• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

N-tecって

N-tecって ジュークを購入してから みんカラ みているとよく聞くN-tecさん・・・
遠い場所だからあんまり関係ないなぁって思ってましたが


ふとホームページを見てみると、N-Tecって広島市内にもあったのね。(爆)

場所遠いのでまったく考えてなかったROMチューン・・・
ちかい、めちゃくちゃ近い場所にあった。
・・・どうしよう(劇謎)



ROMチューンはMR2(SW20)の時にやっていたことがありましたが
速さと引換にリスク&トラブル(エンジンかからなくなったなど)あったのですが、
時代は進歩しているのでいまは大丈夫だよねぇ。

IS乗っていた時もサーキット走行ですぐにリミッターにあたるのでリミッターカットしたかったのですが
なかなかできなかったなぁ。

やるなら早いうちにやった方が長く楽しめるなぁ・・・

でも、マフラー変えて五月蠅く出来ないのでどこまでよくなるか不明だなぁ。
やっぱターボ車はマフラー交換してからが本来のエンジン性能出るのはわかってますが、さすがに年取って妻子ある身なので爆音は絶対にNGだし。

車は静かに速くがかっこいいと思う。
サーキット持込み時だけ爆音に憧れますが(笑)
ブログ一覧 | ジューク | 日記
Posted at 2013/06/18 12:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

責任?
バーバンさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2013年6月18日 16:19
こんにちは〜♪

それが、全オフ会の時に出張サービス&特価でやってくれてたので、サスケもそれがキッカケでやっちゃいました!(笑)

イベントでまた来てくれたら、今度は……ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年6月19日 1:30
こんばんは。

いいなぁ特価。(*^_^*)

どのバージョン施工されましたか?
ってかもうバージョンアップ検討ですか(笑)

やはり初めから一番上のにしたほうが安上がりなパターンですかね。
2013年6月18日 17:01
マフラーはそのままに、エキマキ+コンピューターだな!
コメントへの返答
2013年6月19日 1:32
エキマニかえてもうるさくなるし。
しかもマフラーよりも室内の煩さはエキマニのほうが上なイメージがありますが。

・・・ちょっと検索したらジュークのエキマニって社外品がない?
まあ、買えないからいいですが(笑)
2013年6月18日 17:37
初コメ失礼します^^;;

爆音じゃ無いですよ
Dにも堂々と出入りできるくらいです^^
ちなみに私も半世紀生きてます(汗

もう少ししたら、アクチュエーター付きの可変マフラーができて
ブースト掛かったときに威力を発揮する新製品が出るそうです
ブースト掛かると直管風の音、掛からないときは純正並??

尋常じゃ無いほど速くなりますです^^;;
コメントへの返答
2013年6月19日 1:34
初コメありがとうございます。m(__)m

爆音じゃあないんですか(*^_^*)
日産車で社外マフラーはどうも爆音のイメージがあって(笑)

実際に音聞きたいなぁ、今度N-tec広島さんに遊びに行ってこようかなぁと思ってます。

← その可変マフラーとっても魅力的ですね。うぅ欲しくなってきました。
2013年6月18日 18:36
どーも!

私もサスケ@NF15さんと同日施工です!(^^)!
満貫さんもおっしゃってますが、
マフラー見かけによらず爆音ではないですよ。
流石にノーマルよりは?ですが、気に障るような
音質じゃないと思います。

確か、写真のデモカーは可変だったと思いますが
こちらは、4本出しなのにアイドリング静かで、
アクセルONでいい音させてました。
コメントへの返答
2013年6月19日 1:36
こんばんは。

いいなぁ、みなさん特価で購入できて。しかし全国Off行く旅費を考えると広島で定価でつけたほうが安いかも(笑)
近所にあってよかったッス

う~ん、試乗車ないかなぁ(笑)
乗ってみないと判断できんですねっぇ。
2013年6月18日 20:52
初めまして!

マフラーもさることながら、私のROMチューンは
すべてN-TECです。

書き換えは、よく雑誌に出ているような有名どころや
準メーカー製など比べ物になりません。

すべて、現車合わせというか
乗り手の乗り方や好みに合わせてくれます。

お勧めです(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年6月19日 1:38
初めまして、コメントありがとうございます。m(__)m

を~そんなに良いですか。
いまいちジュークに乗り換えてパワー不足をガンガンに感じているので行ってしまいそうな予感です。
2013年6月18日 21:00
はじめまして(^^)

ROMチューンおすすめです!

マフラーも純正より、音は大きくなりますが、家族から不満もないですよ(^_^)
コメントへの返答
2013年6月19日 1:40
はじめまして、コメントありがとうございます。

マジですか・・・みなさんお勧めしてきますねぇ。(笑)

行ってしまいそうで怖いです。
マフラーは実物聞いて試乗できると一番いいんですがねぇ。

全国オフ行けばよかったかなぁ。
2013年6月19日 0:13
こんばんは。

広島にあったんですね~。
名前だけは聞いた事ありました。

ノート、やってもらおうかなと。
もうすこしチカラが欲しいんですよね。
コメントへの返答
2013年6月19日 1:43
こんばんは。

広島にあったんですよ。
私は今まで日産車にまったく縁がなかったのでN-tecさん自体 最近知ったんですがね。(笑)

日産車系では有名なんですかね。

今度、落ち着いたら広島支店にお話でも聞きに行ってみようと思ってます。ご一緒しますか?

ノート行っちゃいますか(笑)
2016年4月19日 9:50
初めまして。

自称 N-tec中部営業(仮)のぜつとです、本業は日産ディーラーで営業をしてます(笑)。

みんカラ内で「N-tec」と検索すると私の営業記事がたくさん出てきます、上の方達が勧める意味がよく分ると思うので参考にして下さい。

N-tec広島は4/20オープン予定の新規店舗です、ショップの方はつい最近までN-tec名古屋で修業をしていました。

たぶん開店早々だと混雑すると思うので、電話やメールで問い合わせした方が良いと思います。

きっとテンテコマイしてると思われます f^-^;;;

ちゃんと保安基準対応品もありますよ、私はディーラーの従業員ですけど会社に乗り入れれない事は何もしてないですから(笑)。
コメントへの返答
2016年4月21日 9:27
はじめまして。

観音にあったよNーtecさんにはお邪魔してお話うかがったことあるんですが、観音のお店いつの間にかしまってたんですね。

新広島店ちょっと遠いですが機会有ればお邪魔させてもらいますね。

プロフィール

「慣らしで野呂山までのんびりドライブしてきました」
何シテル?   04/27 23:38
白のRX、グレーのNDロードスターと黄色のGROMに乗っております。 車、バイクを通じていろんな人とお友達になれたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
【My RX500h情報】  車名     :RX500h F SPORT Perfor ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【My ROADSTER情報】  車名     :MAZDA ROADSTER RS   ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My Madone情報】  車名     :TREK Madone SLR 7 Gen ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My エモンダ情報】  車名     :TREK Emonda SL5 Disc  年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation