• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

TOHM2009 走行編(動画)

ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2009

のMy IS君の走行動画です。

1年ぶりのサーキットなのでライン取りなど突っ込まないでね(^_^;)
今回は車検目前の車に優しい運転を心がけました。(*^_^*)


◆ 走行環境
  ・サスは前後とも一番固め(でも、これでも柔らかいですが)
  ・当然のパワーモード
  ・電子制御はノーマルのまま(OFFにしてません)
  ・男は黙ってエアコンOFF

【Lap 1 ~ 2 周 の動画】
走行直後の混戦から抜け出すまで





【Lap 3 ~ 4 周 の動画】
GT-Rとポルシェターボは速いです。次元がちがいます。




【Lap 5 ~ 6 周 の動画】
暑さで車もドライバーもクラクラです。
それでも、電子制御音だけが鳴り響きます。(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/20 14:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

車検完了
nogizakaさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 16:08
GT-R速ぇ~


こりゃshigekiさん、
レース用に増車するしかないっすね。
コメントへの返答
2009年7月24日 23:12
GT-Rにはまったく追いつく気配がなかったです。

GT-Rをサーキットで運転してみたいなぁ。


ん、今日、増車しましたよ。自転車ですが。
LTCでレース車購入したいですね。
おにいさんお金100%出資してくださいね。
2009年7月20日 18:34
電子制御音に混じって…

何か呟きが聞こえる!

ハッキリ聞き取れるのは、
「はゃ!」と「はぇ!」ですね(笑

楽しそうですなぁ~
コメントへの返答
2009年7月24日 23:13
動画いいでしょ。
のっぽ!さんも次は動画撮ってくださいね。


呟きはほとんどが「はや」と「あつ」ですよ。

あと、たまに文句言ってますが気にしないでください。
2009年7月20日 18:49
こんばんは。

やっぱりしげきさん早~
もっと早く走るためには
GTRかポルシェターボ買うしか
ないですね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年7月24日 23:15
実はタイムはそんなに早くないんですよ。

このクラスの人は多分、走行会なれしていないので飛ばしてないだけだと思いますよ。

2Lクラスの方が速いですもん。

ポルシェターボがマジで欲しいですよ。
2009年7月20日 18:56
ありがとうございます。
楽しませて頂きました。

GT-R速すぎです(ー_ー)!!

夏に鈴鹿走った時はメーターの水温計が上昇してクーリングラップ入れてました。
あーサーキット走りたい!!
コメントへの返答
2009年7月24日 23:18
やっぱサーキットは楽しいですよね。

ISはATのわりによく走るのでとっても楽しい走行ができました。

GT-R・・・凄い加速でした。
コーナーも安定して早いし、凄い車です。

水温は大丈夫でした。
今回は車をいたわったので最初に2週(車を抜くとき)ぐらいしかフルスロットルしていなかったりするので、あまり上昇しなかったと思います。

いつかmaki-makiさんと一緒にISでサーキットを走りたいです。(*^_^*)
2009年7月20日 19:00
shigekiさん、巧いじゃないですか~!
足のセッティングもロールが少なく決まってるように見えますね。
こういう動きになるならISを弄るのも楽しそうですね。

ところでshigekiさんてジムカーナー上がりですか?
コメントへの返答
2009年7月24日 23:21
あまり巧くないんですよ。(^^ゞ
周りが遅いので巧いように見えますが、タイムはめちゃ遅いです。

ロールが少ないのは車高がベタベタのためと思われます。
バネはもう少し硬くしたいのですが、メインは待ち乗りなのでこのままで我慢です。


若いときはMR2で峠に通ってました。それからドリフトにハマってその練習の為に遊びでジムカーナをしてたぐらいです。
本気(タイム出し)でジムカーナはしてないですよ。

ドリフト及び曲芸で目立つ事オンリーですごしてきました。
2009年7月20日 20:08
お疲れ様でした~
レクサスもなかなか走りますね~
しかし、GT-Rは速すぎですね!
こんどはどこかでご一緒できれば(笑)
コメントへの返答
2009年7月24日 23:23
ISは実はかなり高速コーナーは速く走れるんですよ。
重量級ですが電子制御が優秀なので安心して攻めれますよ。

あのGT-Rは速かったっす。
もう、道を譲るしかなかったです。


今度は一緒に走りたいですね。
来年はクラス落としてみんなと一緒に走ろうかなぁ。
2009年7月20日 21:19
お疲れさまでした!

はえ~

さすが、上手ですね修行しますんでまた、バトル

宜しくです!
コメントへの返答
2009年7月24日 23:26
私は速くないのよ~・・・

曲芸走行は結構自信ありますが、タイムを出す集中した運転は苦手なんです。
1週分の精神力が持たないです。

また、一緒に走りましょうね。
2009年7月21日 1:04
こんばんは!

ポルシェ速過ぎですねwww

動画楽しませてもらいました♪
コメントへの返答
2009年7月24日 23:27
やっぱポルシェターボは速いです。
NAのポルシェなら直線ではなんとか張り合えそうなんですがターボは別次元でした。

見ていただいてありがとうございます。m(__)m
2009年7月21日 9:57
今回も大変お世話になりました(ぺこり)

IS速いッすねぇ^^(流石)
あっ、シゲキさん改めカゲキさんと
してくださいませ!!(爆)
 
コメントへの返答
2009年7月24日 23:29
いえいえ(^^ゞ


ISが速いのであって私がうまいわけではないんですよね。
直線加速は暑いのに周りの車に比べてISはとっても速かったし。

電子制御のおかげです。多分OFFっていたらもっと遅いと思います。
2009年7月21日 17:28
すごいっす~(^^♪

やっぱ、車載カメラの動画って迫力ありますね。
僕も、やってみたいっす!
コメントへの返答
2009年7月24日 23:30
動画いいでしょ。
昨年も動画とってればよかった。


是非Taku!さんもサーキットを走りましょうよ。楽しいですよ。
2009年7月21日 20:44
こんばんは♪
やっぱ shigekiさん…速いexclamation×2
コメントへの返答
2009年7月24日 23:30
速くないよん。
ISの加速がいいだけですよ。(^^ゞ

プロフィール

「慣らしで野呂山までのんびりドライブしてきました」
何シテル?   04/27 23:38
白のRX、グレーのNDロードスターと黄色のGROMに乗っております。 車、バイクを通じていろんな人とお友達になれたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
【My RX500h情報】  車名     :RX500h F SPORT Perfor ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【My ROADSTER情報】  車名     :MAZDA ROADSTER RS   ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My Madone情報】  車名     :TREK Madone SLR 7 Gen ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My エモンダ情報】  車名     :TREK Emonda SL5 Disc  年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation