• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

弄くり準備~♪

弄くり準備~♪ 無い金はたいて、安物を買いました(笑)

←ヘルパーと言うそうですね。
...知らなかったのは内緒♪

実は、頭はQOO、体はガンダリウム合金でできてます (ウソ)


冗談はさておいて、今までは半田付けする時の部品固定にニッパやラジペンなどを置く、と言う情けない作業風景でしたが、LED弄くりをもっと進めるよう、自分にプレッシャーかける意味も含めての購入です。

実はあるLEDも探しに、心当たりの場所を徘徊したんですが、
チップ型って、あんまりポピュラーじゃないのね...(涙)
3件回って無かったので...諦めて通販にします(笑)



さぁて、光物ポチッと逝っちゃうかなぁ~(*゚ー゚)
ブログ一覧 | DIY弄くり | 日記
Posted at 2007/09/17 00:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年9月17日 0:40
 さらなる進化を遂げるんですね~~~。 今度は何処逝っちゃうんですか?
コメントへの返答
2007年9月17日 0:46
全く自信ないんですが、逝くしかないですよね(^^;
既にいろんな方が逝かれている、あの場所です(謎)
バレバレかもしれませんが、まだ内緒にしといてくださいね~(笑)
2007年9月17日 0:43
チップ逝かれるんですね(*^_^*)

頑張ってください★俺もそのうち・・・
コメントへの返答
2007年9月17日 0:56
実はまだチップ買ってなくて...
じっくり準備しているように見えて、実は臆病なだけだったりして(´ヘ`;)
なんかやってしまいそうな気がするけど、もはや逝くしかない?(笑)

まなぶんさん、いろいろ部品が届いてますよね~。
そちらも楽しみです~♪
2007年9月17日 1:00
で、夜食は例の秋シリーズ?(笑)


…昼間食べれんかったぁ_| ̄|○
コメントへの返答
2007年9月17日 1:07
昔夜食にカップ麺食べたら、異様に胃が膨れたことが...
今はただでさえ腹が膨れ気味...以下自粛(笑)

←秋限定なだけに、冬が来る前にぜひっ(爆)
2007年9月17日 2:59
先程、打ち換え全て終了しました。
ちなみにヘルパー同じもの使いました。 (^-^ ) ニコッ

LEDの打ち換えは遣るまでは、自分に本当に出来るのかって不安になりますよね? でも、遣り始めると面白くて、一気に逝けちゃいますよ。
また、部分的に確認しながらの作業になると思うので、一つずつ作業状況の確認とLED打ち換えの喜びが味わえて、段々癖になること請け合います。

エアコンのコントロールユニットはLEDの数の多さに圧倒されますが、数が多いだけで他と変わりは有りませんよ。

頑張って作業して下さいネ。 出来上がった後の達成感も充分味わえますから...o(^∇^)o ワクワク
コメントへの返答
2007年9月17日 10:27
すごく綺麗に仕上がってますよね♪
エアコンのところは、白ってのもいいですね~。

ヘルパー、同じのですか!
う~ん、なんか同じグッズ持ってるだけですが、なんか私にもできそうな気が?

kazu23Tさんのブログ読んで、感動が伝わってきますね。
私もぜひその境地に達すればいいんですが...

ブログのコメにも書きましたが、実は昨夜ポチッちゃいました(^^;
もう後戻りはできないので、あとは頑張るのみです!
と言いつつも、わからないことがあったら、教えてくださいね~(^^
2007年9月17日 6:12
あ!
チップ買われるんだったら一緒に注文しませんか?
そしたら送料とか手数料が半分でいけますし♪
少しでも安く上がりますよ(^^)
コメントへの返答
2007年9月17日 10:38
あ゙~っ!
グッズ買ったら辛抱溜まらず...昨夜の2時前頃に、ポッチリ...(^^;
ごめんちゃい...
もうちょっと我慢すればよかったっすね(反省)
2007年9月17日 7:55
遂に逝かれますか~(^^

俺ッチのはケロタン少佐殿の整備手帳を参考にさせて貰いましたよ。
エアコンコントロールユニットの取り外しの際はマイナス外しといたほうが無難ですよ(^^
コメントへの返答
2007年9月17日 10:47
まだ今ひとつ覚悟決まって無いんですが...(^^;
皆さん逝かれてるので、辛抱溜まらず(笑)

←電装関係はバッテリー端子外すのって、必須ですよね。
失敗するかもですが、ガンバリマス!
2007年9月17日 10:44
いよいよ逝くんですね!( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年9月17日 10:49
ブツがまだ届いてませんが...(汗)
最近何も弄くってないので、今はコレ一筋で、ガンバリマスね!
もし失敗したら...骨だけは拾ってくださいね(笑)
2007年9月17日 16:03
いよいよ逝くんですね・・・
はんだ付けは手早くですよ~
頑張って下さいね^^

コメントへの返答
2007年9月17日 23:13
多分ブツは明日ぐらいには着くかな?
次の週末に逝ってしまおうかと(^^;
30W&40Wこて二刀流で逝けますかね?
...う~ん、不安だらけ(´Д⊂グスン

迷った時は伝授よろしくお願いしますね!
2007年9月17日 18:41
私もヘルパー欲しいんですが、今まで無くても何とかなっているせいか、いまいち踏ん切りが付かないんですよね~。
コメントへの返答
2007年9月17日 23:16
今までも欲しいなって思ってたんですが、チップと言う高いハードルに少しでも近づこうと...(汗)
あとは伴わない技術をどうするかです(笑)
2007年9月18日 12:45
チップLED交換に着手されるのデありますね(^_^)ヾ
換装後は、これこそ純正使用と思うほど変わってビックリでありますよ♪
コメントへの返答
2007年9月19日 0:16
ついに、ですね(^^;
ケロタン少佐少佐殿の整備手帳をバイブルに、ガンバリマスね♪
果たして、失敗せずに感動を味わうことができるでしょうか...若干心配(;・∀・)
2007年9月18日 22:55
頑張ってくださいね。
拡大鏡もあったほうが良いかもですね(^^)
私にはチップLED手ごわすぎます。
幸い大阪にはチップ職人がいてますので、お任せ状態です。
コメントへの返答
2007年9月19日 0:19
ココまで来たら、もはや後戻りできませんからね~。
と、自分を追い込んでみるW(笑)

まだあの小ささを目の当たりにしてないんですが、見ても試合放棄しないように、気合で逝きますね~^^
チップ職人、いいなぁ~。
私はとりあえず自力で逝ってみます!
2007年9月19日 22:30
(゜~゜)ふぅぅぅん

やっぱいろんな道具が必要なんですねぇ
うちには半田ゴテすらありませんが
(-_-)ナニカ?

作業がんばってください♪
コメントへの返答
2007年9月20日 1:24
ついつい半田ごても、2本目買っちゃいました(^^;
道具を使いこなせないのが難点ですが(汗)

失敗しないように、念を送ってくださいね~(笑)

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation