• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくべぇのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

Strada Pocket キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

Strada Pocket キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!先日ポチッとしたブツが、ようやく届きました~^^

今回届いたブツは、

Panasonicのポータブルナビ、CN-MP50D
Strada Pocket
です~♪

これって、本当は2月中ごろ発売のはずだったんですが、なぜか延び延びに...
指くわえて待ってる中、本日入荷連絡が!

あっ、ろくべぇ号はMOPナビが付いてるので、嫁号用ですよ(^^;

もともと、前車アテンザに付けていた後付けDVDナビを移植して装着してたんですが、昨年末に昇天... ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
しばらくナビ無しだったんですが、ナビが欲しい!、ワンセグ見たい!という嫁さんの熱い要望で、いろいろ物色しているうちに、予算的にもコレしかない、と言うことでこの機種を選びました。

第一印象ですが、このナビ、完全に手のひらサイズで薄い、小さい、軽い!
しかも完全タッチパネル式なので、スイッチがなく、画面が5Vワイドとデカイ!!
画質や地図表示なんかは、この値段のポータブルナビ相応って感じですが、レスポンスやGPS精度は、はっきり言って申し分無いです。
って言うか、予想以上かな?
インプレ兼ねて、ちょっと近所をぐるぐる回ってみましたが、路地をアッチ行ったりコッチ行ったりしても、表示が狂わないですね~。
LYのナビと違って、走行中に操作できるし (不正な取り付け方しちゃったんですけどね...)

ナビの機能についてはまたの機会にインプレしようと思いますが、結構良いのではないでしょうか?

あとは嫁さんの冷静なインプレ次第ですが(笑)
Posted at 2008/03/09 01:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 装着&弄くり | 日記
2008年03月08日 イイね!

キタワァ━━━━(n‘∀‘)η━━━━ !!!!!

キタワァ━━━━(n‘∀‘)η━━━━ !!!!!頼んでいたブツが、ようやく届きました♪

次で3度目の正直です(^^;

これで今度こそ、
アソコを攻略できるかしら?(笑)
いや、出来ないとまずいよね(´ー`A;) アセアセ




さぁて、
破壊してこよっと  ヾ(´ε`●)ノルンルン♪
Posted at 2008/03/08 20:33:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY弄くり | 日記
2008年03月06日 イイね!

ホイールフィッティングルームでお気に入りのホイールを探そう!

ホイールフィッティングルームでお気に入りのホイールを探そう!■ホイールフィッティングルームで試着された感想を教えてください。

自分の車に、気に入ったホイールを気軽に合わせることができ、簡単にイメージができて、すごく役に立つと思います。

■ホイールフィッティングルームで試着された中で、気に入った車種とホイール、ホイールサイズを教えてください。

車種:MAZDA MPV LY3P
ホイール:RAYS VERSUS ツーリズモ スパーダオッティモ
サイズ:19inch

■今乗っている車種と、今後乗りたい車種をお聞かせください。

乗っている車種:MAZDA MPV LY3P
今後乗りたい車種:今乗ってる車にずっと乗り続けたい!

■今、お車に装着しているホイール・タイヤ(わからない場合は「不明」で構いません)と、今後欲しいホイール・タイヤをお聞かせください。

装着しているホイール:FABULOUS VARIOUS MB-5
装着しているタイヤ:TOYO?(純正)
今後欲しいホイール:RAYS VERSUS ツーリズモ スパーダオッティモ
今後欲しいタイヤ:特に銘柄指定なし

■フリーコメント

ホイールフィッティングルーム、実はみんカラのお友達に昨年教えてもらって、今装着しているホイールを決めるのに使いました。
次にインチアップする機会があれば、ぜひ活用させてください!

※この記事はホイールフィッティングルームでお気に入りのホイールを探そう!について書いています。
Posted at 2008/03/06 22:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年03月04日 イイね!

久々に車ネタ、って程じゃないですが(^^;

久々に車ネタ、って程じゃないですが(^^;久々に弄くりました~。

って、マップランプをLEDに交換しただけですが(汗)

だって、スライドドアPWスイッチユニット
外れないんだもん"(,,-_-) "


車後方側の爪は外れるんですが、前側の爪が外れない・・・・・・_| ̄|○
内張り外すの面倒くさいし...しばらく格闘したんですが、ムリポ...
誰か外し方、教えて~!



そんな話はさておき、今回はセンターマップランプの交換っす♪

久々の弄くりのせいか、簡単に外せると思ったユニットは外れないわ、LED球の口金タイプ間違えるわ...

まぁ、とりあえずなんとか交換できたので良しとしますか(^^;
3列目が電球色なところは突っ込まないでね(笑)


と言うことで、今回使ったパーツは、コチラ♪
たいした事ない整備手帳は、こっち♪
Posted at 2008/03/04 01:30:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 光物弄くり | 日記
2008年03月03日 イイね!

今日は記念日♪

今日は記念日♪既に今日が終わりそう、ってかブログ書いてる間に今日が終わっちゃったよ...
┐(´ー`)┌オイオイ

今日は何の日かというと、雛祭りって答えがすぐ返ってきそうですが、

我が家にとっては、実は結婚記念日だったりします。

嫁さんには感謝の意味もこめて、ケーキをば♪

本日のメニューは、嫁さんの好きなクラークシーゲルで、子供たちの好きなザッハトルテです~^^

久々に直接"ありがとう"って言った感がありますが、何はともあれ、
これからもよろしくね~



個人的にはレアチーズケーキが好きだったんですが...さすがにチーズはメタボにキツイよね...(涙)
Posted at 2008/03/04 00:08:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | ろくのひとりごと | 日記

プロフィール

「@のんのパパ さん、ありがとうございます!
雪山行くわけでもないし、たまの積雪ぐらいなので、これで行っちゃおうかな!
この店5台限定らしいので…間に合うかな(^^;;」
何シテル?   11/08 08:57
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation