• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

オイル交換

前回のエステル系オイル、モチュール300v power 5w-40は耐熱性・潤滑性にかなり優れてます。

出足の重い感じは無くなり、加速・高回転からの伸び、エンジン音の静粛性もかなり良いです♪ …しかし耐久性がイマイチなエステル系オイル↓

特に自分の様な 公道+通勤快速仕様の車にはチト不向きかもしれません… 。

毎日長時間運転するならまだしも、ほぼエンジンがやっと温まったと思ったら会社到着(笑) これではエンジン内で発生した水分が蒸発する事もないですし、これをほぼ毎日繰り返せば、水分にめっぽう弱いエステル系オイルに良い訳がないですね(爆)
サーキット・レースなどには相性バッチリと思います。
エステル系オイルは加水分解 (エンジン内に発生した水分によってオイルが分解される)で劣化しやすいオイルであり、値段も4リッター、 諭吉+一葉ときたもんだから、3000㎞前後で交換はおサイフ事情&家の大蔵大臣←(これが一番の問題 笑)にも悪影響です。


…よって↑RESPOのチョイスです。レガシィを買って最初に入れ始めたオイルです。 やはりこのぐらいの合成オイルが自分の通勤快速仕様には丁度いいかもしれません(笑)

前に乗っていたチェイサーもレスポで加速感、高回転からの伸びもあり(モチュール程ではないですが…)相性は良かったですから。

機会が(金)あればまたモチュールはチョイスしたいオイルですねw



ブログ一覧 | 整備・メンテナンス | クルマ
Posted at 2014/09/03 14:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年9月3日 19:18
自分も近々オイル交換です。

モチュールのJ-01を使ってました。トルクも太く感じ、高速道路では力がモリモリ湧き上がってくる感じが気に入ってましたが、車検の費用積立と値段が立派なのとで次は他の製品を使う予定です。elfだったような…

モチュールは財布に余裕が出てきたらまた使いたいオイルですね♪
コメントへの返答
2014年9月3日 20:46
どうもです♪ モチュール関係はいいですよね^^
いかんせん、値段が張りますが(笑)その分 車にはいいですよ!
elfもいい評判ですね。レポート待ってます^^

2014年9月3日 22:56
値段が立派な分、確かに車にいいですし、性能ピカイチですよね^_^;

前にelf使った時はいい感じだったので、今度のelfも期待できそうです‼︎

簡単な感想程度になりますが、後ほどupします(^-^)

プロフィール

熱しやすく冷めやすい性格の持ち主。年のせいかガツガツしなくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーカバーをはずしてドライブカメラを装着_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 13:39:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BRG(Bスペック)がとうとうお別れになり、レヴォーグ(2016年式)が新たに愛車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルレガシィBRGスペックB 2013年式 (2018年12月購入) 前車にBH5 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2(AT)所有。 ワゴンに一度も乗った ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation