• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigekiのブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

そろそろ時期車を検討中

子供も大きくなり家族で遠出しなくなったので最後の純ガソリン車購入するか
もう1回SUV購入した後に「あがりのクルマ」として純ガソリン車購入するべきか悩み中

【現在の候補】

① GRヤリス
  MC前のモデルですが試乗してとっても良い走りしたので気に入ってます。
  MC後モデルが抽選ではなく普通に購入できるならかなり候補

② LBX MORIZO RR Concept
  販売されるならかなり候補。一応4ドアだし。
  抽選ではなく一般販売で普通に手の届く価格帯ならばですが。w

③ NDロードスター 幌モデル
  NXもったままで追加購入するなら一番の候補。でも標準でほしいカラーがないので、35周年記念車などで鮮やかな青色でないか期待中
  あと追加で販売されるであろう2000ccモデルも気になるところ

④ RX350 か RX500h
  もう1回SUVに乗るなら一番の候補。見た目はRX500hが好きなのだが、週末しか乗らないので350でよいのではと悩み中

⑤ LC500 コンバーチブル
  ヒートブルーコントラストレイヤリング色が追加された事で、「あがりのクルマ」候補となってます。
  さすがに今回のタイミングで買わない(買えない)ですが。いつまで新車販売しているかですね。

  ちなみに、以前の「あがりのクルマ」候補は見た目の好みでロータスエキシージ or ポルシェ911ターボカブリオレでしたが、ロータスは販売店近くになくなるし911は値段的に無理だ。w
Posted at 2024/02/05 23:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月21日 イイね!

LexusNX納車日決定

LexusNXの納車日が3月上旬に決定。

注文してから5か月です。

今までも注文してから納車まで時間かかる車を乗り継いでましたが
今回、契約と同時に前車(ジューク)を手放していたので車無しの生活が長かったっです。

納車が近づいてきたので社外品パーツを物色中です。

とりあえず「TV/ナビコントローラー」は直ぐに取り付けしないと子供がDVD見れないのでつけないとってことで

bluebanana99 さんの SNTC-M18(カプラーオン仕様)を購入しました。
※カプラーオン仕様でるの待ってたんですよね。これなら取り付け簡単にできそうです。

あとはドライブレコーダーどうしようか悩み中
前車(ジューク)は後付けナビにドライブレコーダー機能ついてたので良かったんですが
今回新規に買わなければ

後方カメラ付けるかどうかで考え中です。
前だけなら自分で取付できそうですが、後は自分で出来る自信ないのでどうしようかなぁと
Posted at 2018/01/21 09:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年09月29日 イイね!

NXとハリアーのAWDって

NXとハリアーのAWDって時期車のAWDどうするか悩み中・・・

NXもハリアーも当然AWD買うつもりでしたが、予算落とし所でAWDどうしようかなぁって思ってます。
今のジュークは4WDロックモードが付いていてスキー場に行くときに凄い威力抜群です。
これとおなじでNXやハリアーもAWDロック(意識的に4WDロックして走り続けれる)ってできるんですかな?
ロックできるならAWD必須で付けるんですが、ロックでき何なら外すことも視野に考えようかなぁ

今週末ディラーでマニュアル見せてもらって確認してみようかな。


あと、色で悩み中
ハリアー買うなら黒って決まっているのですがNXはどれも綺麗な色なので悩むなぁ
個人的にはレクサスのヒートブルーが最高に好きなんでヒートブルーにしたいのですが、他の色も捨てがたい・・・まじ悩む


色候補・・・

NX300 F SPORT
 1:ヒートブルーコントラストレイヤリング
 2:ホワイトノーヴァガラスフレーク
 3:ソニッククォーツ
 4:ブラック


ハリアー ターボ PROGRESS Metal and Leather Package
 1:ブラック
Posted at 2017/09/29 06:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年09月28日 イイね!

車買い替え検討中

お久しぶりです。
みんカラひさしぶりのブログアップですが生きてます。(笑)
一般ネタはフェースブックにアップしがちになっていたので・・・

さて、ジュークにのって4年半たったので次回車検時に車買い替え予定で選定中

候補は
 ハリアーターボ
 Lexus NX300

なんですが、NXの場合は納期の問題でもう注文しないと3月末のジューク車検切れに間に合わないのよねぇ

一応、両方見積もってもらいましたが双方の欲しいモデルでほしいオプション付けたら価格が140万ぐらい違う・・・
NXの方が当然ほしいけど、結構価格差あるので、どっちか買うか悩むなぁ。
Posted at 2017/09/28 05:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月13日 イイね!

もみみ☆まつりinマリーナホップ へ行ってきた [2014/05/11]

もみみ☆まつりinマリーナホップ へ行ってきた [2014/05/11] 先週末の日曜日になんとか時間見つけて

『もみみ☆まつりinマリーナホップ』
へいってきました。

※ 痛車 と コスプレのイベントです。(^O^)/

ちょうど母の日と被ったので当日は朝一の40分ぐらいしか会場に入れませんでした。
※お昼から母の日でお食事でしたので(^-^)



前回に引き続き2回目の見学です。

今回、朝早かったのでコスプレの方々はまだ受付/お着換え中でほとんどいませんでした。(;一_一)

ですので今回は、痛車(^-^)メインで

今回、個人的に一番のお気に入り。
色合いの統一感あって素敵



今回、2番目のお気に入り。
車体色とキャラの色具合が絶妙で綺麗です。
しかし、こんなに綺麗にステッカー張れるもんなんですね。すごすぎです。



これも綺麗。(^-^)



86かっこいいです。



後ろのポケバイがイイ(^-^)



レールガン(^-^)



NチビかとおもったがYAMAHAって書いてあるのでYSR50かな。懐かしい(^-^)



この自転車ほしい。
なんかかっこいい。




今回コスプレ見れなかったので車だけ見て帰ってきました。
しかし、出場者の車のナンバーみたら結構遠くから遠征されてるんですね。すごいです。

参加者の皆さまお疲れ様です。(^-^)
Posted at 2014/05/13 01:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「慣らしで野呂山までのんびりドライブしてきました」
何シテル?   04/27 23:38
白のRX、グレーのNDロードスターと黄色のGROMに乗っております。 車、バイクを通じていろんな人とお友達になれたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
【My RX500h情報】  車名     :RX500h F SPORT Perfor ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【My ROADSTER情報】  車名     :MAZDA ROADSTER RS   ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My Madone情報】  車名     :TREK Madone SLR 7 Gen ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My エモンダ情報】  車名     :TREK Emonda SL5 Disc  年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation