• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産党のスバリストのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

旧車イベント「510ブルーバード45周年記念ミーティング」

510ブルーバード45周年記念ミーティングに参加した。
日産自動車さんには会場として横浜工場エンジン博物館の駐車場と講堂を提供していただいた。今回は開発関係者4名の講演があり、楽しめる内容であった。


910はめでたく紅白で出場。

歴代のブル。610の姿が無く残念。





510の兄貴C30も。

(2023年2月20日mixiより転載)
Posted at 2023/02/20 09:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年04月15日 イイね!

旧車イベント「第14回品川クラシックカーレビューin港南」

恒例の品川のイベントである。
数日前に急遽午前中に仕事が入ってしまい、
早朝に現地にクルマを持ち込み、一旦帰宅して仕事をこなし、
昼過ぎに再び現地に赴くと言う強行軍となった。


ほぼ毎回出場であるが、目立つ位置の展示やマスコミへの登場は無かったが、
今回は珍しくネットのニュースにも雄姿が掲載された。


ブル軍団。魅力的な商用車も来ていたが、写真を撮り忘れた。


お楽しみの一日署長はこの人。テレビのままの可愛らしさ。


パレードの先頭は騎馬警官。毛並みが美しい。
私もパレードに出たが、後方だったので馬の姿は車中からは見えず。

(2023年2月19日mixiより転載)
Posted at 2023/02/19 12:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2011年10月23日 イイね!

旧車イベント「日産商用車クラブ結成式」

某所にて日産系商用車クラブの旗揚げがあったのでギャラリーとして参加してきた。
商用車好きとしては楽しいイベントであった。

ダットラ。223か?


プリンスマイラー。怖い。


ホーマー。プリンス版と合併後版。この顔を見るとバキュームカーを思い出す。


クリッパー。やはりプロペラグリルである。現行の軽にもこのグリルを。


キャブオール。この日の参加車のなかでは非常に近代的に見える。


有名なスカイウェイ。50クラウンの東芝カーと並んで欲しい。


グロリア。救急車が似合う。


セドリック。英国帰りの個体である。
国内では末期に存在した1ナンバーの2600バンである。


(2023年2月18日mixiより転載)
Posted at 2023/02/18 10:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2011年10月16日 イイね!

クラブ活動「クラブ910ドライブ会」

9月15日(土)~16日(日)に数年ぶりにクラブでドライブ会を開催し、811が1台、910が6台の計7台が集合した。

コースはトヨタ博物館集合で、愛知県民の森、館山寺温泉、浜名湖と廻った。


811後期HT SSS 神奈川


910前期セダン ターボSSS-S 神奈川


910前期セダン 1.8SSS-E 東京


910後期セダン ターボSSS-S 大阪


910後期セダン ターボSSS-S 神奈川


910後期4ドアHT 2.0SSS-X 奈良


910後期ワゴン 1.8GS 京都


(2023年2月17日mixiより転載)
Posted at 2023/02/17 08:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブ活動 | 日記
2011年09月11日 イイね!

旧車イベント「第13回品川クラシックカーレビューin港南」

恒例のイベントに今回も910で出場してきた。
春と秋の交通安全運動にからめて開催されるイベントであるが、
春は震災直後で中止となり、一年ぶりの開催となった。


今回は仲間は神様410と、にわかに旧車としての注目を集めだしたFFレックスである。


今回の一日署長はジャガー横田さん。
このイベントではずっとアイドル路線だったが、前回からプロレスシリーズが続く。
膝の上はお子様とのこと。


前回に続いてパレードには騎馬警官も登場。
毛並みも綺麗でとてもカッコイイ。


参加車の中から気になったクルマ

ダットサンであるが、ピックアップに改装されている。
ピックアップであるがランブルシートの後席が存在する


サンバーのポンプ車。
ハイゼットデッキバンのような構造が珍しい。

(2023年2月16日mixiより転載)
Posted at 2023/02/16 14:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 28年目:点検パックセーフティチェック② https://minkara.carview.co.jp/userid/2186818/car/1698400/7781769/note.aspx
何シテル?   05/04 18:58
日産党のスバリストです。 現行車に乗っていれば、旧車の維持も難しくはないと思っていましたが、今や2台とも旧車になってしまいました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
普段使い用。ブライトンエアサス。 95年に新車で購入後、1オーナーで維持しています。同一 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
イベント用。 1981年式、2007年に友人より譲受。 1.8ワゴンGS、1.8セダンS ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
3台目の910。2.0SSS-EXG。 エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・ドライブコ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2台目の910。 1982年式セダン1.8SSS-E寒冷地仕様。 全体に錆が酷く、随所に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation