• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産党のスバリストのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

いすゞアスカCX

友人が輸出寸前のところを押さえ、無事登録に成功した。 観察すると、銘板は当然富士重となっている。 しかしエンジンは、何とISUZU4CAM!
続きを読む
Posted at 2017/05/07 16:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2017年02月25日 イイね!

94年にタイムスリップ

近所のブックオフの駐車場は時々時空が歪んでいる。 今日は94~95年くらいだろうか。 このセフィーロも見なくなった。今見ても良い車だ。
続きを読む
Posted at 2023/03/06 19:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

旧車イベント「旧車天国2016」

毎年恒例になりつつある旧車天国に出てきた。 まだ暗いうちに会場入り。 ダットサン会関係で整列。 友人が木のハンガーを手に入れたと喜んでいた。赤いきつねと共にディスプレイ。わかる人にはわかるネタ。 今回は会場に910が居てうれしい。遠路山形から。 気になったクルマあれこれ。 ( ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 19:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

ビンテージパラダイスVol.4

11/14発売のビンテージパラダイスVol.4に掲載された。 先日の日産工機のイベント後に日産工機の駐車場をお借りしての撮影であった。 さすがオールドタイマー編集部だけあって、写真は美しく、ほぼ誤りの無い内容です。 唯一の誤りは私がクラブの主宰者と書かれていることだが、私はただのメンバーにすぎ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 00:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2016年10月30日 イイね!

旧車イベント「ヘリテージカーフェスティバルinさむかわ」

寒川の日産工機で開催されたヘリテージカーフェスティバルin寒川に参加してきた。 朝は30分程度で行ける距離である。朝食を購入するためにコンビニによると、シルビアのHさんと合流。景色は昭和のコンビニに。 このコンビニの向かいのモータースは古いロゴが多数残る。 20年前に発見していらい、寒川方面 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 00:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2016年09月28日 イイね!

鉄道旅行中の旧車趣味

9/22~25まで東北を旅行した。 鉄道三昧の日々であったが、もちろんクルマにも注目してしまうのである。 津軽線の終点、本州最北端の三厩駅に掲げられている青函トンネル記念館の写真。 おそらく開館時の88年の写真ではないだろうか。この時代の雰囲気がたまらん。 津軽鉄道沿線で農作業に従事する、現 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 23:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2016年09月20日 イイね!

GワークスのGはがっかりのGか?

休日を半日使って取材に協力したが、本文中も誤り多数、しかも顔写真の名前まで間違えやがって。名前を間違えるなんて無礼千万。
続きを読む
Posted at 2016/09/20 22:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2016年09月04日 イイね!

アスカCX発見

穏やかな休日の午後を過ごしていると、今すぐ出て来いと友人からの電話。 出掛けてみると、外国人経営のヤードに鎮座していた。 前期の2.0のFFである。しかもマニュアル車。 友人は海外に輸出されてしまう前にサルベージすべく画策中。
続きを読む
Posted at 2016/09/06 00:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2016年08月21日 イイね!

クラブ活動「第二回?タミヤ会」

今日は大黒PAで第二回タミヤ会に参加してきた。 タミヤのキットになったクルマの集まりである。 No.17 ブルーバードSSS-Sターボ 午後からは雨が降るというので洗車もせずに参加したのだが、そんな状態で来たのは私だけであった。 No.21 セリカXX2800GT 個別の写真を撮り忘れた。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 19:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラブ活動 | 日記
2016年07月13日 イイね!

今なお現役なクルマ2

最近出会ったちょっと懐かしいクルマたち。 天然ものの品川53ナンバーが素敵なギャラン前期。ワンオーナーだろうか。 すっかり見なくなったバネットセレナ。学生時代にこれに乗って男6人で北海道旅行をした。 初代MPV。 セレスだっけマリノだっけ。どっちだったか。 CMソングは平松愛理と藤 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 22:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 28年目:点検パックセーフティチェック② https://minkara.carview.co.jp/userid/2186818/car/1698400/7781769/note.aspx
何シテル?   05/04 18:58
日産党のスバリストです。 現行車に乗っていれば、旧車の維持も難しくはないと思っていましたが、今や2台とも旧車になってしまいました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
普段使い用。ブライトンエアサス。 95年に新車で購入後、1オーナーで維持しています。同一 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
イベント用。 1981年式、2007年に友人より譲受。 1.8ワゴンGS、1.8セダンS ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
3台目の910。2.0SSS-EXG。 エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・ドライブコ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2台目の910。 1982年式セダン1.8SSS-E寒冷地仕様。 全体に錆が酷く、随所に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation