• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産党のスバリストのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

シュコダ・イエティを目撃

鳥取県旅行中にシュコダ・イエティの実車を初めて見た。輸入している業者があるのだろうか。手ごろな大きさでなかなかスタイリッシュ。(2023年1月30日記録)
続きを読む
Posted at 2023/01/30 09:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月12日 イイね!

勝手に81年組同窓会

今日は185系定期運用の最終日。勝手に81年組の同窓会を開催した。 狙ったわけではないが、215系の回送と並ぶ良いタイミングであった。 40年という時の流れも過ぎてしまえば一瞬。あの頃に戻りたい。
続きを読む
Posted at 2021/03/12 13:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

久々の現行車でのドライブ

11月2日を有休消化にあてて4連休として久々の北海道、GOTOトラベルを活用して苫小牧を拠点に廃線の決まった日高線の旅である。 初日は列車と代行バスに乗って苫小牧から様似までを往復。 二日目からはレンタカーで各駅を巡った。 レンタカーは予約の段階では料金の関係からこちらに選ぶ権利は無いカローラ一 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/13 23:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月21日 イイね!

旧車イベント「草加市新里文化センター昭和大博覧会」

空模様が心配な9/21(土)、草加市新里文化センターで行われた昭和大博覧会に展示してきた。 会場が文化センターの駐車場のため、小規模な展示ではあったが各オーナーさんと話も出来て良い感じ。建物内では昭和の雑誌や家電などの展示もあって楽しめる。 タミヤ謹製24/24サイズの展示プレートをここで ...
続きを読む
Posted at 2019/09/26 23:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2018年11月03日 イイね!

ブレーキフルード漏れからの復活

タミヤ会の取材、そして寒川の日産工機でのイベントに備えて久々に910を動かそうとすると、 ブレーキペダルが何の抵抗も無く底まで踏めてしまった。 エンジンは一カ月ぶりだと言うのに一発始動で絶好調。 何が起きたのかすぐには理解できず、とりあえずゆっくりと立体駐車場から出してみると、 ほとんどブレーキが ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 16:35:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2018年06月30日 イイね!

勝手に80ミーティング開催

梅雨明けの心地よい日差しの下、勝手に80ミーティングを開催。 同世代の電車に強制的に参加してもらう。 LSEは80年デビュー。通常運転の引退まであと数日。 8000形は82年デビュー。機器更新もしているのであと数年は走るだろうか。
続きを読む
Posted at 2018/06/30 14:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2018年06月15日 イイね!

LSEとレガシィ

小田急ロマンスカーLSEの引退までカウントダウンが始まっている。 最寄りの江ノ島線内でかろうじて写真が撮影できる夕方の通過はこの日が最後なので慌てて撮影。 天気は雨で予想以上に暗く、列車の姿は流れてしまった。
続きを読む
Posted at 2018/06/24 11:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2017年07月30日 イイね!

タミヤモデラーズギャラリー2017

毎年恒例の池袋東武でのタミヤモデラーズギャラリーを見学してきた。 今回はタミヤ会メンバー3人での見学である。 今年はカーモデルの新製品が無く、寂しい限りである。 コンテストの作品をじっくり見学する。 タミヤ会メンバーのCR-X R380。確かにタミヤ製品だが、高額物件。 各部をディ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 20:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

旧車イベント「オートジャンボリー2017」

7/23は埼玉自動車大学校で開催されるオートジャンボリー2017に参加してきた。 今回で11回目。私はプレイベントから数えて12回連続出場である。 前乗りした上尾のホテルから楽に会場入り。 早起きしなくて済むのなら、ホテル代の出費は痛くない。 ホテルの駐車場が満車だったので至近のコインパーキン ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 00:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2017年07月23日 イイね!

オートパーラー上尾

7/22(土)埼玉自動車大学校のオートジャンボリーに参加するため、上尾に前乗りした。 折角の上尾での時間をオートパーラー上尾訪問に使った。 店内はゲーム機が大半を占めているが、奥の一角に鎮座していた。うどん・そばの自販機である。 夕飯には早いのでおやつとして蕎麦を買ってみる。 ニキシー管 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 00:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 28年目:点検パックセーフティチェック② https://minkara.carview.co.jp/userid/2186818/car/1698400/7781769/note.aspx
何シテル?   05/04 18:58
日産党のスバリストです。 現行車に乗っていれば、旧車の維持も難しくはないと思っていましたが、今や2台とも旧車になってしまいました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
普段使い用。ブライトンエアサス。 95年に新車で購入後、1オーナーで維持しています。同一 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
イベント用。 1981年式、2007年に友人より譲受。 1.8ワゴンGS、1.8セダンS ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
3台目の910。2.0SSS-EXG。 エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・ドライブコ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2台目の910。 1982年式セダン1.8SSS-E寒冷地仕様。 全体に錆が酷く、随所に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation