• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

マツダミュージアム

なぜか仕事でマツダミュージアムへ行ってきました。

それはそれは、ロータリーエンジンのステキさやRX-8のステキさをここぞとばかり習ってきました。
ここの見学、RX-8やロータリー車に乗っている人はとってもお勧めですよ。
車やエンジンがバラバラになっているので自分の車だと愛着わくとおもいます。

工場のラインもみましたが、車を作るロボットってすごいのねぇって感心しました。
一部しか工場のラインが見れないのがちょっぴり心残りでしたが、楽しかったです。

あと、マツダの敷地広すぎです。(>_<)初めてマツダ構内をバスで移動しました。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/01/19 13:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かった💦
はとたびさん

朝夕は少し気温が下がって来た…
THE TALLさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年1月19日 13:55
初めまして!

ちなみに私は契約社員としてトヨタで働いていましたが、クラウンやマークXがバラバラにあったり、とにかく生産訓練の車体がたくさん並んでいました(汗)。

しかし、工場なので、空調の管理が十分ではなく、生産ラインに従事している人は大変そうでした(汗)。

コメントへの返答
2008年1月19日 16:29
はじめまして。

次々と別の車種が流れてくる中の作業ってとっても大変そうだとおもいました。

見学するまでは寒いかとおもってましたが、空調が効いていて見学したラインはよかったですよ。

生産ラインの人、頑張って仕事してましたよ。ロードスターを作るのが楽しそうでした。(*^_^*)
2008年1月19日 15:20
ありゃりゃ。
さっきまで社内にいたのに!(笑)
コメントへの返答
2008年1月19日 16:30
行ったのは昨日なのでした。
知った人いるかなぁって探しましたが誰も目撃できませんでした。(>_<)
2008年1月19日 15:53
そっかぁ~ 広島って マツダ お膝元ですよね!

未だに どこのメーカーも 真似のできない ロータリーエンジン
って 素晴らしい技術 ですよね~
コメントへの返答
2008年1月19日 16:31
そうなんですよ。
市内はマツダ車であふれかえってますよ。(マジで)
マツダ車はかっこいいので好きです。

ロータリーのロードスター作ってくれたらセカンドカーに欲しいのに。
2008年1月19日 19:48
昔RX-7(FC)に乗っていたので、、
当時のロータリー(13B turbo)は、それはそれは燃費が悪かった。低域トルクもなかったし。
今はかなり改善されているのでしょうが、エコの時代に高燃費は良くないですね。
軽量コンパクト、低振動という素晴らしいエンジン、マツダの技術力をアピールするためにどんどん改良して欲しいです。
コメントへの返答
2008年1月24日 7:42
ロータリー好きです。
あの独特のモーターのような乗り味ステキです。

今後は水素ロータリーあたりで環境問題をクリアしてよいの出して欲しいですよねぇ。
2008年1月19日 20:12
7と8の両連立はないみたいです…
コメントへの返答
2008年1月24日 7:43
ないですね。(>_<)
2つでても買う人が被っちゃいそうですもんね。
2008年1月20日 18:17
マツダミュージアムって見学するには予約などが必要なのですか?
コメントへの返答
2008年1月24日 7:44
予約が必要みたいです。
あと平日のみだったとおもいます。
2008年1月20日 20:52
>マツダミュージアム

一度は行ってみたいと思ってますが、平日見学で事前予約が必要らしいですね。

仕事で行けるなんてうらやましいです。

ところでマツダの工場内で”秘”な車は見かけませんでしたか~?
コメントへの返答
2008年1月24日 7:45
仕事って行ってもクラブ活動の一環みたいなもので行きました。(*^_^*)

マル秘なのは遠くから、ちらっと・・・
2008年1月21日 11:53
マツダミュージアムって見学するには予約などが必要なのですか?②

ですが、RX-7が登場したら8がなくなるみたいなので、寂しいですよね(≧≦)
コメントへの返答
2008年1月24日 7:46
予約必要みたいですよ。②

つぎはRX-9とかにならないのは何故・・・
そしていつかはRX-78が出るのを期待しているのですが。

プロフィール

「慣らしで野呂山までのんびりドライブしてきました」
何シテル?   04/27 23:38
白のRX、グレーのNDロードスターと黄色のGROMに乗っております。 車、バイクを通じていろんな人とお友達になれたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
【My RX500h情報】  車名     :RX500h F SPORT Perfor ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【My ROADSTER情報】  車名     :MAZDA ROADSTER RS   ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My Madone情報】  車名     :TREK Madone SLR 7 Gen ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My エモンダ情報】  車名     :TREK Emonda SL5 Disc  年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation