• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigekiのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

見納め

見納め先週の金曜日にMyDにMyジュークを見に行ってきました。(*^_^*)

最後のニスモパーツも無事自宅に届いたのでそれを持っていきました。
注文していた各種パーツは納車までに間に合わないかと思ってましたが納車前に全部揃ってしまった。

先月の横浜出張で白ニスモはみてましたが、黒ニスモ初めてですのでドキドキの対面です。
かっちょいい(*^_^*)。


行ったついでにこれが初めてでもう見納めになる 赤ドアミラーバージョンの写真をとってきました。
整備中だし屋内なので画質が悪い。(;一_一)

黒ボディーなので白ボディーに比べてそこまで赤耳目だ立たないですが、普通の人が見れば十分目立つので、赤いのをカーボンに変更(^O^)/
もう自分の車で赤耳見ることないのがちょっと悲しいですが。

さて、明日(月曜日)の夕方納車です。
前車(IS)を買い取ってくれた業者がちょうど明日まで代車を貸してくれていたので、それを日産Dの担当の人にいったらじゃあってことで明日に合わせてくれました。(*^_^*)

フレックスで会社からかえって代車を返した後にMyジュークを取りに行く予定(*^_^*)
楽しみ。

・・・でも、その足でコーティングに出しに行くので家には持って帰れないんですがね。(笑)
Posted at 2013/04/07 23:43:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2013年03月31日 イイね!

ニスモパーツ 一部到着

ニスモパーツ 一部到着やっとニスモパーツの一部が到着しました。

先日到着したナビ一式と一緒にmyDに持っていってきました。

3月28日に登録(決算の絡みで)して現在広島まで輸送中らしいです(^-^)/

納車は4月8日以降で行けそうなので8日に休暇とって納車→コーティングいってこようかなぁ
残りのパーツは納車後だねぇ(´・ω・`)
Posted at 2013/03/31 15:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2013年03月29日 イイね!

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展 in 大和ミュージアム

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展 in 大和ミュージアムなんとか週末に時間が取れたので

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展
広島 大和ミュージアム


へ行ってきました。(^-^)




大和ミュージアム 入口





ヱヴァ一色です。

まあ、ここへ来たからには一応

大和






零戦




二男がなんとか零戦に乗り込もうと柵を越えたがってましたが・・・


私がここへ来るのは2回目ですが、毎回子供が邪魔するのでゆっくり見れません。( 一一)



一通りまわったので、目的の『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』へGo

レイちゃんがいます。アスカもいました。



みなさん横に並んで写真撮ってましたが、私は恥ずかしいのでやめておきました。(;一_一)


いろいろと展示してあった中で私の一番のお気に入り・・・
アスカの日本刀(^-^)


これ刀身にアスカのシルエットを掘ってます。
職人さん頑張ってます。
この刀のレプリカを売店で売ってほしかった。(笑)


そして一番の大物

ロンギヌスの槍 です。


結構でかいですし、作りもこってました。
よくこんなの真面目につくったなぁって感心してしまった。


出口には ヱヴァのグッズ売り場 (^-^)


ほしいものいっぱいありましたが、買っても使いそうにないので なにも買わずに帰りましたよ。
とくにここでないと買えないものってあまりなさそうな感じでした。

二男がお腹すいたみたいなのでヱヴァのクッキー買ってあげたらすっごい嬉しそうに持って歩いてました。



Posted at 2013/03/29 00:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年03月28日 イイね!

ナビ一式到着

ナビ一式到着色々とポッチってたナビ、オーディオ関係一式届きました。(  ̄▽ ̄)
スピーカーは当初純正のままの予定でしたが、なんか思わずいってしまったです。


車はいつ納車かなぁ。

さて納車までにポッチったニスモパーツは届くのか。ドキドキ

ジュークヤバイです。パーツは多いしパーツが比較的安い(s2000やIS350に比べて)ので、ポチポチしてしまう(。´Д⊂)
Posted at 2013/03/28 22:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年03月25日 イイね!

日産グローバル本社ギャラリー行ってきました

日産グローバル本社ギャラリー行ってきました先週出張で横浜に行ったついでに『日産グローバルギャラリー』へ行ってきました。

でも、時間の都合で『NISMO 新社屋』はいけませんでした。(@_@。


やっと初めてジュークニスモ見れました。(*^_^*)



写真で見るより、とってもかっこよかったです。


LEDハイパーデイライトを点灯してみたり。(^v^)



内装見たりしました。



内装は予想していたより凄く良い質感でした。
あの内装で価格アップがちょっとだけなのでNISMOは案外お買い得仕様ですよねぇ。

買ってよかったって感じました。(^^)/



他に目についたのはインフィニティ各車ですねぇ。

INFINITI EMERG-E




かっこよかったけど、触ったりできませんでした。

INFINITI







で、今回の一番のお気に入りはFXです。
これはまさか置いてあるとも思ってませんでしたので予想外でした。
グローバルギャラリーにはいってジュークニスモやEMERG-Eより先にFXを見まくりました。

INFINITI FX SEBASTIAN VETTEL VERSION







これかっこいいよねぇ。
たまに逆輸入車が走っているの見ますが、よいねぇ。
しかも今回ギャラリーに置いてあったのは限定車のカーボンパーツバリバリ仕様です。
リアウィングがとっても素敵でした。



何かお土産ないかとのぞいてみたショップで「JUKE NISMOモデルカー」がありました。
とってもほしかったですが値段高かったし黒色ないのでやめときました。(笑)
黒色あったらおもわず買っていただろうなぁ。








次回こそは『NISMO 新社屋』へいくぞ~
Posted at 2013/03/25 22:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「慣らしで野呂山までのんびりドライブしてきました」
何シテル?   04/27 23:38
白のRX、グレーのNDロードスターと黄色のGROMに乗っております。 車、バイクを通じていろんな人とお友達になれたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
【My RX500h情報】  車名     :RX500h F SPORT Perfor ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【My ROADSTER情報】  車名     :MAZDA ROADSTER RS   ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My Madone情報】  車名     :TREK Madone SLR 7 Gen ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My エモンダ情報】  車名     :TREK Emonda SL5 Disc  年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation