• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

NISSAN EXA Owner's Club CLUB EXA "AIRY" 〜スピンオフ 北帰行編〜

NISSAN EXA Owner's Club CLUB EXA "AIRY" 〜スピンオフ 北帰行編〜

こんばんは。ケンイチさんですwwww。


さて、今回はEXAミーティングのスピンオフ編として、ミーティング解散後の小生の行動を紹介します。え?? 仕事、ホントは暇なんだろうって?
そんな罵声は、受け付けませんのであしからず。。。。


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

2015年10月11日のミーティング終了後。東北道と北関東道路分岐点、栃木都賀JTCでAki.さんと別れて、一人東北の地を目指します・・てのは、前回までのお話。

17時過ぎにAki.さんと別れてから東北道をどんどん北上し、19時頃に福島は矢吹の友人、ヒサノリチャン宅へ到着。彼の家には前夜祭の前日に一泊し、帰りに、また一泊。ちょうど、一人息子のタクミと、その彼女のチーちゃんも来ており、ちょっとしたお食事会となりました。小生がいるのが場違いかな?ww

餃子パーティー~~~!!!
ミーティングの話やら、思い出話で盛り上がります。ワイガヤ・・


さて、翌朝。三連休の最終日は、早起きしてEXA改造計画を実行!?
マスターには無理~~といわれていたはずの・・・


HID化計画の図!



長年のホコリはせっかくなので、お掃除。



こんにゃろ、と取り外し(てもらい)ます。



例によって、他人任せな小生は、言われるがままに・・・ほぼ、写真を撮るのみwww



フロントドンガラの図。なんだか、EXAとわからない感じ・・・







まあ、結局のところ。スペースやら配線などの問題より、HIDは断念しました。単なる分解清掃をしただけでした。



コーナーレンズを友人が外そうとした時・・・バキッと端っこがかけてしまいました。もともと、少しかけていたのでオークションで落札したのを、いつか取り付けるつもりで持ち歩いたいましたので、それと交換。






EXAのメーターランプはウェッジ球が付いていますが、結構切れやすいみたいです。2ヶ月くらい前に交換したのに切れておりましたので、この際なので、再び交換作業。



奥様のユキミチャンに促されてブレーックファーストをいただきます。
ロコモコかな。 おいち~~。




お昼近く。名残惜しいですが、お別れします。今度はキャンプしようぜって約束をして。。



さあ、天気もいいし、オープンモードで岩手に帰ろう。




MK-Ken13さんに作っていただいた、JAZZのCDを聴きながら東北道に乗ります♪





そして、もちろんJAZZを心地よく奏でてくれるのは、けんちゃんと620クンからのサプライズJBLスピーカー!




青空の下、友人たちからのプレゼントにまったりしながら、ミーティングから帰路ドライブを楽しみます。




時折、休憩しながら、オープンのまま高速を80km/hで、ちんたら北上します。ゆっくり走るのって、疲れなくていいな、と思ったりして。
お先にどうぞ。。。




仙台からの~~




岩手入り~~♪  福島と違って、グッと気温が下がります。




見慣れた景色。 空・・高いなあ~。と、秋の空に感慨深くなったりして。




そして、めでたくゴールイン。
軽く水拭きしてairy号の労をねぎらいます。
頑張ったね!!

でも、若干。エンジンから、今までと違う音が。。。それが何だとは、はっきりと言えませんけど。
来年のミーティング参加に向け(というか、普通にやれってか?)、タイミングベルトの交換やミッションオイル交換などを実施していきたいと思います。現在、走行距離 約65,000キロ。前オーナーの整備状況が不明なだけに、早めに実施したいと考えてます。 諭吉くん次第ですけどw


家のリビングには、ミーティングの際にAki.さんから頂いた ミーティング参加の証 「秋ミステッカー」。今年で2枚目。


このステッカーが、いつまでも増え続けていくように、airy号を大切にしていきたいと思います。


EXA ミーティング 17thに 思いを寄せて・・・。




完結。

ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2015/10/29 22:48:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

醸造所見学
THE TALLさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年10月29日 22:46
こんばんは

やっと完結したか!
引っ張り過ぎです(苦笑)

てか、HIDムリかな?
最近流行ってきたLEDは?
コメントへの返答
2015年10月29日 22:50
いやー、ナイスコメント!
ソフトバンク打線より、引っ張りすぎか?

いや、プロ野球見ないからわからんなw

うーん、いろいろ考えたけど、マルチリフレクターにしますわ。
2015年10月29日 22:48
JBLにJAZZは雰囲気有りますね(^_^)

なんか大人だ~(笑)

高速でJAZZは良い感じですかね(・.・;)?
良かったら試してみるかな♪
コメントへの返答
2015年10月29日 22:54
小生も、なかなかJAZZは分かってないのですが、少しずつ大人になれればなと。

高速道路、、、浜田省吾っしよ!
マネーーーっ!
2015年10月30日 2:55
おつかれさまぁ。

ステッカー?
たぶん、後3枚w
コメントへの返答
2015年10月30日 5:34
なぬー??

まだまだ、頑張りましょうよ。

えっ、小生だけ3枚だったりして…
2015年10月30日 6:51
スピーカーの音後で聞かせて。
コメントへの返答
2015年10月30日 7:07
かなりですよ〜〜( ̄+ー ̄)

プロフィール

「お前、少しは気がつけよ。」
何シテル?   04/20 22:58
motomuです。2013年6月、縁があって3台目のエクサを所有する事に。2014年10月、2015年10月と、長野県白樺湖で行われる NISSAN EXA O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 フェアレディZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 18:48:22
TYPE B引っ越し作戦。夏ミ2016? その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 07:58:21
お嬢のお目覚めの季 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 21:45:23

愛車一覧

日産 エクサ airy号 (日産 エクサ)
自身、3代目のEXAです。S63年式 TYPE S。 
スズキ マイティボーイ ベースアンプ運搬車 (スズキ マイティボーイ)
山吹色に全面塗装した、多分、後期型。5速マニュアルで、やたら燃費が良かったです。
日産 マーチ マッチのMARCH (日産 マーチ)
お袋にマー坊を貸しました。単独事故で潰された代償として中古のマーチターボを買ってもらいま ...
スズキ ギャグ ギャグ (スズキ ギャグ)
自分でカッティングシートでヨシムラ仕様にして、タケカワマフラー装着、スプロケット交換して ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation