• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigekiのブログ一覧

2008年01月24日 イイね!

ひめじ

ひめじ出張です。

初めての地ですよ。
Posted at 2008/01/24 12:36:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2008年01月18日 イイね!

マツダミュージアム

なぜか仕事でマツダミュージアムへ行ってきました。

それはそれは、ロータリーエンジンのステキさやRX-8のステキさをここぞとばかり習ってきました。
ここの見学、RX-8やロータリー車に乗っている人はとってもお勧めですよ。
車やエンジンがバラバラになっているので自分の車だと愛着わくとおもいます。

工場のラインもみましたが、車を作るロボットってすごいのねぇって感心しました。
一部しか工場のラインが見れないのがちょっぴり心残りでしたが、楽しかったです。

あと、マツダの敷地広すぎです。(>_<)初めてマツダ構内をバスで移動しました。
Posted at 2008/01/19 13:39:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年01月17日 イイね!

IS F 試乗

IS F 試乗昨日、会社の昼休憩に30分ばかりIS Fを試乗してきましたので簡単な個人的感触(インプレ(^◇^)?)を・・・



今回はさすがに時間がないので一般道だけの試乗です。



【見た目】
 外装が青で内装が白の試乗車でした。私がもし買うならこの組み合わせだよねぇ。
 注目すべきはナンバー・・・希望ナンバーではないみたいですが、肉のお兄さんが見たら感動もののナンバーを偶然取得してました。(爆)

【エンジン】
 試乗してはじめ、ありゃ?400馬力って、こんなものかなぁって運転してましたがノーマルモードで走っていることに途中で気がつきました。
 スポーツモード(先日のパワーモードは表記ミスです。m(__)m)に設定すると激変しました。
 パワーあります、思ったほど加速Gはかからないんですけどスピードメーターがみるみる上昇します。あっという間にやばすぎる速度まで行っちゃいます。

 で、音が最高ですね。4000回転以上では官能的な音がします。家に帰ってからもこの音が頭の中にのこってましたよ。
また、IS Fにのりたいっていう感じよりまたこの音を聞きたい、ずーっと聞いていたいって感じになりました。あの官能的な音はとっても魅力的です。その気にさせてくれるよい演出だと思います。

【AT】
 一番期待していた部分です。
 予想通りでとっても良い出来でした。これならATでも十分楽しめると思います。
 シフトダウンがとっても楽しいですよ。

【足】
 エンジン&ATのすごさで私自身、試乗するまで気にしてない部分でしたが、
 今回の試乗でこれが一番すごかったです。
 単純にサスやブレーキがすごいってのではなくて、エンジン、AT、足回り、ボディ剛性のすべてが良いバランスでチューニングされている感じです。
 コーナーをせめるととっても楽しいです。これぞFRって感じの挙動で好きです。
 さすがにあまりせめてはないので限界ではどうなるのか今は不明ですが、こんど試したいなぁ。



まあ、意味不明なことを思うままに書いてきてますが。。。
とっても楽しい車です。この車を所有できる人は正直羨ましいです。(*^_^*)
本当に走るのが楽しくなるよういろんな演出がされていて最高ですよ。
実際にサーキットで速いかどうかは別ですが、一人で早朝のドライブとかしたら日常のことをわすれて陶酔できること間違いなしです。


マジでほしい。。。
今度は嫁さんと一緒に乗ってみて洗脳しようかなぁ
Posted at 2008/01/17 06:19:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2008年01月17日 イイね!

ドアミラー交換

昨日、IS君の助手席ドアミラーの件でパーツが届いたのでMyDで交換してもらいました。(F試乗の予約した際に、たまたまパーツの到着日と重なっただけですが)

交換後、トラブルは全く出てません。(*^_^*)

不具合内容は、モーターがおかしくなってたそうです。
Fに夢中で詳細まったく聞いてませんが(汗)
Posted at 2008/01/17 05:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2008年01月16日 イイね!

すごい

すごいIS-Fの試乗から戻りました。
休憩中に会社まで戻れました。


詳細は明日以降 書きますが、

これから乗られる方へ注意点を1つ

あまりの興奮で動揺するあまり、エンジン掛けて、そのまま乗ってこないように・・・
普通にエンジン掛けて走行してもすごさがわかりません。


必ずエンジン掛けたら「パワーモード」にしましょうね。
もうこれでばっちりFの魅力にはまります。

ちなみに、初めの10分ぐらいはノーマルモードで走ってました(汗)
そんなの俺だけ?
Posted at 2008/01/16 13:00:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ

プロフィール

「慣らしで野呂山までのんびりドライブしてきました」
何シテル?   04/27 23:38
白のRX、グレーのNDロードスターと黄色のGROMに乗っております。 車、バイクを通じていろんな人とお友達になれたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1234 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223 24 25 26
2728 29 3031  

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
【My RX500h情報】  車名     :RX500h F SPORT Perfor ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【My ROADSTER情報】  車名     :MAZDA ROADSTER RS   ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My Madone情報】  車名     :TREK Madone SLR 7 Gen ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My エモンダ情報】  車名     :TREK Emonda SL5 Disc  年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation