• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産党のスバリストのブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

タミヤ会取材対応


某誌の取材対応でタミヤ会で彩湖道満グリーンパークに集合。遅刻しないように早めに出たら首都高の渋滞が軽く、1時間前に一番乗りで到着。


並びの写真や集合写真を撮ったのは僅かで、例によってあとは場所を変えてひたすら深夜までおしゃべり。

Posted at 2023/01/27 18:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブ活動 | 日記
2016年08月21日 イイね!

クラブ活動「第二回?タミヤ会」

今日は大黒PAで第二回タミヤ会に参加してきた。

タミヤのキットになったクルマの集まりである。

No.17 ブルーバードSSS-Sターボ
午後からは雨が降るというので洗車もせずに参加したのだが、そんな状態で来たのは私だけであった。


No.21 セリカXX2800GT
個別の写真を撮り忘れた。後ろが少し写っている全体写真。


N0.25 スカイラインハードトップ2000ターボGT-ES


No.26 シティR


ターボに金型が改修されて再販不可能なキットが登場。


No.40 バラードスポーツCR-X1.5i


No.60 サバンナRX-7GTリミテッド


No.78シルビアK's


スポーツカーシリーズが100品番に到達したときのポスターも登場。


タミヤ会の向こうに密かにLS会が。私はこっちにも参加可能。


あまりの暑さに私は15時過ぎに退散。雨に降られずに帰宅できました。
Posted at 2016/08/21 19:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラブ活動 | 日記
2016年07月05日 イイね!

旧車イベント「追浜工場日産車フェア」

7/3(日)、ブルーバードの聖地、日産追浜工場で開催された日産車フェアに展示の要請があり、出掛けてきた。前日に車検があがるという綱渡りの参加であった。

相互信頼の二名の銅像は無くなって久しいが、文字は残っていた。


今回は展示スペースの都合で312から910までの展示。
偶然だが「ダットサン」、「FR」に限定した形ではある。
美しい610の参加がうれしい。
来場者の多数のカメラに収まり、喜んでもらえたようだ。




販売イベントであるが、軽自動車の販売再開が間に合って良かった。


このカラーリングは!


これがモデルか?


完璧を期すなら内装は木目プリント、シートはグリーンのモケットにすべきであろう。
Posted at 2016/07/05 22:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブ活動 | 日記
2015年10月31日 イイね!

全日本ダットサン会創立30周年記念祝賀会

10月31日は全日本ダットサン会の創立30周年記念祝賀会に出席してきた。

厚木のホテルに集合し、バスで座間記念庫の見学へ。
ほぼ1年振りの見学である。






見学の後はホテルに戻って祝賀パーティ。
いつも通り元気な佐々木会長。


ダットサン会、そしてクラブ910の石川顧問。


会員の中では若手にカウントされる私でも、30年の歴史のうち半分以上には関わってきたことに改めて驚く。
Posted at 2015/11/04 23:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラブ活動 | 日記
2015年10月11日 イイね!

クラブ活動「クラブ910ミーティング」

久々のクラブ910のミーティングである。
場所は関東勢と関西勢が集まりやすい名古屋である。

新東名を進む。まっすぐで走りやすいが、あまり景色が楽しめず眠くなる。


豊川ICで下りて明日のミーティングに備えて豊橋駅前のビジネスホテルで一泊。
当日の早朝に出発すれば十分に到達可能な距離であるが、年齢と共に楽をしたくなるのである。
ホテルの提携駐車場でのヒトコマ。現代のクルマに並ぶと910は小さい。


12時集合だが早めに現地到着。
前のランクルが4123と良番。トヨタ車にはもったいない。


今回の会場はリニア・鉄道館である。
関西から2台、関東から3台と少ない参加者ではあったが、旧交を深めることができた。


当然見学する。何故か鉄道好きが多い910の仲間である。


再会を約束して20時にようやく解散
Posted at 2015/10/12 15:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラブ活動 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 28年目:点検パックセーフティチェック② https://minkara.carview.co.jp/userid/2186818/car/1698400/7781769/note.aspx
何シテル?   05/04 18:58
日産党のスバリストです。 現行車に乗っていれば、旧車の維持も難しくはないと思っていましたが、今や2台とも旧車になってしまいました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
普段使い用。ブライトンエアサス。 95年に新車で購入後、1オーナーで維持しています。同一 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
イベント用。 1981年式、2007年に友人より譲受。 1.8ワゴンGS、1.8セダンS ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
3台目の910。2.0SSS-EXG。 エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・ドライブコ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2台目の910。 1982年式セダン1.8SSS-E寒冷地仕様。 全体に錆が酷く、随所に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation