• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月22日

今度は、マイワイフがいい物を~♪

今度は、マイワイフがいい物を~♪ 最近コレクターになりつつある、ろくべぇです(笑)

買いすぎで、食べるのが追いつかず、食品庫にはカップ麺が溢れんばかり...(汗)

各メーカーさん、新商品とか限定品出しすぎなんですよね~。
それに釣られる、私もどうかなと...( ̄Д ̄;;

そんな我が家でしたが、何気なく食品庫を見ると...
ん?
なにやら見たことのないパッケージがあるじゃないですか!

コ、コレはぁぁぁ...
日清からの刺客、いや、新製品ではありませんか!

塩ダレ、マスタード?
しかも別添え、粒マスタード??

う~ん、コレはまたしても期待のできそうな逸品♪

先日購入したコレさえもまだ食していませんが、またメタボ、いや楽しみが増えました~(^^

って、どれから先に食べればいいのか...プチ路頭に迷っているのは内緒です(笑)
ブログ一覧 | カップめん | 日記
Posted at 2007/07/22 17:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2007年7月22日 18:17
楽しみが盛りだくさんですね~!!
食料庫に非常食という事で、
コレクションしましょう~≧(´▽`)≦
失礼しましたぁ~( ̄(エ) ̄||| ヒャァアアアア
コメントへの返答
2007年7月22日 23:53
楽しみというか、メタボアイテムというか(笑)
あんまり溜めると、いつの間にか家族に食べられてしまう可能性があるので...(汗)
実は隠し財産もあったりして(謎)
2007年7月22日 18:34
コレ結構高得点ですよ(^^)
粒マスタードの酸味が絶妙です♪
コメントへの返答
2007年7月22日 23:57
おぉぉ♪
高得点!
キタ━━━━ヽ(*゚Д゚*)人(*゚Д゚*)ノ━━━━ッ!!!
kazさんとは、コッテリ好き同士、好みが似てそうなので、かなり期待できそう(^^
2007年7月22日 21:20
うんうん。
いまどきは非常食がたくさんあっても困らない時ですから、いいじゃないですか^^
コメントへの返答
2007年7月23日 0:12
たくさん欲しいんですが、家族に食べられてしまう可能性大有りなので...(汗)
非常食といえば、そちらの方は大丈夫でしたか?
カップ麺の場合、お湯が準備できないとお役目全うできないのが難点...
2007年7月22日 23:55
うむ…呼んだかね?(笑)
コメントへの返答
2007年7月23日 0:14
美食家先生、
キタ━━━━ヽ(*゚Д゚*)人(*゚Д゚*)ノ━━━━ッ!!!
焼きそば普及委員会としては、ぜひ美食インプレをお願い申します(笑)

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation