• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigekiのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

CT200h 試乗

CT200h 試乗あけおめ、ことよろ です。
年末からインフルエンザにかかってました。(>_<)

で、本題です。

昨晩、車にメールが来ていたので
早速本日の昼休憩に

CT200h F Sport に試乗してきました。

休憩中なので試乗時間20分(*^_^*)


見た目、かっこよかったです。
パワー全くなかったです。
足回り良くわかんなかったです。おろしたてなのでタイヤが滑ってたかも・・・

小さいので嫁さん用のセカンドカー(買う財力ないですが)にはいいかと思いましたが、私的にはパワーが・・・(>_<)
Posted at 2011/01/13 12:58:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月26日 イイね!

PS3のHDD交換

PS3のHDD交換昨日、念願の

『PlayStation3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK』

を購入しました。(^-^)






購入したての
『PlayStation3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK』



何故か先週購入して待ちわびていた
『2.5インチHDD 日立の「0S02598(500GB)」』



義弟からもらった
『torne』








限定色の「タイタニウム・ブルー」とっても綺麗です。
ブルメタ色好きの私にはとってもたまりません。はぁはぁ


一通り外見を担当したところで・・・

・・・いきなり新品のPS3のHDD交換開始しました。(^v^)





本体の裏のネジの蓋をマイナスドライバではずして
1本のネジをはずす・・・
その後、手前のHDDカバーをスライドさせます。




それだけでHDD抜けますので、HDDはずしてHDDと留め金具をネジ4本はずしてばらします。





【写真右】
 置き換え用(新規購入)HDD
 パッケージ型番:0S02598
 中身は「日立グローバルストレージテクノロジーズ HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)」です。

【写真左】
 PS3に内蔵されていたHDD(160GB)


HDDを新しいのに入れ替えてばらした手順の逆手順でもとに戻します。





その後、PS3の電源を入れると、エラーになるのでパソコンでソニーのサイトから最新のPS3システムソフトウェアをダウンロードしてメモリスティックに入れて画面の指示通りに操作します。





結果、なんの問題もなく500GBのHDD認識(^-^)





torneも接続して設定完了(^-^)
これでいっぱいTVの録画ができるぞ~・・・


買ったばかりの『PlayStation3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK』はリビングにおいてtorne専用マシンとなりました。(^-^)

で・・・その後、新PS3から抜き取ったHDD(160GB)を初代PS3(60GB)に移植して初代PS3にGT5インストールしました。

よって昨日はあまりGT5できなかったです。(@_@。
今日も眠いのであまりゲーム出来ないなぁ(;一_一)
Posted at 2010/11/26 00:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | AV | 日記
2010年11月23日 イイね!

後2日でGT5

後2日でGT54年前 PlayStation 3 が発売(2006年11月)される時、グランツーリスモの新シリーズがPS3で「GTHD」名で直ぐに発売(2006年12月)されるという情報があったのでPS3を発売して即購入しました。

しかし、「GTHD」は「GT5]の開発優先するとのことで結局発売されず1コースしか走れない無料ダウンロードの「GTHDコンセプト」が12月に出来たのみ(^_^;)
をぃをぃ・・・そのためにPS3買ったのによぅっと当時思ってました。

それから数年後、「GT5プロローグ」が発売されますが、その時も翌年直ぐに「GT5」が発売とかあったので、ぐっと我慢して「GT5プロローグ」は購入せずに見送り・・・

そして後2日で待ちに待った「グランツーリスモ5」発売です。(*^_^*)

PS3を購入して4年間、PS3のゲームソフトは購入したことが無く我が家のブルーレイ映画の再生機となってましたがやっと、ゲームが出来るのね(笑)
まあ、GT5に合わせて限定で発売するPS3本体同梱版を買うので、PS3が2台になるんですが(笑)
2台になると自分の部屋とリビングの両方でGT5ができるぜい(*^_^*)・・・でも、セーブデータは2台で共有できるのかなぁ?(できたらいいなぁ)


GT5の発売が迫ってくると、ハンドルコントローラーも欲しくなってきたのでちょっと調べたら、最近はクラッチペダルが付いてHパターンの6速ミッションのがあるんですねぇ。「G27 Racing Wheel」っていうらしい。
私はステアリングコントローラーはロジクール製の初代のGT FORCEは持っていたのですが、最新型と比べると機能が凄く違います。(^_^;)

う~ん・・・Hパターン6速&クラッチいいなぁ。無性に欲しくなったのでネットで調べるもGT5発売前で人気沸騰しており定価では手に入る気配がありません。
まあ、発売しても直ぐになくても困らないので普通に購入できるようになって考えようと思ってましたが
先週、私が「PS3同梱版のGT5」を予約しているお店にいった折、駄目元で店員に聞いてみた

PS3の 「G27 Racing Wheel」



ですが
・・・そのお店で発売日入荷分のラストの1個が予約できたので予約しちゃった。(^_^;)

さて、ハンドルコントローラー(G27)どうやって固定しようかなぁ(汗)
さすがにプレイシートGT(ハンドルコントローラーを付けれる椅子)を買うと邪魔になるので嫁に怒らせそうだしなぁ
Posted at 2010/11/23 08:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年10月27日 イイね!

ラジコン作成開始

ラジコン作成開始試験及び息子の幼稚園入試(謎)が終わったので

先週末からぼちぼちとラジコンの作成に取り掛かりました。

週末に瞬間接着剤でカーボンの処理して、1日終了(爆)
なぜか・・・目が痛かったッス(@_@;)

その後、平日に会社から帰って24時ぐらいから毎日1時間作成作業・・・

大分できてきました。(*^_^*)
ノーマルでカーボンパーツ多数あり&青い部品いっぱいで見た目的にいい感じです。



しかし、組み立てて1回走らせてからフロントワンウェイを入れようと思ってましたが、
これって後からフトントワンウェイ入れるのって結構ばらす必要あり・・・ドキドキ

まあ、とりあえずノーマルで作成してみようっと
Posted at 2010/10/27 08:08:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年10月14日 イイね!

GT5発売延期

GT5発売延期めっちゃ楽しみにしていた


PS3の 「グランツーリスモ5」発売延期 ってどゆこと・・・







2010年11月3日

に発売予定だったのでもうすぐって思ってたのに・・・

先日、同時に発売される
「PlayStation3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK」の予約したのに・・・
PS3の2台体制は年末までお預けですな。

Posted at 2010/10/14 08:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「慣らしで野呂山までのんびりドライブしてきました」
何シテル?   04/27 23:38
白のRX、グレーのNDロードスターと黄色のGROMに乗っております。 車、バイクを通じていろんな人とお友達になれたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
【My RX500h情報】  車名     :RX500h F SPORT Perfor ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【My ROADSTER情報】  車名     :MAZDA ROADSTER RS   ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My Madone情報】  車名     :TREK Madone SLR 7 Gen ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
【My エモンダ情報】  車名     :TREK Emonda SL5 Disc  年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation