• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

とっぱちからくさやんつきラーメン♪

とっぱちからくさやんつきラーメン♪ もしかして、20年ぶりかしら…

あの幻のカップ麺、発見です!

それを食べてるのって…悲しみの出勤だからなんですけど…(;_;)

そんなことは置いといて、このカップ麺、こういう味だったかは覚えてないんですが、さっぱり塩トンコツで、かなり旨いっす(^3^)/

そんなメタボの食後は、お茶でさっぱり(笑)

ところで、とっぱちからくさやんつき、って、やっぱり病みつきだぁ、の意味なんですかね?


さぁて、仕事終わったら、ちょっくら見積りをば♪(謎)
ブログ一覧 | カップめん | モブログ
Posted at 2008/03/22 12:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

【R-2復活への道】5月5日と言え ...
キャニオンゴールドさん

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

ガンダムマンホールカードを頂きまし ...
TOKUーLEVOさん

【続】 『鉄道ジャーナル』誌、休刊 ...
LEN吉さん

GW特訓
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年3月22日 12:59
最近控えてます

燃費、、じゃなくて体のためですよ
(ov_vo)ポッ
コメントへの返答
2008年3月22日 23:16
控えられないほどの欲望が沸々と(笑)
体のためには、控えた方が良いの、わかってるんですけどね~(^^;
2008年3月22日 13:13
なんかなつかしい名前ですね~
てかじぶんもどんな味だったか覚えてないです(;^_^A
コメントへの返答
2008年3月22日 23:25
コレがわかるとは、似たような年代ですね( ̄ー ̄)ニヤリ

コレ見つけた時は、あまりの懐かしさに、即買いしちゃいました~(^^;
2008年3月22日 21:36
やっぱこれだったんすね♪\(≧▽≦)丿

実は…( ̄―+ ̄)ニヤーリ
コメントへの返答
2008年3月22日 23:29
(@_@;)ドッキリ
えっと~、この前行ったスーパー、レジで後ろに並んでたのはネミッサさんだったんですね(笑)
←その( ̄―+ ̄)ニヤーリも実に気になるんですけど...
2008年3月24日 0:23
(◎_◎) ン?
聞いたことあるような。。。
Σ(^o^;) アッ気のせいですね
24歳だから
コメントへの返答
2008年3月25日 0:31
聞いたことあるでしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ
って言うよりも、絶対食べたことあるよね?
さぁ、昔を思い出して食べてごらん?(笑)

プロフィール

「@SilverLine さん、ここの10割蕎麦、歯応え、風味、どこをとっても見た目以上、激ウマでしたよ!
コメ返見て、もう一度割子蕎麦に誘惑されて下さい!( ̄▽ ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/02 23:16
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation