• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月21日

ついにココのチップを!(笑)

ついにココのチップを!(笑) はっきり言って、ココは諦めてました。
と言うのも、本来エアバッグモジュールなどを脱着しないといけないらしく、そんな作業、素人にはとても手に負えるものではなかったからなんですが...○| ̄|_


ところが!



お友達の885KAMOMEさんがココのチップ打ち替えの整備手帳をアップ!

ちょっと難しそうですが、手に負えない作業ではなさそう?
ってことで、私もチャレンジ!

チップLED打ち替えは、作業的にこ慣れてきたせいか、サクッと完了!(ウソ)
やはり難関の、スイッチユニットの脱着に時間がかかり、結局のところ、作業時間3時間以上
┐(´ー`)┌オイオイ
組み付けには特に時間がかかり、焦りと焦りと焦りのせいで、ネジはなめるし、指は痛いし、途中かなりヘコタレましたが、何とか完成~(汗)

結局点灯したら、今までの大変さが報われた感があって、かなりの嬉しさ!(TдT)

(*´д`*)ハァハァ

やっぱり、エロイルミは青と白に限るね♪
一人夕暮れの暗がりでニヤニヤしてたのは内緒ですよ(笑)

これでチップ打ち替えは完成かな~?
MOPナビが残ってるでしょ?って突っ込みは無しですよ(笑)


ちなみに素人丸出しの整備手帳は、コチラコチラ
ブログ一覧 | 光物弄くり | 日記
Posted at 2008/01/21 00:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2008年1月21日 0:42
先越された~(笑)
今度の休み、僕も挑戦してみます!

で・・・
MOPナビが残ってるでしょ?(笑)
コメントへの返答
2008年1月22日 12:44
お先でした~(笑)
ぜひ逝っちゃいましょう!
↓885KAMOMEさんがコメされてますが、チルト部カバーを外すと良いみたいですよ。

←ソコは触れちゃダメだって
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ン
2008年1月21日 0:47
 とうとうココにまで手を出しちゃったのね・・・

 まさに匠ですね。

 MOPナビが残ってるでしょ?
コメントへの返答
2008年1月22日 12:46
ブツ揃ってるんでしたよね( ̄ー ̄)ニヤリ
一度手を染めてしまえば、あとは病み付きですよ(笑)

←冬道さんまで...(´~`)イヤーン
2008年1月21日 0:53
乙でした~。
わての整備手帳にちっちゃく書いてたんですが、チルト部のカバーを外さずにやったんですか~?。凄く大変だったでしょう?。(汗)
もっときちんと写真を撮っとけば良かった。スミマセンです。

で・・・・
MOPナビが残ってるでしょ?ww
コメントへの返答
2008年1月22日 12:56
質問にも答えていただき、ホントにお世話になりました!
←いやいや、整備手帳、ホントにわかりやすかったですよ(^^
実はカバー外すってのは読ませてもらって知ってたんですが、どうやって外すかすぐ思い出せず...
外して作業した方が、もっと手際よくできたかも...○| ̄|_

←経験積んでチップ打ち替えがサクッと出来る頃に...(汗)
アレ?練習するところが、もう無い
(´・ω・`)ショボーン
2008年1月21日 1:01
とても綺麗デありますね・・・(^^)ヾキレイダァ♪

先を越されてしまった・・・わたしも・・・ってオーディオレス仕様だから搭載してないのデありました・・・(泣き

だれかここのスイッチが、余っている人いないかなぁ~?????


で・・・
で・・・・
MOPナビが残ってるでしょ?
コメントへの返答
2008年1月22日 13:03
明るさも全然違うし、やっぱり青とか白の方が綺麗ですよね~^^
でもとてもじゃないけど、基盤はお見せ出来ないっす(冷汗)

ココのスイッチって、単品で売ってるんですかね?
あっ、ステアリング交換した方って、このスイッチ余ってないですかね(^^;

←少佐殿まで...
電気の知識皆無な私には、やっぱりハードルが高杉...○| ̄|_
2008年1月21日 7:54
で、MOPナビが残って…(笑)

お疲れさまでした~
この作業の大変さを聞くと社外で良かったってちょっと思います(^^;
コメントへの返答
2008年1月22日 13:06
←いきなり!

どうも、かえって難しいやり方をしていたようです...(汗)

実はエアバッグ取り出すの、暴発しないかドキドキだったのは内緒♪(笑)
2008年1月21日 8:25
ここが先だったらMOPナビは楽勝です(^-^ゞ
がんはれ~
コメントへの返答
2008年1月22日 13:07
いやいや、ナビをバラス作業ってのがハードルが...(涙)
2008年1月21日 8:28
そうそうMOPナビはアノードカソードの表記が他の基盤と少し違いますので気をつけて下さいね~
コメントへの返答
2008年1月22日 13:09
アノード・カソード自体良くわからないのは内緒...ヽ(`Д´)ノウワァァァン
それって、ナビメーカーが作ったからですかね~?
2008年1月21日 11:16
先を越されてしまったぁ~!!

私もすぐに続きたいけど、金欠で来月にならないと、チップ買えないかも...orz

明るさはそのままでOKでした?


それではお約束で...

MOPナビが残ってるでしょ???(笑)
コメントへの返答
2008年1月22日 22:39
先に逝っちゃいました~^^

チップは安いけど、送料とか合わせたら、まとまった金額になりますよね(^^;

←明るさは、白いラバーが元から入ってるので、眩しさは問題ないですよ♪

...MOPナビは、もっと経験値を上げてからに...(汗)
2008年1月21日 11:45
ふ~良かった(^^
俺ッチのハンドルにボタンとかなくて(笑
コメントへの返答
2008年1月22日 22:40
と言うことは、まずステアリングにスイッチを設置するところから始める訳ですね?(笑)
2008年1月21日 12:37
やっぱり私のもやって~。
コメントへの返答
2008年1月22日 22:42
完成させるよりも、部品を壊す自信たっぷりです(爆)
打ち替え後の基盤も、お見苦しく...ムリポ(汗)
2008年1月21日 23:07
いいなぁ。今度やって下さい!!!!
コメントへの返答
2008年1月22日 22:45
いや、ホワイト23Tさんほどの腕前なら、すぐできますよ~。
私は中学生以来の半田作業なので、その腕前...想像できますよね?(涙)

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation