• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

AGPがネックだ

今年に入って会社のパソコンのモニタをWUXGA(1920×1200)にしてもらっていたんですが、とっても画面広くていいです。もう、仕様書バリバリ書けちゃいます(謎)

でも・・・
それに伴い、家のパソコンの画面が小さく感じるようになってきました。(;一_一)
現在 自宅PCはSXGA(1280×1024)ね(+_+)


そして、Windows7は会社のパソコン(仮想)に入れてとっても調子いい(軽い)ので発売したらOS買う予定なので・・・

思い切って自宅のモニタもWUXGA(1920×1200)か(1920×1080)に変更しようと思ってます。


しかし、5年前ぐらいに組んだPCなので北森Pentium 4(2.80GHz)なんですよねぇ。
よってビデオカードはAGP(>_<)
現在FX5200ってやつ入れていたんですが、どうもこのカードだとデジタルでWUXGAの出力ができないみたいです。


そこでAGPのビデオカード調べたら・・・すでに時代遅れだったんですね、この規格(>_<)
う~ん家で使う分には現在のCPUでスピードは満足しているんですがねぇ
液晶モニタかってもその解像度が出ないと意味ないし・・・PC買い換えるのももったいないし。



だれか現在入手可能なAGPでデジタル出力WUXGAがでる安いビデオカード教えてください。
調べたらいま売っているのって1万円ぐらいのしかないのか?3千円くらいでないかなぁ。(`´)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/10/07 22:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調不良にて・・・
彼ら快さん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 22:47
やっぱGeForceがいいと思いますが。。。

3千円は無理 Orz
コメントへの返答
2009年10月9日 22:16
GeForceが良いんですか?
パソコンでゲームやらないんでOS(エアロ)がサクサク動作してくれれば何でもOKなんですが。
え~3千円では無理ですか(^_^;)
2009年10月7日 23:11
こんばんは(*^-')ノ

にいやん詳しそうだから参考にしようかな♪

オイラのPC最近急に理由なく重くなって、まるで静止しているようです(笑)
コメントへの返答
2009年10月9日 22:16
詳しくないですよ。
5年ぐらい自作から遠ざかっていたので現在のパーツが全然分かりません。
もう、何がなんだか・・・

重くなったのは怪しげなサイトにアクセスして変な病気にかかったんですよ。
きれいな体に戻してあげてくださいね。
2009年10月7日 23:21
新品でHDCP対応なら最低5000円は出さないと・・・
中古ならあるかもね。

コメントへの返答
2009年10月9日 22:16
5千円ですね了解です。
広島は田舎なので中古はないし新品もハイグレードなのしかおいていなくって・・・
通販で安いの買おうかなぁ。
2009年10月8日 0:14
パソコンの解像度の本命は、1920×1200だったのですが、HDTV1080iとの共通化パネルを使う事によって、1920×1080が主流になってきてますね。そのかわり信じられないような価格で…
ただ元々はTV用ですので、反応速度に問題があったり色々としますので、モニタ選択はご自身の目で確認して購入してくださいね。

それからカードは、ある程度の価格は仕方ないかと…

と思っても、今は新品でAGPのビデオカードを入手するのは難しいと思いますので、ヤフオクあたりで、RADEON 9800 PROあたりを手に入れられるのが良いと思います。
コメントへの返答
2009年10月9日 22:16
そうなんですよね。
1920×1200が欲しいんですが1920×1080がやすくって悩んでます。
でも縦120ドットの差は一度使うと捨てがたいので1920×1200を狙ってます。

了解です。RADEON 9800 PROを探してみます。
2009年10月8日 2:09
おわぁ!
ここのブログには宇宙人がいっぱいいる~


何のことやらさっぱり…?
コメントへの返答
2009年10月9日 22:16
まあ、ブログやっている人は宇宙人が多いので(偏見)
私も、ここらの知識が着いていけなくなってます。
2009年10月8日 8:03
デザイン関係だからうちも画面は大きいですね。

カードは安いの買うと後悔しますぜ♪
コメントへの返答
2009年10月9日 22:16
マジですか・・・やっぱ高いカードが良いですかね?
でも、AGPに今お金かけるものなぁ(^^ゞ

来年あたりにはCorei7に華麗に転身したいので今はつなぎでしのぎたいなぁ

プロフィール

「慣らしで野呂山までのんびりドライブしてきました」
何シテル?   04/27 23:38
白のRX、グレーのNDロードスターと黄色のGROMに乗っております。 車、バイクを通じていろんな人とお友達になれたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
【My RX500h情報】  車名     :RX500h F SPORT Perfor ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【My ROADSTER情報】  車名     :MAZDA ROADSTER RS   ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My Madone情報】  車名     :TREK Madone SLR 7 Gen ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My エモンダ情報】  車名     :TREK Emonda SL5 Disc  年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation