• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

序二雷電の愛車 [スズキ GSX250R]

整備手帳

作業日:2022年3月30日

Kuryakyn(クリアキン)プレミアム スロットルアシストの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取付場所とブレーキレバー基部の移動量を確認します。この位置だと手前に写っているスロットル固定部へのレバー延長パーツ(同梱品)も不要なのでスッキリと設置可能です。
2
前オーナーがハンドル交換済ですが直径は同じと思います。と言うことは。。
3
仮組の絵 下の埋込ナット部分は割れてます。この商品が汎用品ということを忘れてボルトを締めてもユルユルで。。鬼の形相で締めた結果です(笑)
やっと気づいて↓
4
最寄りの SVH(スーパービバホーム)の資材館で購入。AM7:00開店で、いつも助かっています。ただ開店直後のお客さんは、これから現場に向かう方々なので雰囲気が違います。乗用車を停めると目立ちます(笑)

半周分(23/2*23/2*3.14/2)をチョキチョキして、スペーサーとして噛ましたところしっかりと固定できました!
5
ストップランプのケーブルが短かったので一旦コネクターを外しました。

後で気づいたのですが、ハンドル周りのケーブル類が複数結束バンドで纏められていて、その影響なのか移動量に制限がが。一旦コネクターを外して作業を継続します。外さなくても作業できればそのままをお勧めします。コネクターの再挿入時にポキンと折れてスイッチ交換が発生してしまいます。
6
ケーブル保護のためかここにも結束バンドあり。スロットル固定部と干渉するためこちらもパチン!
7
仮組状態で回転させて均等に締まっているかの確認します。過大な締付トルクで割れているのがよく分かりますね(笑)
8
この部分たぶん錆びます。
後は実走して位置調整して完了です。
この位置ですと高すぎです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フェンダーレス化

難易度:

チェーンアジャスターの錆止め&塗装

難易度:

冬バイク用ウェアの洗濯😊

難易度:

ヨシムラ R-11 サイクロン

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ヘッドライトLED化 SPHERELIGHT RIGINGα

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SV650X (VP55B) ミドル Vツインなら一択 http://cvw.jp/b/2186517/46355827/
何シテル?   08/30 18:54
序二雷電です。 本人をご存じの方には不要な説明ですが、ジョニー・ライデン の当て字です。みんカラを始めるきっかけの赤いHONDA BEETに乗ることからハンド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンカーをLED&ポジション化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:37:47
Artparty オーダーラインテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 15:32:59
ダイアグモードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:09:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023/04/27更新 納車となりました。 殆どが皆さん報告済みのパーツとなりますが、 ...
スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
2021/10にGSX250Rでリターンしました。 スリムなバイク女子2人分の体重のため ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2022/11/13 バイクの楽しさを思い出させてくれましたが、乗り換えの為旅立ちました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
【2023/04/10追記】 2023/01 大型鮮魚店の駐車場で Frバンパーが大きく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation