• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigekiのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

N-tecって

N-tecってジュークを購入してから みんカラ みているとよく聞くN-tecさん・・・
遠い場所だからあんまり関係ないなぁって思ってましたが


ふとホームページを見てみると、N-Tecって広島市内にもあったのね。(爆)

場所遠いのでまったく考えてなかったROMチューン・・・
ちかい、めちゃくちゃ近い場所にあった。
・・・どうしよう(劇謎)



ROMチューンはMR2(SW20)の時にやっていたことがありましたが
速さと引換にリスク&トラブル(エンジンかからなくなったなど)あったのですが、
時代は進歩しているのでいまは大丈夫だよねぇ。

IS乗っていた時もサーキット走行ですぐにリミッターにあたるのでリミッターカットしたかったのですが
なかなかできなかったなぁ。

やるなら早いうちにやった方が長く楽しめるなぁ・・・

でも、マフラー変えて五月蠅く出来ないのでどこまでよくなるか不明だなぁ。
やっぱターボ車はマフラー交換してからが本来のエンジン性能出るのはわかってますが、さすがに年取って妻子ある身なので爆音は絶対にNGだし。

車は静かに速くがかっこいいと思う。
サーキット持込み時だけ爆音に憧れますが(笑)
Posted at 2013/06/18 12:39:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2013年06月17日 イイね!

ジュークのホイール購入

ジュークのホイール購入まあ、色々と悩みましたが今回 一番最初に良いと思ったのにしました。

後は、財布と環境との相談でインチアップなし、純正タイヤもったいないもんね。

・・・と自分に言い聞かせて、ノーマルタイヤが使える18インチで(笑)










で・・・





VR.G2(フォーミュラシルバー) 18インチに決定。






1か月ぐらい店舗やネットで中古探していたら、ちょうどジュークにハマりそうなサイズがあったので中古買いました。(*^_^*)

中古でちょっとだけガリ傷ありの為、良心的価格でGetできました。

中古の為オフセットは超妥協の超無難な線で(泣)。

あまり、外に出すと嫁のガリガリ君率が上がるのでまあ、いいかなぁ・・・とこちらも自分に言い聞かせて(笑)




で、購入したホイール詳細(*^_^*)


■ RAYS VR.G2 (フォーミュラシルバー)
 サイズ:18インチ 7.5J インセット+48
 PCD:114.3-5H
 カラー:フォーミュラシルバー

 ※ 前後同サイズです。




購入して、きずきましたがホイールナットってトヨタ(レクサス)やホンダとピッチが違うんですね。
今まで、ホンダかトヨタ車しか乗っていなかったので。。。
ってことで今まで使っていたBBSのホイールナット使えないのでRAYSのナットを新品で追加購入(楽天スーパーセールにて)。(*^_^*)
色はブルメタのナットが個人的に好きだけど、ジュークニスモは赤のワンポイントがあるのでそれに合わせて赤いナットにしました。



ホイールは半月以上前に自宅に届いてますが、車高調と同時に持ち込みで取り付けてもらう予定なのでしばらくお預けです。
Posted at 2013/06/17 23:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2013年06月13日 イイね!

初IKEA

初IKEAえっと、昨日は仕事(研修)終わってIKEA船橋店にいってきました。

まさか、2日連続でJR京葉線にのるとは・・・

東京駅で京葉線にのると遠くて大変ですよねぇ。
そして前日楽しんだディズニーリゾートを横目に「南船橋駅」までいきました。


・・・

・・・

・・・

をぃ。。。めちゃくちゃ田舎な感じですが。
関東地方なのですごい都会のイメージで来たんですが、駅前に広がる空き地にびっくりしました。


ってことでIKEAに突入。

嫁から買うものリスト(携帯サイトに登録)をもらっていましたが、どこに商品があるかわかんない。
それ以前にお店の利用方法がわからないまま店内を20分ぐらいブラブラ。なんとなくお店のシステムがわかったので早速黄色い袋(謎)をもってリストの商品探しまくり。どうしてもわかんないものは店員に聞いてなんとかゲット・・・即、黄色い袋では持ちきれないと断念してカートに変更・・・


・・・・


行ったことない人はわかんないと思いますがこのお店・・・店内くまなく歩かされます。順路(壁に仕切り)があってショートカットするのが結構困難。

ってことで目的の商品すべて探し出すまでにあの広い店内を3往復ぐらいしました。

そしてレジ。これは問題なし。

その後、宅配をお願いするために宅配エリアへ

・・・

・・・

・・・

色々なやり取りがありあと1.5kg減れば送料が5000円安くなるというので、でかい荷物一つ手で持って帰りました。(^_^;)
物は安いけどやっぱり遠くの場所は送料が割高ですよね。

広島市内にもIKEAできそうな噂があるので今度は広島にできたら行ってみよ。




ほんとはIKEAを1時間で終わらせて秋葉原でメイドカフェ行く予定だったのに・・・
IKEAに3時間もいました(爆)

つかれたなぁ。

それにしても今回の出張はめちゃくちゃ歩いているなぁ
Posted at 2013/06/13 23:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年06月12日 イイね!

夢の国

夢の国昨日の夜

人生初のディズニーに行ってきました。(*^_^*)

今回も東京には一人で来ているので初めは行くつもりなかったのですが今週は台風も来ているし、ちょうど昨日は雨が上がったのでもしかして人が少ないかもと甘い期待と
「アフター6パスポート」というのがあって6時以降のチケットがかなり割安と知ったので一人で行ってきました。

事前知識ゼロのため昼頃行くことを決めて会社の後輩に適当に回るコース組んでもらって可能な限りその通りに回ってみました(爆)

したがって買い物(お土産らしい)が順路に(一番重要項目として)組んでありました。(^_^;)
ついでに嫁にも伝えたところ長男、次男用にお土産買うことに(笑)


ってことでよくわかんないままディズニーにいってきました。

回っているときに同じ境遇(おじさん一人)の人は何人か見ました。やっぱり出張中にちょっと寄って帰る人いるんですね。(笑)

18時前にシーに何とかつけたので「アフター6パスポート」入場待ちの人たちの列に並びます。
しばらくして開門(*^_^*)


で回ったもの・・・

① タワー・オブ・テラー
② インディージョーンズ
③ レイジングスピリッツ
④ ファンタズミック!(ショー)
⑤ トイ・ストーリー・マニア
⑥ インディージョーンズ(2回目)
⑦ レイジングスピリッツ(2回目)



※ 2回目のアトラクションは閉演間際、歩いていた近くにあった待ち時間ほぼ0でしたので再突入。

まず、①から行けとのことで行ったら45分待ちの案内板・・・
まあ、並びました(笑)・・・終わった段階で19時過ぎ

フリーホールって聞いていたけど、演出がすごいなぁって思いました。
始まるまでの恐怖感がとってもすごいです。
一緒に乗っていた女の子はフラフラになって降りていきました。(^_^;)

その後、色々と乗ったりショーを見ながら買い物したりしてとっても満喫できました。
買い物せずに帰れないので(汗)ショーを横目横目でみつつ空いている時間のショップを駆けずり回りました。(^_^;)

とりあえず①と⑤の待ち時間と後輩と嫁に頼まれた買い物の商品探しにとっても時間かかりました。
特にお土産・・・売っている場所探すの大変でした。でもショップの人に聞いたら調べてくれて地図で教えてくれました。
ありがとショップのお姉さん(*^_^*)


初のディズニーでしたが、小雨の降る中結構遊べました。
中でも従業員(?)さんの愛想と対応が素晴らしかったです。
顧客満足度高いですぜディズニーさん。やっぱりこれだからリピーター多いんでしょうね。
普通の遊園地との違いを目の当たりにできていい勉強になりました。

でも、うちの子にはまだ早いなぁ。絶対乗れるもの少ないぞと。
小学校の子学年になったら連れてきたいな。
Posted at 2013/06/12 09:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年06月11日 イイね!

台場

台場昨夜は仕事(研修)が終わって お台場方面に行ってきました。

はじめは、レインボーブリッジを歩いて渡ろうかとも思いましたが、近くで見るとその長さにちょっとビビッてしまって「ゆりかもめ」ってのに乗ってみました。
広島のアストラムラインみたいな乗り物でした。
平日夕方なので「ゆりかもめ」すいていて一番前の特等席に座れました。(*^_^*)



ゆりかもめにのって初の「レインボーブリッジ」を渡りました。
ドキドキしながら近づいて・・・

・・・

・・・

ゆりかもめって橋の下を渡るのね。そうね、そうだよね、瀬戸大橋だって橋の下を電車は通るもんね。普通に考えてそうなんですが、全然考えてなかった(笑)




初めて生で見る有名な建物群。とっても素敵(*^_^*)






ユリカモメの中で、知らない子供たちや外人さんたちと一緒に写真撮りまくりました。(笑)
・・・一眼レフ持ってくればよかった(^_^;)、今回の出張は天気悪そうだったのでカメラもってきていないのですべて携帯で撮影(-_-;)

「有明駅」で下車してそこから徒歩で、行ってみたかった
『SuperAUTOBACS TOKYO BAY東雲』へ行ってきました。
地図で見ると近そうでしたが結構歩きました。(^_^;)

SABで一通り商品物色して終わり。見たかったお目当てのホイールの実物なくて残念。
でも、広島には陳列していない商品などたくさん置いてあって、良かったです。


その後、歩いて
『MEGA WEB(メガウェブ)』へ移動。


・・・遠い、めちゃ遠い(笑)
歩いてくる場所じゃあないよね。
ゆりかもめ乗ろうかと思いましたが2駅ぐらいなので歩く(笑)


トヨタ、レクサス車の展示車は特にめぼしいものはなかったですが、無料でゲームみたいなのとかやらしてもらいました。
隣にでかい観覧者がありましたが、さすがに おじさん一人でのってもさみしいので乗ってません。(笑)

そして、クラシックカー展示をしていたので覗いていたら運転席に座ってもよいイベントしていたのでクラシックカー数台にのさせてもらいました。クラシックカーのポルシェ素敵でした。(*^_^*)





そしてその後、念願の
『ダイバーシティ東京』へ等身大ガンダム見に行きました。(*^_^*)

めっちゃかっこよかったです。
しかも、行った時間がちょうどイベント始まる直前だったみたいで、イベント見れたのでラッキーでいた。
ガンダムから煙出たり、光ったり、コクピットからアムロ君見えたり、ガンダムの首が動いたりとっても素敵。(*^_^*)

その後「台場駅」ゆりかもめにのって宿泊ホテルの最寄駅まで戻りました。(*^_^*)

・・・一日で台場を回りきるのは無理とわかりました。
フジテレビも行きたかったので天気がよくなったらまた行きたいな。




Posted at 2013/06/11 08:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「慣らしで野呂山までのんびりドライブしてきました」
何シテル?   04/27 23:38
白のRX、グレーのNDロードスターと黄色のGROMに乗っております。 車、バイクを通じていろんな人とお友達になれたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
【My RX500h情報】  車名     :RX500h F SPORT Perfor ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【My ROADSTER情報】  車名     :MAZDA ROADSTER RS   ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My Madone情報】  車名     :TREK Madone SLR 7 Gen ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My エモンダ情報】  車名     :TREK Emonda SL5 Disc  年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation