• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくべぇのブログ一覧

2008年04月24日 イイね!

そして、指一本半に~ ヽ(´3`)/

そして、指一本半に~ ヽ(´3`)/先日念願の装着を果たした、TEINの緑棒(^^)/

そろそろ慣れてきたので、アライメント調整してきました~。

ホントはもうちょっと走ってからの方が良いと言われてたんですが、今やらなきゃいけない気がしたので(謎)

アライメントですが、前輪はトー角が大きく外れてました。
基準0~0.5mmに対して、-1.8mm。
LYの足回りの構造、詳しく知らないんですけど、車高落とすと基本的にマイナス方向になるそうです。

後輪の方は、逆にトー角がプラスに外れ、それだけじゃなくキャンバーが...
基準値はMAX-1゚35′、これに対して調整前が-2゚28′、調整後は-2゚08′
この数値、あまり変わってないですが、とりあえずこれで良しとして、何かあったら再度ショップにお願いしようかと(^^;



で、実はタイトルの通り、30mmが納得いかなかったので、35mmまで落としちゃいましたヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
雪道が若干心配ですが...(汗)

自分で言うのもなんですが、かなり( ・∀・)イイ!
(*´д`*)ハァハァ

hiro_papaさんにアドバイスしてもらった、バンプラバーの件ですが...
30mmダウンでギリギリ、この状態で35mmにしたら当たりっぱなしになるので、結局カットしてもらいました(^^;


ちょいと写真をば撮ってきたので、よろしければこちらをどーぞ♪
Posted at 2008/04/25 01:00:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 装着&弄くり | 日記
2008年04月24日 イイね!

本日のお昼は、ラーメン♪

本日のお昼は、ラーメン♪麺王様、ちょっとパクらせて下さい冷や汗

何しろ、激ウマ過ぎて感動しちゃったので(笑)



さて、本題^_^;
さる用事にて、本日はお休みをいただいてますわーい(嬉しい顔)

休みのお昼には、やっぱりラーメン食べなきゃ、ってことで、今回はココ~♪
かばちやっす(^3^)/

ラーメンのみのメニューなんだけど、メチャ旨いんですよね。

脂っこくないけど、濃い目のスープと硬めの細麺がバッチリ(^-^)/

そしてトロトロの味玉と、やわらかチャーシューが絶品♪

さらに辛し高菜食べ放題で、これもまた旨い!!

当然のように替え玉、そしてスープも完食っす(^^ゞ

ごっつぁんでした~(^3^)/
Posted at 2008/04/24 14:28:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2008年04月24日 イイね!

皆さん、どうしてます?

最近LYで車高調入れる方が増えてきましたね~。

そこで一つ聞いてみたいのですが...

純正のショックって、どうされてます?

私の場合、基本的に捨てられない性質なので、かなり不要なものまでストックしちゃうので、これも物置に行きそうな...

とは言え、邪魔だし、後から捨てるとなるとゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

いや、でも、もし下取りとか考えたら(←ないけど(汗))、とっといた方が...



ってことで、とっとくべき?
それとも、捨てるべきですかね?



教えて、○○い人~ヾ(´□`*)シ オーーーーーイ!!
Posted at 2008/04/24 08:40:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | ろくのひとりごと | 日記

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2345
6 78 9 1011 12
13141516171819
20212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation