• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくべぇのブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

夏用アルミで悩み中...

広島の気温もどんどん高くなり、スタッドレスの悲鳴が聞こえてきそうなので、そろそろ夏用アルミを買わないと...
サイズは19インチにしたいとこだけど、純正タイヤがあるので、これに合うアルミにしないと、資金がなく...
(純正アルミは、スタッドレス専用にしたので、夏タイヤだけあるんです)

ということで、止まらないくしゃみと、痒い目と戦いながら、毎日アルミを物色中♪

的が定まってないようだけど、今のところ、
WORK EMOTION XT7 18×7.5JJ +42 色:ワークメタルブライト
WORK STEEZ ASPA 18×7.0JJ +38 色:ワークブラックメタルコート
BADX 632 LOXARNY TEMPEST TURBINE 18×7.5J +42 色:ガンメタポリッシュ
MANARAY VERTEC VR-5 EXE SPORTSline 18×7.5J +?? 色:フルポリッシュ

アルミのデザインだけで見てるので、LYには合わないかなぁ。
どなたか、”LYにはこれでしょ?”、ってなご意見でもあれば...

いずれにしても、悩みは尽きませんヽ( ゜ 3゜)ノ
Posted at 2007/02/25 23:45:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月23日 イイね!

大好きなラーメン屋さん♪

大好きなラーメン屋さん♪この前、近くまで行ったので、お昼食べに足のばして行きました(^^)/
今頃出すのは、ネタ切れか?

この写真だけで、どこのラーメンだか分かる人、スゴイです。

会津へ行ったら必ず立ち寄る、喜多方ラーメン「坂内食堂」の大盛り肉そばです♪
麺はちぢれ麺で、ちょっと太め。
しょうゆベースで、味は若干濃い目。
そしてチャーシューは分厚く、濃厚な味で、やわらかいんですよ。
で、あまりのチャーシューの量に麺が見えない...(ノ゜⊿゜)ノ

行ったのは平日の15時ごろだったので、さっと入れてすぐ食べることができたんですが、行った時はいつも結構な行列ができてるんですよ。
実は、地元のタクシーの運ちゃんに、どこがおいしいか教えてもらって知ったんですが...

なんにしても、とにかくおいしいです ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
お近くの方は、ぜひ行ってみてくださいね~^^
喜多方市役所の横にありますよ~
ぜひ、ご賞味あれヽ( ゜ 3゜)ノ
Posted at 2007/02/23 00:32:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月21日 イイね!

日帰り入院してきました...

日帰り入院してきました...突然ですが、本日日帰り入院してきました...
と言っても私ではなく、MPVです。
どっちにしてもいやな話ですが...

内容は、
①助手席側ドアミラーの作動不良の対策
②バンパー裏フレームの錆の現状確認と対策どうするか
の2点です。

①はドアミラーAssy交換で対応、これで問題ないはずです。
問題の②ですが、私のは結構キテマス...○| ̄|_(ガックリ)
で、交換と言う手もあるのですが、こういうフレームを交換するのは、なんとなく事故車みたいな感じでいやだったので、錆をきれいに落としてから、防錆塗装&ボディ色塗装してもらうことにしました。

後日、今度は3泊4日ぐらいになりそう...
その間は、どんな代車が来るかな?
デモカーみたいなの希望、ってダメだよね...

なんにしても、次の入院で対策関係は終わりたいなぁε= (´∞` ) ハァー
Posted at 2007/02/21 00:35:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月19日 イイね!

シフトゲート、っていうか、1列目のイルミ、夜の部

シフトゲート、っていうか、1列目のイルミ、夜の部昨日撮りそこなったので、さっき撮って来ました。

数々の失敗を経て、シフトゲートイルミ完成、そして夜の部です~^^

レッドキャットさんみたく、シフトノブまで間接照明ありませんが、昼間だけじゃなく、夜もいい塩梅です ъ( ゜ー^)イェー♪

一応今まで作った、カップホルダーイカリングイルミドアポケットイルミも写るようにしました。
ちょっとしたアクセントになってます?
...自己満足の世界ですが...
しかもドアポケットイルミ、あんまり写ってないし...( ̄Д ̄;;
いいんですよ、運転する人が満足できれば!


このしょぼいイルミとはえらい違いですよね(^^;

一応、パーツレビュー、と整備手帳をアップしましたので、興味のある方は、覗いて見て下さいねヽ( ゜ 3゜)ノ
Posted at 2007/02/19 23:26:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月18日 イイね!

シフトゲートイルミ、ヤッターッ!ъ( ゜ー^)♪

シフトゲートイルミ、ヤッターッ!ъ( ゜ー^)♪ヤッターッ!

ついにシフトゲートイルミ、リベンジ成功しました~!

この時は、はっきり言ってもうだめだと思いましたがこっちにいろいろな方からコメントいただいて、頑張りました~^^

前回まずかったところは、
①アクリル裏にLED出っ張らしてしまい、干渉したこと、
②CRDの極性を無視してたこと、
CRDに極性があるの、ホントに知らなかったんです...(T_T)
そしたら、線が入ってる方がマイナスなんですね。

③あんまり確認せず、強引にパネルを押し込んだこと
と、素人むき出しだった所だと思うんです...(´・ω・`)
なので、この辺りを反省して、みんカラ徘徊をサボりつつ、夜な夜な工作3レンチャン...
そして、何とか完成にこぎつけました...ε= (´∞` )ハァー

ちなみに、パネル裏側、こんな感じに出っ張りをなくしました。

アルミテープが張りぼてになって...あんまり見ないでぇー...

実は次の弄くり、まだ考えてないのに、調子に乗ってCRD10mAを買ってしまいました~^^
ホームセンターにはLEDしかなかったので、本日某家電店の電子パーツショップにあったので、ついつい~。
さぁ、次は何を逝こうかなぁヽ( ゜ 3゜)ノ

あ?あれっ?使おうとしてたエーモンLEDどう使おう...( ̄Д ̄;;
Posted at 2007/02/18 16:50:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 23
456 78 9 10
1112 13 1415 1617
18 1920 2122 2324
25262728   

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation