• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月10日

本日の夕食は、ラーメンなの?

本日の夕食は、ラーメンなの? やっぱり休日には、最低一食はラーメンを♪

と言うことで、今日はコレにしちゃった~。

油そばっす~( ̄ー ̄)
言わずと知れた、汁なしラーメンですね。

かなりの腹減り状態だったので、今日は1.5タマを注文!

太めのちぢれ麺に、濃厚かつ若干甘いタレが旨いっ!

厚目にスライスされたチャーシューが、これまたグッジョブ指でOK

メンマの代わりにのせられたタケノコは、ちょっと変わってるけど、意外と良いかも。

替え玉もあるみたいだけど、今宵は我慢です…

実は子供の期間限定味噌ラーメンが余っちゃってるからなのは、内緒(涙)
と言いながら、こっちも激ウマっしたよ。

ごっつぁんでした~(^3^)/
ブログ一覧 | ラーメン | モブログ
Posted at 2008/05/10 21:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2008年5月10日 21:30
汁なしラーメンって食べたことないっす
f^_^;

とんこつ味のパスタ?(笑)
コメントへの返答
2008年5月11日 20:49
←麺王様ならば、一度は食べないと♪
と言うことで、いつこっちに来ます?(笑)

←それって、kazさんが食べた、カップ焼きそばじゃ...
ブル((o(´●_`lll)o))ブル
2008年5月10日 22:02
話はよく 聞くのですけどね
実際に食べてみたいです~

汁はないけれど ズルルルといけるのかなあ?
コメントへの返答
2008年5月11日 21:02
そちらでしたら、水道橋駅近くに"ぶぶか"ってありますよ~^^
カップめんにもなった、結構有名なお店ですので、行ってみてはいかが?

ラーメンほどじゃないけど、意外とズルッと逝けますよん♪
2008年5月10日 22:55
自分も食べた事が無いですが、旨そうです!

どんな感じでしたか?
コメントへの返答
2008年5月11日 21:05
かなり濃い口なので、のど渇くけど旨いっすよ~(^^

←知りたいでしょ~?
好きな人は、はまりますよ。
ぜひ一度、おいでませ(^^)/
2008年5月11日 12:59
油そば?

食べた事無いっす!!

冷し中華みたいな感じ?
コメントへの返答
2008年5月11日 21:10
食べたこと無い方が多いですね~。
今はそうでもないけど、何年か前にいろんな種類のカップ麺が出たぐらいだったので、メジャーかと思ってましたが...(汗)

>冷し中華みたいな感じ?
う~ん、冷やし中華の温かい版?
で、しょうゆラーメンのエキスが凝縮したタレに絡めて食べる感じかな。
これじゃ、あまり伝わらないですかね(^^;

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation