• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくべぇのブログ一覧

2007年03月10日 イイね!

ある物ポチする5秒前♪

ある物ポチする5秒前♪あれからいろいろ考えて、車も入院から帰ってきたことだし。

っていうことで、またまたお店に相談&見積もりしに行きました♪

サイズは純正タイヤ流用と言うことで、18インチは確定なんですが、リム幅でスポークの見栄えが違うので、7.5Jか8Jかが悩みどころでした。
8JのFACE-2はやっぱり魅力的なんですよ~。
どこのかはまだ内緒ですがヽ( ゜ 3゜)ノ

悩む点は、①はみ出し具合、②タイヤの引っ張り具合でして(^^;

で、まず①。
お店でアルミを外して、ソレ相当のアルミを当てて、はみ出し具合をチェック。
結果、リアには8Jが入りそうですが、フロントは入ってるような、そうでないような...
なんとなく車検危なそう!なので、フロントは7.5Jで、リアは8Jに決定♪

次に②で、8Jに純正タイヤをつけた時の、引っ張り具合。
いろいろ聞いてみましたが、結論は出ませんでした...( ̄Д ̄;;

なので、明日タイヤ持参でお店に行って、8J相当のアルミにつけて、引っ張り具合を見てみることにしました。
たぶん、リムガード(←恥ずかしながら知りませんでした)が役目を果たさなくなるのと、程度の差はあれ間違いなく引っ張るでしょう、と言うことは言われました。

何はともあれ、明日またお店に逝ってきま~す(^^♪

なんとなく、どっちであれ契約してしまいそうな...
アルミを目の前にしても、平常心を保ってくれ、俺っ!?
Posted at 2007/03/10 20:19:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月05日 イイね!

今日から、ラディべぇ?

今日から、ラディべぇ?今日から、ラディべぇに改名!?
ラディアントエボニーマイカの23CSPになりました。

ってのは冗談で、今日入院させてきたので、その代車なんです。
わがままを聞いていただき、同じLYを代車に出してくれました。
NAって乗るの2回目なんですが、出だしの加速いいですね~^^
軽く踏んで、すっと出る感じがしますね。
それと、柿じゃないので、すごく静かですね~(^^;

あと、ノーマルに改めて乗ると、自分のエロエロ 弄くりの良さ(?)、がよく分かりますね(^^♪
テール見てもジャンクロがないので寂しい感じだし、やっぱりHIDと比較すると純正フォグ暗いですね。
自分の弄くりは、間違ってなかったんだなぁ、などど自画自賛?(笑)

で、本日の入院とは、先日見つけてしまったバンパー裏の錆対策です。
交換もしていただけるようでしたが、錆落とし、防錆処理、再塗装をお願いしました。
非常に気になってたので、コレで無事帰ってくれば、一安心でしょうか。
しばらく代車生活ですが、同じLYを出してくれたので♪

早く、帰って来~いヽ( ゜ 3゜)ノ
Posted at 2007/03/05 22:00:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月03日 イイね!

愛車紹介の画像変えてみました♪

気分を変えるために、愛車紹介の画像を変えてみました。
実は、冬道23Tさんこのブログ用だったりします~^^

たいした画像ではありません(汗)
が、誰も気づいてくれないかもしれないので、ここで告知♪

愛車紹介のページには、過去の車も出ると思いますが、実は前車のアテンザの紹介写真と同じ場所なんです~^^
奥に見えるのは磐梯山で、アルツスキー場が見えてます。
ここから遠いけど、すごくお気に入りのスキー場なんですよ。
近くのラーメン屋さんもうまいし(^^♪

だからって、なんてことはありませんね...
Posted at 2007/03/03 23:56:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月03日 イイね!

夏アルミの見積もり...どうしようかなぁ

先日、あげたこのブログからちょっと考えて、本日見積もりを取ってきました。

候補もちょっと変わって、Keo'sさんのコメントから急浮上したものも♪

①WORK EMOTION XT7 18×7.5JJ +42 色:ワークメタルブライト
②kranze LXZ 18×7.5J +?? 色:ブラックポリッシュ
③ADVAN AVS MODEL T5 18×7.5J +45 色:ブライトクローム
④BADX 632 LOXARNY TEMPEST TURBINE 18×7.5J +42 色:ガンメタポリッシュ
⑤VERSUS BL-10 Genoma 色:ブラッククロームコーティング

①は一番安く、13人ちょい。
太いキラッとしたスポークが、白く大きな車体に合うかどうか?

②は一番高く、20人。
当然3Dクロームなんかは手が出ません...
デザインいいんですが、3ピースの構造上、スポークが若干短く見えるかな?

③、これ②ほどじゃないんですが、高い!
20人です!!
デザイン自体はすごく好きなんですよ。
スポーツカー向けなのは分かってるんだけど、やっぱり合わないかなぁ...
お店の人からも、ちょっと、と言われました(^^;

④、これまだ発売してないじゃん。
ということで、似たもので見積もり、13人でした。

⑤は急浮上、このブラッククロームが気に入ってしまい、つい見積もり。
って、18インチ設定ないじゃん。
雑誌によると、5月発売予定?
...待てません...○| ̄|_

はぁ~...悩みすぎて、デザインへのポリシーもなくなっちゃいました(^^;
今月いっぱい、悩みは続く...
Posted at 2007/03/03 22:12:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月01日 イイね!

鼻満開...(;´Д`)

タイトル、字が間違ってるでしょ、って突っ込みもあるかと思いますが...
なんと言うか、例えようもないほど、鼻満開なんです。
車と関係なくてすみません...

一昨日夕方ごろにカナリ強い風が吹いてて、ソレに乗って大量の花粉が...
コレに敏感な鼻が反応して、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、そして痒い目!
下を向いたら鼻がたれるわ、夜寝ようと思ったら鼻が詰まるわ、一回でも目をかこうものなら、それはもう...

昨日耳鼻科へ会社帰りに直行、点眼、点鼻薬、飲み薬もらい、そして飲んだ薬が効きすぎて、あまりの眠さにみんカラ徘徊できず、夜早々とダウン...

今日は、鼻爽快なんですが、眠い...( ̄Д ̄;;
あまりの眠さに、会社でフラフラ~。

今日もみんカラ徘徊、あまりできそうもなく...

しばらくこんな日が続くと思うと...Σ( ̄皿 ̄;; ムッキー!!ー
花粉症じゃない方が、羨ましい─────────っ!!!
Posted at 2007/03/01 22:12:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
4 56789 10
11121314 1516 17
18 1920 212223 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation