• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産党のスバリストのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

旧車イベント「第16回品川クラシックカーレビューin港南」

4/14(日)は恒例の品川クラシックカーレビューin港南で、イベント内容はいつも通りであった。 気になったクルマあれこれ C120バネットラルゴ 910と共通のオプションホイールだが、装着しているクルマを見たのは20年ぶりくらいだろうか。ピカピカのホイールがうらやましい。 1964年の東 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 13:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年03月16日 イイね!

スバル最中の話

群馬県太田市に出掛けた友人から土産が届いた。 スバルの文字とBPレガシィのイラストの包み紙 包みを開けると出目金のイラスト。 お菓子の詰め合わせである。 有名な「スバル最中」はBPレガシイの形。 出目金は「サブロク焼き」。 BGレガシィのイラストの包みは瓦せんべいの「ザ・スバル」 中 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 11:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

旧車イベント「JCCAニューイヤーミーティング2013」

毎年恒例のニューイヤーミーティングである。 いつも通りのクラブスタンドである。 オッサン数人が早朝から夕方まで大はしゃぎで車談義をするだけである。 今年は看板の足を紛失してしまったので地べたに置いたのだが、写真に収めてくれる人が複数居り、わかってもらえて作成者としては喜ばしい。 展示車の前に並べ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 11:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年01月01日 イイね!

レガシィ:100000km到達

元日に帰省中のレガシィの走行距離がようやく10万kmに達した。 新車から17年と2カ月、9万kmからは2年半も掛ってしまった。 恒例の計算であるが、このペースだと100万kmは155年後の予定である。 長生きしなければ。 当然だが、1km手前では9並びのゾロ目であった。 (2023年2月2 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 11:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

旧車イベント「オートジャンボリー2012」

今年も埼玉自動車大学校で開催されたオートジャンボリー2012に参加してきた。 毎年炎天下で暑さと日焼けに悩まされるイベントであるが、今年は午前中だけは薄曇で楽であった。しかし午後の日照ですっかり日焼けしてしまった。 今年も910と友人の811での参加である。 このイベントは他のイベントには ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 09:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年05月12日 イイね!

旧車イベント「510ブルーバード45周年記念ミーティング」

510ブルーバード45周年記念ミーティングに参加した。 日産自動車さんには会場として横浜工場エンジン博物館の駐車場と講堂を提供していただいた。今回は開発関係者4名の講演があり、楽しめる内容であった。 910はめでたく紅白で出場。 歴代のブル。610の姿が無く残念。 510の兄貴C3 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 09:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年04月15日 イイね!

旧車イベント「第14回品川クラシックカーレビューin港南」

恒例の品川のイベントである。 数日前に急遽午前中に仕事が入ってしまい、 早朝に現地にクルマを持ち込み、一旦帰宅して仕事をこなし、 昼過ぎに再び現地に赴くと言う強行軍となった。 ほぼ毎回出場であるが、目立つ位置の展示やマスコミへの登場は無かったが、 今回は珍しくネットのニュースにも雄姿が掲載され ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 12:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2011年10月23日 イイね!

旧車イベント「日産商用車クラブ結成式」

某所にて日産系商用車クラブの旗揚げがあったのでギャラリーとして参加してきた。 商用車好きとしては楽しいイベントであった。 ダットラ。223か? プリンスマイラー。怖い。 ホーマー。プリンス版と合併後版。この顔を見るとバキュームカーを思い出す。 クリッパー。やはりプロペラグリルである。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 10:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2011年10月16日 イイね!

クラブ活動「クラブ910ドライブ会」

9月15日(土)~16日(日)に数年ぶりにクラブでドライブ会を開催し、811が1台、910が6台の計7台が集合した。 コースはトヨタ博物館集合で、愛知県民の森、館山寺温泉、浜名湖と廻った。 811後期HT SSS 神奈川 910前期セダン ターボSSS-S 神奈川 910前期セダン  ...
続きを読む
Posted at 2023/02/17 08:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブ活動 | 日記
2011年09月11日 イイね!

旧車イベント「第13回品川クラシックカーレビューin港南」

恒例のイベントに今回も910で出場してきた。 春と秋の交通安全運動にからめて開催されるイベントであるが、 春は震災直後で中止となり、一年ぶりの開催となった。 今回は仲間は神様410と、にわかに旧車としての注目を集めだしたFFレックスである。 今回の一日署長はジャガー横田さん。 このイベント ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 14:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 28年目:点検パックセーフティチェック② https://minkara.carview.co.jp/userid/2186818/car/1698400/7781769/note.aspx
何シテル?   05/04 18:58
日産党のスバリストです。 現行車に乗っていれば、旧車の維持も難しくはないと思っていましたが、今や2台とも旧車になってしまいました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
普段使い用。ブライトンエアサス。 95年に新車で購入後、1オーナーで維持しています。同一 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
イベント用。 1981年式、2007年に友人より譲受。 1.8ワゴンGS、1.8セダンS ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
3台目の910。2.0SSS-EXG。 エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・ドライブコ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2台目の910。 1982年式セダン1.8SSS-E寒冷地仕様。 全体に錆が酷く、随所に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation