• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

ピカール、スゲーッ!( ゚Д゚)

ピカール、スゲーッ!( ゚Д゚) ラーメンじゃない麺類を食べまくって、若干胃もたれのろくべぇです(´・ω・`)

そんな私の本日のお昼は、素麺でしたが、何か?(笑)



話は変わりますが、昨日の四国プチ旅行で、ろくべぇ号に大量の虫たちがこびりついたので、今日は朝から洗車してます(^^;

ホイールは先日の気合い洗車できれいになってたので、今回はマフラーをば♪

で、この方に教えていただいた、王道?ピカールってのを試してみましたが...

ピカール、
スゲ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!


これ、結構きれいになりますね!

ちなみに、写真下が洗浄後です。

研磨剤が主成分なので、あんまり使ったらまずいけど、数カ月に一回ぐらいだったら問題ないでしょうね(^^
ブログ一覧 | ろくのひとりごと | 日記
Posted at 2008/05/04 14:50:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 15:16
私もピカールじゃないけど磨いてました。

同じくピカッってます(*^^*)
コメントへの返答
2008年5月5日 0:27
ピカッちゃってます?
何で磨いたんでしょ?

ここがきれいになると、後ろから見た雰囲気が、なんかこう、いい感じになりますよね~(^^
2008年5月4日 16:17
昨日 洗車したんですが、HKSのマフラーが汚かった・・・
ピカール、試したこと無いですが、良さげですね♪

私もやってみます!
コメントへの返答
2008年5月5日 0:30
実は写真上の洗浄前って、先日スチールたわしで磨いてるので、そんなに汚くなかったですね...
でも、ピカールならスチールたわし無でかなりきれいになると思いますよ♪
2008年5月4日 16:19
(  ̄+ー ̄)ニヤリッ
気に入っていただけたようで(笑)

ピカールって結構便利ですよ~

昔エンジンのヘッドカバーを磨いてピカらせる時にも使ってましたしヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2008年5月5日 0:35
良い情報、アザーッス!

ネットで見たら、やかんやら何やらきれいになるって出てましたね。
そんなに値段も高くないし、コレいいですね(^^
2008年5月4日 18:11
ε=ε=┌(;-.-)┘ ピカール
コメントへの返答
2008年5月5日 0:37
ぜひにピカール、お試しア~レ~(^^)/
名前通り、ピカれますよ(笑)

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation