• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産党のスバリストのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

勝手に80ミーティング開催

梅雨明けの心地よい日差しの下、勝手に80ミーティングを開催。
同世代の電車に強制的に参加してもらう。

LSEは80年デビュー。通常運転の引退まであと数日。


8000形は82年デビュー。機器更新もしているのであと数年は走るだろうか。


Posted at 2018/06/30 14:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2018年06月15日 イイね!

LSEとレガシィ

小田急ロマンスカーLSEの引退までカウントダウンが始まっている。
最寄りの江ノ島線内でかろうじて写真が撮影できる夕方の通過はこの日が最後なので慌てて撮影。
天気は雨で予想以上に暗く、列車の姿は流れてしまった。
Posted at 2018/06/24 11:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2017年07月23日 イイね!

旧車イベント「オートジャンボリー2017」

7/23は埼玉自動車大学校で開催されるオートジャンボリー2017に参加してきた。
今回で11回目。私はプレイベントから数えて12回連続出場である。

前乗りした上尾のホテルから楽に会場入り。
早起きしなくて済むのなら、ホテル代の出費は痛くない。

ホテルの駐車場が満車だったので至近のコインパーキングに駐車した。
910の佇む路地は良いものである。


いつもの仲間と会場入り。


多くの友人知人との再会もあって楽しく過ごす。
一時中抜けして他所(SLに乗務)へ行っていたので、その間探してくれた方申し訳ありません。

気に入ったクルマあれこれ

ダットサン113。ブルのご先祖様。


ミナミナさんのR30。


当時ナンバーと思しき美しいFC。


カリーナ。この時代のトヨタは嫌いじゃない。これも当時ナンバーか。


ハイゼット。「奥さーん、新栄電機ですよ!」


今回は曇り空で、一時雨も降ってしまったが例年のような猛暑ではなく、比較的過ごしやすかった。
Posted at 2017/07/25 00:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2017年05月07日 イイね!

いすゞアスカCX

友人が輸出寸前のところを押さえ、無事登録に成功した。


観察すると、銘板は当然富士重となっている。


しかしエンジンは、何とISUZU4CAM!
Posted at 2017/05/07 16:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2016年11月14日 イイね!

ビンテージパラダイスVol.4

11/14発売のビンテージパラダイスVol.4に掲載された。


先日の日産工機のイベント後に日産工機の駐車場をお借りしての撮影であった。
さすがオールドタイマー編集部だけあって、写真は美しく、ほぼ誤りの無い内容です。
唯一の誤りは私がクラブの主宰者と書かれていることだが、私はただのメンバーにすぎない。

※掲載誌を送ってくれるという話だったが、17日時点で届いていない。
Posted at 2016/11/17 00:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 28年目:点検パックセーフティチェック② https://minkara.carview.co.jp/userid/2186818/car/1698400/7781769/note.aspx
何シテル?   05/04 18:58
日産党のスバリストです。 現行車に乗っていれば、旧車の維持も難しくはないと思っていましたが、今や2台とも旧車になってしまいました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
普段使い用。ブライトンエアサス。 95年に新車で購入後、1オーナーで維持しています。同一 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
イベント用。 1981年式、2007年に友人より譲受。 1.8ワゴンGS、1.8セダンS ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
3台目の910。2.0SSS-EXG。 エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・ドライブコ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2台目の910。 1982年式セダン1.8SSS-E寒冷地仕様。 全体に錆が酷く、随所に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation