• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜キラのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

アウトレットで爆買い‼

アウトレットで爆買い‼……ってやってみたい!中国の方達はつくづくスゴいと思う今日この頃です (笑)


今日は福岡マリノアシティって言うアウトレットに行ってみました‼

相方と毎年この時期恒例で颯爽と意気込んで行ったのはいいですが イマイチ買う物が無い…無い…無い(´-ω-)




自分はこれだけ…相方はこそこそ色々と買っていましたが(¬_¬)…かなりタンスの肥やしになっている物が多数あるの知ってるぞ‼w
しかしこれだけ買っても¥20000いかないですから もうまともな値段では買えないですね(^^;)

まだ予算がかなり余っていたのでSABに出向きレーダーを物色して即購入‼…2年近くレーダー無しで運転してましたから(笑)



COMTEC zero85M




ダッシュボードにゴチャゴチャ置きたくなかったので ミラー型に。

ミラー型は初めてですが中々いいですね(^^)
Posted at 2015/11/23 23:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月29日 イイね!

北の大地‼



ma-syuさんお勧めの 「北の大地 ぎょうざのma-syu……いやw、ぎょうざの宝栄」届きました 1袋40ケ入り(^^)v



ガッツリ頂きました(°∀°)…二人で完食(笑)



1ケが大きくプリプリしてウマイ!


Ma-syuさん あざーす(^.^)ノ

Posted at 2015/07/29 19:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

バカンス終了♪



アロハ~(‘ー‘)/~~……じゃなくて……



昼に出所しました(`_´ゞ… 長~~~い有意義な?7日間・・オマケにアルミの二本足と共に(笑)


お陰さまで全プレート・ボルト抜けました。ボルト17本と思ってましたが 抜いたヤツを最後に貰って見てみると 20本ありました(;°∀°)




よくこんなモノが入ってましたねぇ・・
局部麻酔だったので音は聞こえるわ、ハンマーで骨を叩く振動は分かるわ、あれは拷問に近いですな↓
最後のボルト1本が折れていて、除去に難儀したそうです^^;
ん?!これってチタンで軽いし、レガのイジリの時に使えそうな感じ?(笑)



これが踵に入っていたモノ…これは串焼きで使えますかね?!笑

ダイジェスト版で事故直後の骨の状態







これは術後ですな♪




これもボルト・プレートいれた後ですね。




最初の入院中はこの有り様↓(ガッツリ足にステンの骨矯正棒が刺さってますw) 寝返りも出来ずオムツ着用で、2週間の地獄の様な日々…。
オムツ被れがハンパなかった( ノД`)…お陰で赤ちゃんの気持ちが分かりましたよw

退院するまでの2ヶ月半は車イス生活、車イスに乗っている方々の大変さが分かった貴重な期間でした。




約1年半後の5/25 足枷が取れた日!感無量(´∀`)
しかし穴ボコだらけだし‼

簡単な説明でしたが 入院中は特にトイレ使用・退院後は少しの衝撃などで激痛↓重い物は持てない…かなり不便を強いられました。…現在 日常生活においてはかなり楽になりましたが、今でも足首が健常者の1/3しか曲がらないので中腰は無理です( ´_ゝ`)

まだ自分より酷いケガの方々はたくさんいますので、色々と言うのも何ですが…

みなさんケガにはくれぐれも気を付けてください。
こちらが気を付けていても防げないものもありますが、注意1秒ケガ一生です

後 保険の見直しも大切ですよ~!保険会社の回し者ではありませんが(笑)

今年一杯は仕事が出来ないので主夫かなぁ?(〃∇〃)

何しよ?レガでドライブ三昧?スロ打ち放題?釣り三昧?(笑)

いや…家で大人しくしときます(__)一応w








Posted at 2015/05/30 22:48:50 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

バカンス初日♪



アロハー(*´∀`)ノ…ではなく………






病院でございます(._.)(笑)


抜釘手術の為 今日から約一週間の入院になります。

約1年半前 仕事中にトラックの最上部から落下し(約3mチョイ)、両足骨折と言うマンガに登場する様な骨折をするハメに・・・

実際 病院の先生からも「いやぁヒサビサだねぇ両足は!チョッと君のは酷いけど、まぁ大丈夫!大丈夫 !治るから‼」・・治ってくれないと困るんですけどぉ先生( ;´_ゝ`)

確かに酷いでしょうね… 素人の自分から見ても分かりましたし、痛さであれだけ叫んだのは人生で初めてです(笑)



痛さで永ちゃんの様に口から星が出そうでしたから(爆)
結果 左足踵骨折・右足脛骨・腓骨粉砕骨折 …現在ボルト17本入ってますw 前回は救急病院に1ヶ月半、リハビリ病院に1ヶ月でした。

退院してからもで7ヶ月自宅療養でしたし,家族・会社の同僚の励ましが無ければヘコんでました(._.)
それに比べれば 今回の入院は 「へ」 でもありません(笑)

入院手続きを終え 病室に案内されると 前回と全く同じ部屋・同じベット位置(;°∀°)



ま、窓側だったんでまだ良かったです^^;



*ちなみに今現在 水・お茶・缶コーヒー 取り上げられておりますw



さっそく暇なんでイニDを読みあさり…初日にもう10巻目(笑)


PM9時半が消灯時間(笑) 明日の朝9時半から手術です、また報告します♪
Posted at 2015/05/24 22:07:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

恐怖!猛禽類の館‼

今日はG・Wの代休♪ 自分は天気いいので海が見たかったんですが相方の「フクロウ見に行きたい!」と鶴の一声!…一応 「海も中々いいよぉ(;´∀`)」……却下ですw

つーか 動物園??森の中??…「行ったらわかるから!」
嫌な考えが頭を過る・・・




↑↑こんなのか?!・・・




こんなヤツが出てきたりして?!(;°Д°)







博多にある「フクロウカフェ」でした(笑)

入口で名前を書いて予約します‼
フクロウと戯れる時間は50分。

実は自分…フクロウが嫌いと言うか鳥類が苦手なんです↓
インコやスズメなんかはいいんですが(笑)、鳩ぐらいからダメダメ(´>д<)

幼稚園の時 確か公園で鳩にエサをやっていると、無数の鳩が体に群がってきて全身フンまみれ( TДT)
そのトラウマが未だに・・

とうとう順番がきてしまい意を決して入店(`Δ´)↑

さっそくいましたよ↓……フクロウ男達がw






本性を現しやがったな‼ι(`ロ´)ノ







相方は「カワイイ!」と言うけど、オレは絶対信じないぞ‼w

ちなみにこの4羽達は自分達の前に働いたフクロウ達で、
店内には約15羽くらいいて1回50分勤務の3交替勤務の様です。

2階に行き 店内説明を聞きます。

*入場1人¥1000+ ソフトドリンク¥1500必要・・キャバクラ並みの値段だな(笑)

*手をアルコール消毒(手のひらで撫でるの厳禁、羽に脂が着くと羽に影響があるらしい)


時間が来たので1階に降りて行きます。











いきなりデカイの乗せ過ぎでしょ、鷹匠ならぬフクロウ匠か(≧ε≦`)





しかもメンチ切ってるし(ノД`)…思わず目を反らしましたよ(笑)




選手交替でチビッ子フクロウw



このぐらいならカワイイかな(´ー`)





とうとう頭に乗っけてますよこの人は(;°∀°)
この直後 頭にお約束のフンをベットリされてました(爆)
また何羽かいましたがほかのお客さんと戯れていましたね(^^)b

ちなみにハリーポッターに出ていたフクロウがいましたが、値段が約¥800000ですと(*_*;……そこら辺りの中古車ですね↓
ハリーポッターは見た事ないですけど(笑)





相方は大満足していましたが 自分は普段より倍の汗をかきました( ´,_ゝ`)

もうご勘弁願いたい…。
Posted at 2015/05/08 22:18:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

熱しやすく冷めやすい性格の持ち主。年のせいかガツガツしなくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーカバーをはずしてドライブカメラを装着_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 13:39:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BRG(Bスペック)がとうとうお別れになり、レヴォーグ(2016年式)が新たに愛車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルレガシィBRGスペックB 2013年式 (2018年12月購入) 前車にBH5 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2(AT)所有。 ワゴンに一度も乗った ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation