• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

装着完了しましたよ~♪

装着完了しましたよ~♪ 久々の機能部品装着です~^^

今回は
ヒューエルキャップホルダーです(^^)/

コレって、LY専用以外の流用部品ですが、干渉することもないし、サイズも合うし、バッチリです~


のんのパパさん、
すばらすぃ情報、
ありがとうございました~♪



物足りない整備手帳は、コ・チ・ラ♪
ブログ一覧 | DIY弄くり | 日記
Posted at 2007/10/06 01:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年10月6日 2:01
( ^^)/\(^^ ) ナ カ マ ! !

お手軽ですが地味に役立ちますよね^^
コメントへの返答
2007年10月6日 15:05
いやぁ、いい情報ありがとうございました♪
お手軽だし、財布にも優しいっす(笑)
早速今日活躍しましたが、これでキャップを忘れる心配なさそうです~(^^
どうもありがとうございました。
2007年10月6日 9:03
それ!欲しいです!
最近セルフばかりでガソリン入れてるんで、キャップ忘れそうで・・・

どこにあるんですか ?
(^?^)
コメントへの返答
2007年10月6日 21:27
セルフ派には、必須アイテムかも?

コレって、お友達に教えていただいたんですけど、お店には無いと言うか、なんと言うか...
欲しいようでしたら、メッセージかメールか、送ってくださいね~^^
2007年10月6日 10:29
昨日、埼玉県のスタンドでフェールキャップ置きっぱになってました…( ̄▽ ̄;)
大丈夫かなぁ~
忘れた人…

コメントへの返答
2007年10月6日 21:36
やっぱりやっちゃうんですね~(^^;
その方、どうなったんでしょ(汗)
キャップしなかったら、燃料の気化が早いような気がするし、それ以前に火災の危険がありそうですよね。
2007年10月6日 12:21
パーマキャップにしたので
コッチはパスしている状態です^^;
コメントへの返答
2007年10月6日 21:37
えっと...パーマキャップって?
ごめんなさい、ソレはちょっと知らなかったっす(^^;
どんなものなんでしょ?
2007年10月6日 15:17
私も付けてますが、セルフ派には必需品ですよね!
コメントへの返答
2007年10月6日 21:44
あっ!
既につけてたんですね~^^
私も最近は、近くのセルフのガソリンスタンドに固定したので、これで毎回冷や冷やしなくて済みますよ( ´ー`)フゥー...
2007年10月7日 1:11
 なかなかセルフに逝かないので・・・
コメントへの返答
2007年10月7日 1:15
セルフにすると、ガソリンのにおいが病み付きに(笑)
昔、よく実験でいろんなのやってまして(謎)

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation