• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくべぇのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

TEIN車高調、装着完了~v( ̄Д ̄)v

TEIN車高調、装着完了~v( ̄Д ̄)vまさか、車高調にまで手を出すとはΣ('∀`;)

かつて乗ってた車では、FCで∞のスプリングとGABのショック入れる程度だったっけなぁ...(´-ω-`)

で、今回入れたのは、コレ!
TEIN
SUPER FLEX WAGON


ダウンサスから始まって、どうせ落とすなら車高調に (‘ε ’;)
さらに、せっかくだから減衰力も調整したいなぁ、などと欲望が沸々と(^^;

最終的には、減衰力調整も運転席から...

ってことで、EDFCも付けちゃって、結局フルスペックに(笑)
手軽にセッティング変更できるのもあるけど、何よりLYの場合、調整ダイヤルにすぐ手が届かないので、必須かと...

目標は指1本半だったので、ダウン量はたぶん、30~35mmぐらいかな。
もうしばらく走ってから、アライメント調整とダウン量も再調整しようかと。
フロントのダウン量が今一なのは馴染んだ後に、再調整かな...

ちょっと乗った感想では、不快なゴツゴツ感がなく、マイルドと言ったらいいのかな?乗り心地が格段にいい感じになってます。
高速1区間乗った感じも、すごく安定してて、かなりイイっす♪
そのせいか、スピード感覚が無くなって、あっという間に○○?(笑)

まだショップからの帰り道しか乗ってないので、詳細インプレはGWあたりかな(^^;



いろいろ情報くださった、Toshimaruさん、くろぐろ23Tさん、どうもありがとうございました~♪
Posted at 2008/04/13 14:58:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 装着&弄くり | 日記

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2345
6 78 9 1011 12
13141516171819
20212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation