• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくべぇのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

梅雨の晴れ間の御開帳♪

梅雨の晴れ間の御開帳♪
本日の広島は久々の晴れ! 晴れと言えば... バンパー御開帳? `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 先日のフォグ不点灯、原因のバーナー交換に合わせて、フォグイカリングも新調してみましたよ♪ さらについでに、浸水してヌレヌレだったフォグレンズもベリーサ用に新調(笑) 私の場 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 22:47:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光物弄くり | 日記
2011年01月23日 イイね!

スライドドアにもイルミ♪

スライドドアにもイルミ♪
LYのドア内張り剥がし、コンプリートしたくて... スライドドア弄くりしました!(ウソ そうじゃなくて、カップホルダーイルミをコンプしようと、スライドドアにも自作アクリルイルミ付けちゃいました! ここまでくれば、アクリル削りのシコシコ祭りもそんな苦にならなくなりましたよ♪ ( ´艸`) ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 20:21:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 光物弄くり | 日記
2011年01月16日 イイね!

前席ドアポケットカップホルダーに側面発光イルミ♪

前席ドアポケットカップホルダーに側面発光イルミ♪
先日作った、センターテーブルカップホルダー用のアクリルイルミがなかなか評判良かったんで(ウソ)、今度は前席ドアポケット用に量産してみました~(^^ なかなかいい感じ仕上がりました! ↑自分の中では、ですが(笑) さらに量産して、スライドドアもやっちゃおうかしら?( ̄ー ̄)ニヤリ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 18:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光物弄くり | 日記
2011年01月06日 イイね!

9連SMD化してみました!

9連SMD化してみました!
新年弄くり第2弾、逝ってみました! 他にすることないんかい!ってな声か聞こえそうですがwww 今度のお題は、フロントマップランプ。 LEDバルブに換えたところで、明るさはたかが知れてたんでなんとかしたかったところ、某HPで良い感じの基盤・回路が出てたんで、ちょっとチャレンジしてみま ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 00:26:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 光物弄くり | 日記
2011年01月03日 イイね!

新年初弄くり♪

新年初弄くり♪
今日はここ最近にしては暖かかったですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私ろくべぇはと言えば、陽気に誘われて、ちょっと近所のSABまでこの方を迎えにオフって来ました!(笑) 元旦はいつも空いてたんですけど、何故か今日は、激込み...○| ̄|_ LYが並んだ写真は、一枚もなし! ともあれ、今日 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 22:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光物弄くり | 日記
2009年01月24日 イイね!

光もの実験チュー♪ 第2幕(笑)

光もの実験チュー♪ 第2幕(笑)
このお遊びから引き続いて、 またしても遊んでます(笑) って言うか、試作品の位置付けかな? 今まで素人なりに光物弄りやって来ました。 でもそれは、既存の基盤のチップ打ち替えとか、基盤なしで砲弾LEDをホットボンドで適当に、って感じだったんですよね。 で、今回は(まだお遊びだけど)、初め ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 00:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光物弄くり | 日記
2008年12月28日 イイね!

今年最後のブツ、キタ━━ヽ(●∀● )ノ━━!!!!

今年最後のブツ、キタ━━ヽ(●∀●  )ノ━━!!!!
かねてから欲しかったブツが、ようやく手に入りました!ヽ(´ー`)ノバンザーイ ちなみにコレって、まともに買うと8000円ぐらいするらしいですね(汗) さぁて、どうやって御開帳しようかしら...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 23:20:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 光物弄くり | 日記
2008年10月26日 イイね!

ココも光っちゃいました~ヽ(´ー`)ノ ワーイ

ココも光っちゃいました~ヽ(´ー`)ノ ワーイ
はい、独自路線まっしぐらです(笑) 先日届いたコレですが... こんな感じで エロ~くなりました(笑) (*´д`*)ハァハァ 独自路線を進むには、一味変わった付け方をwww ってことで、メッキ化だけじゃなく、ドアロックスイッチに、PWスイッチみたいなイルミを付けてみました(^^ ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 00:20:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 光物弄くり | 日記
2008年10月24日 イイね!

キタ━━━━━(=゚ω゚=)━━━━━!!

キタ━━━━━(=゚ω゚=)━━━━━!!
そして、速攻弄ってます(笑) やっぱりLEDの青って、ス・テ・キ(*´д`*)ハァハァ って、どう仕込むかまだ考えてないんですけどね...(´-ω-`) さぁて、どうやって仕込むかな~(・∀・)ニヤニヤ あっ、tetsuo8477さ~ん、このパーツいただきましたよ~(^^
続きを読む
Posted at 2008/10/24 21:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光物弄くり | 日記
2008年10月07日 イイね!

ポジ球、復活(´∀` )♪

ポジ球、復活(´∀` )♪
先日お亡くなりになったコレですが... 復活と言うか、結局PIAAの市販品を買っちゃいました(^^; 超TERAの光量に慣れてしまったので、どうしようかと思ってたら、超TERAの新製品が出てるじゃない? Evolutionって書かれていたけど、結局のところ、長さを普通のT10サイズにしただけで ...
続きを読む
Posted at 2008/10/07 22:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 光物弄くり | 日記

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation