• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zou-16の愛車 [カワサキ ZX-6R]

整備手帳

作業日:2021年6月20日

ETCを再セットアップしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ながらETCの再セットアップに行ってきました。

ETCは前車のNinja250から移植したものですが、再セットアップしないままでした。

2輪車の高速半額の試行が始まるようなニュースを聞いたので、きちんとしておくことに。

お世話になったのは、自宅から近くの「オートプレステージ日進本店」さん。主に4輪車は「LOTUS」、2輪車はビンテージものを取り扱っているショップさんです。
(^^♪
2
バイクショップだと、再セットアップのみは断られるケースもあるとの噂も聞いたので、事前に電話確認したうえで来店しました。

店内にはロータスエリーゼが所狭しと整然と並んでます!

kawasaki車で乗り付けたのは、場違いだったかな?!
(#^.^#)
3
6Rの後ろシートを取り外して、再セットアップして頂きました。

パソコンで車両情報を打ち込んだ専用カードを作成して、ETCに差し込めば再セットアップが行える仕組みのようです。
4
検査用のカードを差し込んで、グリーンのランプが点灯することを確認できれば作業終了です!

代金は税込みで、2750円でした。

念のため、後日、実際に動作確認をしておこうと思います。

以上です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度: ★★★

ラジファン交換

難易度:

メロンソーダ収穫

難易度:

カラーチェンジ

難易度: ★★★

6ヶ月(18ヶ月)点検&リコール対応

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

学生時代に中免取得以来、一度もバイクに乗ったことがないまま、40代にして、いきなりバイクに乗ろうと決心し Ninja250 を購入。 シフトチェンジもうろ覚え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ削除 OBDⅡ (Torque Lite) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/29 07:16:12
Ceptoo トリクル充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 03:57:58

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド 白のレクサスNX (レクサス NXハイブリッド)
RAV4 の車検タイミングで レクサスNX350h(バージョンL)に試乗させて頂き、検討 ...
トヨタ RAV4ハイブリッド 白のRAV4 (トヨタ RAV4ハイブリッド)
21年6月12日(土)に契約してきました。 21年10月2日に無事納車しました! なお、 ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
Ninja250からの乗り換えです。 Ninja250には5か月弱しか乗っていませんが、 ...
トヨタ アイシス 嫁さんの車 アイシス号 (トヨタ アイシス)
嫁さんの車を増車 2005年式10万キロの老体ですが、まだまだ行けます。 給油口の蓋の歪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation