• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zerosakiioriの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2017年3月19日

DIY 簡易アライメント 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2mほどのアルミの角材を2本使用。
それをタイヤの前後に設置する。
2
木板をホイールに密着させ、アルミ角材に線を引く。
3
片方の線をそろえ、逆側を測定。
トータルトーを測定できる。
4
養生テープを貼る。
5
書いた線の先端の交点を測り左右差を出す。
6
水平が出ていないので正確な数値はでないが、目安にはなるかと。
タイヤの空気圧と車高はそろえる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤー!変更

難易度:

安心運転 その1 タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

純正ホイールになりました。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

2024/04/06 夏用タイヤにチェンジ!(60,012km時)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンロイヤル DIY 簡易アライメント  http://minkara.carview.co.jp/userid/2186871/car/1690029/4171607/note.aspx
何シテル?   03/27 20:53
記録用に登録しました。 出来ることは自分でやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトノブ位置下げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 09:56:37

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation