• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigekiのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

デジイチのレンズ

デジイチのレンズ1週間悩みぬいて、ついに買ってしまった。

私は現在カメラはCanon EOS 7Dを使ってます。

ことの発端は・・・この度、canonさんが

ゴールドラッシュ[プレミアム]キャンペーン

というのをはじめまして・・・
※ たまにやっているんですよねぇこれ


現時点で購入する気がなかったがいずれはほしいフルサイズやお高めのレンズがキャッシュバックで5千円から3万円帰ってくる・・・

そうなると今必要ないけど来年の子供の七五三用に6D5D Mark IIIがほしくなってくる。
フルサイズ買うと当然、EF24-70mm F2.8L II USM EF24-70mm F4L IS USMもいるしなぁ

今回買うとかなりのキャッシュバックになるので悩みました・・・
今持っている7DとEF-Sレンズを売ってから買えば、買えなくはないのだが。
フルサイズになるとサーキットやカートや運動会が撮りづらくなるなぁと思い。7D売れない。(;一_一)
7D手放さないと5Dやレンズなんて絶対今買う余裕無いし(;一_一)


なやんだ結果、今の機材で日中屋外で取る分は特に困っていないので、今まで困っていた室内&夜用にほしかったレンズ買っちゃいました。

買ったレンズは『EF35mm F2 IS USM』ね(^-^)
いままで室内で使えそうな明るいレンズはEF50mm F1.4 USMだけだったので、狭い場所とか不便だったんですよねぇ。
これが35mmになってしかもISつけば無敵だね。(っと予想)


まあ、今回購入したレンズは・・・今回のキャッシュバックキャンペーン関係ない商品ですが(笑)

もう、APS-C望遠メリットのほうが私には合うので当面フルサイズ移行なしで
来年出るであろう『EOS 7D Mark II』に期待してよさそうだったら速攻で買い替えようかと心に決めました。


My機材一式が下記になりました。(^-^)
これで当面こまらないと思う。多分・・・きっとたぶんね。

EOS 7Dボディ
  ・EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
  ・EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
  ・EF70-200mm F2.8L IS II USM
  ・EF50mm F1.4 USM
  ・EF35mm F2 IS USM


ああ、でもちょっと『EF24-70mm F2.8L II USM』もほしい今日この頃
レンズ沼って怖いですねぇ。
Posted at 2013/11/30 00:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「慣らしで野呂山までのんびりドライブしてきました」
何シテル?   04/27 23:38
白のRX、グレーのNDロードスターと黄色のGROMに乗っております。 車、バイクを通じていろんな人とお友達になれたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
【My RX500h情報】  車名     :RX500h F SPORT Perfor ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【My ROADSTER情報】  車名     :MAZDA ROADSTER RS   ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My Madone情報】  車名     :TREK Madone SLR 7 Gen ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My エモンダ情報】  車名     :TREK Emonda SL5 Disc  年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation