• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

雷鳴がぁ!

雷鳴がぁ! 本日はあえなく出勤だったろく金べぇです(笑)

広島では、夕方からなにやら雲行きが怪しくなり、突然雷鳴が...

これは、この方の光臨の前触れだったんですね(笑)

って、段々と雷が近づいて来なさったので、そのあまりのヤバさに、会社を後にしました...(汗)
と言いつつも、その一方で、雷の激写にちょっとチャレンジ。
ってことで、ブレブレですが一枚だけ撮れたのが、この写真でした。

写真とってぼやぼやしてたら、次第に雷の"ピカッ"と"ゴロゴロ"の間隔が狭くなってきたので、このあとそそくさと雷を恐れながら帰りましたとさ(笑)
ブログ一覧 | ろくのひとりごと | 日記
Posted at 2007/08/20 01:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

乃木坂
kazoo zzさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

0730 🌅💩◎🥛◎🍱❌ ...
どどまいやさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2007年8月20日 3:47
(^-人-^) ニャムニャム

…流れ星じゃない…(笑)
コメントへの返答
2007年8月20日 7:59
多分、あの山の向こうに光臨なさったのかと(笑)
2007年8月20日 7:41
凄かったですね~
落雷でレースが中断しましたから(汗)
コメントへの返答
2007年8月20日 8:00
ホント怖かったですよね。
レースも中断したんですか?
身近に落ちなくて、良かったですよね。
2007年8月20日 8:20
綺麗に撮れてますね~!

ウチの方は19時位が凄かったですよ~(>_<)
コメントへの返答
2007年8月21日 15:55
偶然の賜物ですね(^^;

この日は全国的に荒れた天気だったんですね~( ´ー`)フゥー...
2007年8月20日 11:34
昨日の夜勤は電線に落雷したとかで、急に工場内が停電になり敢え無く残業となりました(T_T)
コメントへの返答
2007年8月21日 15:56
ありゃ~...
落雷あったんですか。
停電で早く帰れるなら良かったんですが、残業とは...(-∧-;) ナムナム
2007年8月20日 19:04
今日ニュースで雷が家に落ちて火事になったと言ってましたよ。
怖いですね雷。
直接落ちなくても電気製品が壊れないか心配です。
コメントへの返答
2007年8月21日 15:59
大体避雷針に落ちるものだと思ってましたが、まれに家に落ちてしまうんですね。
ホント恐ろしいですね((;゚Д゚)
確かに過電流?、電化製品心配ですよね。
2007年8月21日 0:25
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

こちらも昨日はスゴイ雷雨でした
ちょうど車で走行中でしたが
ワイパー全開でも前が
(/-\)ミエナイ・・・・・
コメントへの返答
2007年8月21日 16:04
イラッシャ~イ♪

静岡も荒れてたんですね...
大雨の時の運転は、前がよく見えなくて怖いですよね。
窓に撥水処理しておくと、かなり違いますよ~。
って、純正撥水コーティングですが(^^;

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation