• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shindyの"嫁車 MH23S" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2020年1月10日

オールレザーガングリップステアリング取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
今までは、純正ステアリングにカバーを付けていました。

まず最初は、取り外す前にバッテリーのマイナス端子を外して絶縁しておきます。
作業は「90秒以上」経ってから行わないと、エアバッグが作動する危険性があるとのことなので、 大事をとって10分程度放置してから作業を始めました。
2
センター合わせのため、マーキングしておきます。

※結果的に役に立ちませんでした。
3
エアバックの取り外しは、ネック部分の両サイドにあるトルクスネジを取り外すと、簡単に外れます。

※トルクスドライバー(T-30)が必要です。
4
エアバッグ線とホーンのアース線を取り外します。

エアバッグ線は、黄色いツメを精密ドライバー等で浮かせてからカプラ引き抜きます。

ホーンのアース線は、画像は取り忘れましたが、小さいツメを押しながら引き抜きます。
5
次にステアリング本体を外すために、中央のナット(17mm)を緩めます。
ステアリングを引き抜く際に、力尽くで引っ張ると勢いよく外れて危険なので、ナットは完全に外さず途中で止めておくことをお勧めします。
6
ここからは、室内作業です。

背面側のカバーの取り外しですが、2ヶ所のビズ(黄まる)と3箇所のツメ(赤まる)を外します。

※一部画像が欠けてましたm(_ _)m
7
エアバッグ両サイドのパネルの取り外しですが、背面側の4箇所のビズを外します。

これ以降は、新しいステアリングに逆の手順で取り付けていきます。
8
マーキングに合わせて仮止めし、エアバッグ取付け前にバッテリーを戻して試走しましたが、何故かセンターがズレていましたので、試走を数回繰り返してセンターを調整しました。

最後にエアバック取り付けですが、再度バッテリーのマイナス端子を外して、数分経ってからエアバックを取り付けました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム内の熱を気にし過ぎた代償…

難易度: ★★★

車検 2025/08

難易度:

ホーン交換

難易度:

編み込み ハンドルカバー

難易度:

ハイフライ HF805へ

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム スズキコネクトアプリ ドライバー認証 https://minkara.carview.co.jp/userid/218646/car/3633919/8330110/note.aspx
何シテル?   08/12 22:16
2006年8月7日から「みんカラ」してます。 よろしく(^^♪ いくつになっても車イジリが止められない超オヤジです(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スペーシアカスタムハイブリッド]スズキ(純正) フューエルフィラーネックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:35:23
[スズキ スペーシアカスタム]スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 00:48:30
オートライトセンサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 17:24:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイ RC1 オデアブ (ホンダ オデッセイ)
2015年3月14日納車 バイザーとフロアマットは、ディーラーオプションと同じ値段だった ...
スズキ スペーシアカスタム 新・通勤快速スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
前車のスペーシアカスタム ハイブリッド XSターボMK53Sがトラブルで走行不能になった ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 嫁車 MH95S (スズキ ワゴンRハイブリッド)
13年間所有のワゴンRスティングレー(MH23S)からの乗換えです。
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 通勤快速スペカス (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
タンカスのキーレスエントリーの調子が悪くなり、ドアロックできない状況が出始めたので、手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation