでなぜかわからないのですが、いつもより減速してたので助かったんです。
ゲート直前でETCから警告音(多分音が出てたと思うんですが...)、ゲートからは警告メッセージ、そしてあわてて急ブレーキ...
(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
ほんとギリギリでした。
バーは既にボンネットのところで、あとちょっとブレーキが遅かったら、遣ってました...

幸い後続車も無く、即処理してゲート出ましたが、家族からクレームが来るし、料金所の人々は出てくるし...
なんにしても、家族にも、そしてほかの方にも迷惑をかけなかった、と言うことでほっとしましたが、同時に深く反省してます...
それからは、高速走行時は常にETCアンテナのランプを気にしながら走るようにしてます。

こんな方、あまり居ないかもしれませんが、皆さんも注意してくださいね。
ブログ一覧 | ろくのひとりごと | 日記
Posted at 2007/05/19 23:39:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

社会復帰です!
sino07さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年5月19日 23:49
当たっても・・・パッコーンといい音がします(爆

しかし、皆さん気をつけましょうオーバースピード^^
コメントへの返答
2007年5月19日 23:53
バッコーン、ってバーの音ですよね?
自分の車がどういう音するか...聞きたくないですね...

ETCレーンは、ゆっくりとが基本ですね。
今回身に沁みました(;´д`)
2007年5月19日 23:50
とりあえず無事でヨカッタです^^

自分もたまにしか高速乗らないので気をつけます~。
コメントへの返答
2007年5月19日 23:55
ゆっくり走ってたのと、後続車が居なかったのが、ホントに救いでした。
あの光景は、しばらく忘れられません...

人のことを言える身ではありませんが、お互い気をつけましょうね。
2007年5月19日 23:56
無事で何よりでした。
わてはコレが怖いんで刺しっぱなしです。
コメントへの返答
2007年5月20日 0:58
周りに迷惑かけなかったのが幸いでした。
高速走ってる間は刺しっぱなしが良いかもしれませんね(^^;
2007年5月20日 0:04
最近はバーが削られちゃってる所もありますよね(^^;

柔らかいとは言え、気をつけましょうね~
コメントへの返答
2007年5月20日 1:01
バーって、柔らかいんです?
知らなかった~。
って、もう経験したくないので、今まで以上に気をつけます(‥;)
2007年5月20日 0:11
いますよー。私も経験者です^^
Zに乗っていた昨年の8月、思い切り目立ってしまいました・・・・
恥ずかしかったなぁ~。。
サクっと1速に入れて走り去りましたが。
コメントへの返答
2007年5月20日 1:07
経験しちゃったんですね。
私の場合は、幸い後続居なかったので、恥ずかしさは半減かな?
とは言え、まさにその瞬間の映像って、夢に出てきそうじゃなかったです?
お互い気をつけましょうね(^^;
2007年5月20日 2:35
ニコニコ現金払いなもんで…通過した事ないっす(笑)
コメントへの返答
2007年5月20日 22:05
前乗ってたアテンザの時は、そんなに欲しいとは思ってなかったけど、いざ付けてみると割引もあるし、いいですよ~^^
私みたいなことしなければ問題ないので、この際逝ってみませんか?
2007年5月20日 6:49
自分もいつかやりそうで怖いんですよね。
とはいえカードを車内に挿しっ放しというのも出来ないし・・・

カードが不要なETCになってくれるといいんですがねぇ~
コメントへの返答
2007年5月20日 22:07
いつ車上あらしにあわないとも限りませんからね...
これからは相当気をつけるようにしますが、やっぱり刺しっぱなしはしないと思います(^^;

カード不要、いいですね~^^
それか青葉携帯っぽく、青葉カードなんかあったらいいですよね~。
2007年5月20日 7:26
私は挿しっぱなしなんですが…
危ないですかねぇ(^_^;)
だって~ 出したり入れたりしてたら紛失しそうな気がするんだもん…
コメントへの返答
2007年5月20日 22:10
↑にも書きましたが、車上あらしのリスクを考えると、ちょっと危ないかも...
確かに出し入れすると、紛失や、私みたいな愚かなことになりますね(^^;
これって悩ましいですよね...
2007年5月20日 8:01
ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
危機一髪でしたねぇ

普段は警告メッセージがうるさく感じますが
やっぱ必要なんだなぁ
私は小心者ですから20キロ通過です
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2007年5月20日 22:15
\(;゜∇゜)/ ヒヤアセモン~☆
ほんとギリギリでした...

警告メッセージも聞き慣れると、もはや警告の意味自体が...
とは言え、これからは心して行きたいと思います!

20キロ通過、いやいや、やっぱりそれが一番ですよ~。
2007年5月21日 6:43
 ホントに危機一髪でしたね~~。( iдi ) ハウー  でも衝突しなくてよかったですぅ。
 私も挿しっぱなし・・・ 挿れっぱなしが好きなんですぅ。 
コメントへの返答
2007年5月21日 22:04
ホント、ギリギリでした(大汗)
しばらくトラウマになりそうでした...

冬道さん、挿しっ放し...抜けなくなっちゃいますよ~(笑)
(* ´Д`*)=3 ♪
2007年5月21日 8:37
危なかったですね~(汗

自分も気を付けないとっ!
コメントへの返答
2007年5月21日 22:05
これほど危ない目に会ったのって、初めてです...
コレを教訓に、これから気をつけます。
お互い、ぶつからないように、注意しましょうね。

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation